自称アウトドア系インドア派のicoroさんが挑戦するシイタケ栽培。「お手元に届きましたらすぐに栽培を始めて下さい。」とのことだったので、早速栽培セットをセットアップしていきたいと思います。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
2011年夏に撮影開始予定の、長岡花火を題材にした映画「この空の花-長岡花火物語」。監督を務める大林宣彦監督の作品の上映会が4/17(日)に長岡市で開催されるそうです。上映作品は「ふたり」(1991年)と「なごり雪」(2002年)の2本、監督のトークも有り。
~ こころ優しい映画ファンの皆様と未来の映画ファンのこども達へ ~いっしょに映画「ふたり」、「なごり雪」を観ませんか。
そして、映画の感動を持ってこれから始まる映画「この空の花―長岡花火物語―」を一緒に応援しませんか。日時 平成23年4月17日(日)
会場 長岡市立劇場大ホール
新潟県長岡市幸町2丁目1番2号
新潟県新発田市の加治川と胎内市の胎内川で、河川管理の支障となるため伐採した樹木の配布会が4/23(土)に開催されます。薪やキノコ栽培などで自家消費する方が対象。お一人様軽トラック1台までお持ち帰りできます。
平成23年4月23日(土)に配布会
河川管理で加治川と胎内川の支障木を伐採しましたので希望者に無料配布します。
この機会にご家庭で薪(まき)をご利用してみてはいかがですか?
新潟県長岡市の寺泊港発着、高速船「あいびす」で行く「佐渡日帰りパック」が今年も始まりました。2011年の催行期間は3/19-10/30まで。今年は金山コース、トキとたらい舟コース、たらい舟と砂金採りコース、さど食の陣コース、大野亀・カンゾウ鑑賞コースの5コースが有り。往復乗船代込みで料金は大人6,800円!小人4,800円!
☆☆☆高速船あいびす佐渡日帰りパック(バスプラン)☆☆☆
「往復高速船」「昼食」「島内バス」がセットになって、大人お一人様6,800円。
「金山コース」「トキとたらい舟コース」「たらい舟と砂金採りコース」
「大野亀・カンゾウ観賞コース」等、いろいろなコースをご準備しております。
お手軽な日帰りパックで佐渡を満喫して下さい。(^_^)/