
カロリー控えめで満足感あり、しかもそのまま食べても美味しいとすっかり人気になったコンビニのサラダチキン。袋に水分を残さず、きれいに食べる方法があるんです! これでもう汁漏れに怯える日々とサヨナラできます。

袋から押し出せば手を汚さずに食べることができるので、サラダチキンを車の中で食べる人も多いとか。かくいう私も時々やります。

ですが。意外と袋の中に水分が残ってしまい、食べ終わったあとに袋から漏れちゃいそうで気になるのです……そんな話を友人にしたところ、汁を余すこと無く食べる方法を伝授されました! おま天才か!
サラダチキンの汁を残さない食べ方
開封前に軽く揉むだけ!

封を切る前に全体を指でかるーく揉みます。これだけ!

もしくは手のひらで数回ぐにっと。これだけ!

こんな感じになればOK!

揉んでから開けると……汁がほとんど残らなーい!

手前(右)が普通に開けたもの、奥(左)が揉んでから開けたものです。見て下さいこの違い!
揉む回数ですが、あまり強く揉むとボロボロになってしまうので全体をかるーく押す感じで大丈夫です。チキンによっても多少差があるので、何回か食べて感覚をつかんで下さい。セブンのチキンは数回押すだけ、ローソンはちょっと多めに押すと良いような気が。でもローソンの方がボロボロになりやすい気もする。
しかも食べやすい!

揉むことでお肉がほぐされ、食べやすい&持ちやすくなるという効果も! つるん! ぎゃー! という悲劇に見舞われる可能性も格段に減ります。あと平らになる分、ちょっと量が多くなったような錯覚も味わえます。ダイエットにも効果的、かもしれない。
サラダチキンを食べる前にちょっとモミモミ、お試しあれ!