deliciousの被bookmark数を表示するためにjavascriptを書いたのでメモ。jQueryを使用しています。基本的にWordPress仕様です。
del.icio.usからdeliciousに変わってから、被bookmark数を画像で表示する機能がなくなったみたいなので、javasciriptを書きました。RT数を表示するjavascriptを流用して割と簡単に作れました。
コード
そんなわけでコードをどうぞ。
javascript
まずはjavascript。
(function($){
/* for Delicious */
$.fn.setDelicious = function(delicious_url){
var id = this.attr("id");
var delicious_link = $('#' + id + ' a').attr("href");
$('#' + id + " .bm").click(function(){
window.open(delicious_link, 'delicious', 'toolbar=no,width=550,height=550');
return false;
});
var src = 'http://feeds.delicious.com/v2/json/urlinfo/' + delicious_url + "?callback=?";
jQuery.getJSON(src, function(json){
if( !json[0] ) return;
var res = json[0];
if( res.total_posts < 1 ) return;
var url = 'http://delicious.com/url/' + res.hash;
var unit = (res.total_posts == 1) ? ' user' : ' users';
var atag = '<a href="' + url + '" class="delicious">' + res.total_posts + unit + '</a>';
$('#' + id).append(atag);
$('#' + id + ' a.delicious').click(function(){
window.open(url);
return false;
});
});
};
})(jQuery);
HTML
続いてHTML。被bookmark数を表示したい場所に以下のHTMLを書きます。
WordPressのテンプレートタグを使用しているので、他のブログツールやCMSで使う場合は書換が必要です。使用しているテンプレートタグはthe_ID(記事のID)、get_permalink(記事のパーマリンク)、get_the_title(記事のタイトル)の3つです。
また、記事のパーマリンクとタイトルをURIエンコードするのに、PHPのrawurlencode関数を使っています。あと、パーマリンクをハッシュするのに、md5関数を使っています。
<!-- delicious --> <span id="d<?php the_ID(); ?>"><a href="http://delicious.com/save?v=5&noui&jump=close&url=<?php echo rawurlencode(get_permalink()); ?>&title=<?php echo rawurlencode(get_the_title()); ?>" class="bm"><img src="http://static.delicious.com/img/delicious.gif" height="14" width="14" alt="Delicious" /></a></span>
<script type="text/javascript"><!--
jQuery(function($) {
$('#d<?php the_ID(); ?>').setDelicious('<?php echo md5(get_permalink()); ?>');
});
//--></script>
CSS
ついでのCSS。被bookmark数の色などはCSSをいじるだけで赤色に変えたり出来ます。
/* for delicious */
a.delicious {
padding-left: 2px;
font-size: 11px;
color: #666;
text-decoration: underline;
}
a.delicious:hover {
color: #f63;
}
編集後記
被RT数を表示するjavascript流用すれば簡単にできるかな、と思って始めたら、ホントに簡単にできちゃいました。jsonのレスポンス例がなかったので、そこがちょっと分かりにくかったですが、それくらいです。
あとbookmark数を表示する際の単数形と複数形(userとusers)の切替に三項演算子を使ってみました。三項演算子って今までまともに使ったことなかったのですが、これ、便利ですね。
参考
追記
2010/05/05
HTML中にjavascriptを書かなくてもいい、第二版を書きました。