長岡市の長岡造形大学で「東京工芸大学×長岡造形大学 有志合同写真展’10」が11/12(金)から開催されます。両校の作品を見比べてみると面白いらしいです。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新潟県内の3ヶ所の献血ルームで、献血をした方を対象に宇宙食のたこ焼きをプレゼントするそうです。キャンペーンは11/1(月)から開始、先着1,500名で、なくなり次第終了。これはちょっと欲しいぞ!
献血で宇宙食の「たこ焼き」プレゼント!!
新潟市秋葉区にある「新潟県立植物園」。開園記念日の12/1(水)は入館無料デーです!
12月1日(水)
「温室入館無料デー」
当園は今年で開園12周年を迎えます。
皆様からの日頃のご愛顧に感謝しまして、
開園記念日の12月1日に限り、温室を無料公開します。
長岡の冬の風物詩、シュークリームを1個39円(税別)で販売する「サンキューまつり」を実施している洋菓子店「美松」が、11月の1ヶ月間、米粉シュークリームを39円(税別)で販売する「サンキュー米粉まつり」を開催するそうです。今年はサンキューまつりが2回あるぞーー!!
このたびこの取組により、長岡地域において農業者、製粉業者、お菓子屋さんが協力し、米粉のみを使ったシュー皮のシュークリームを完成させました。11月1日から長岡駅前の大手通にある美松さんで販売開始です。
新潟県三条市、燕市、加茂市、五泉市、田上町及び弥彦村を管轄する「県央動物保護管理センター」にて、子猫の飼い主を募集しています。
現在、以下の動物の飼い主さんになってくださる方を募集しています。
最期まで愛情と責任を持って飼っていただける方は、下記リンク「譲受を御希望の方へ」を御一読の上、県央動物保護管理センター(025-375-5140)まで御連絡ください。