8/2(日)に南魚沼市六日町で開催される武者行列「天地人パレード」の参加者を募集中です。自前の甲冑の持込可!
南魚沼市兼続公まつり内イベントとして、8月2日(日曜日)午後1時30分から開催される天地人パレードに上杉景勝公、直江兼続公、その他の役で参加していただきます。
申込書には、自前甲冑の有無、持っている場合は武将名を書く欄がしっかりあります。ということは甲冑を持っている人がけっこういるということですね。。
武将役はやはり人気のようで、配役には選考有り。申込書には顔写真も必要で、「南魚沼市兼続公まつり」または「天地人パレード」に対する意気込みを400字詰め原稿用紙1枚程度にまとめたものも提出(!)となっています。その中に希望配役や乗馬経験なども書いてくださいとのこと。原稿用紙に熱い思いをしたためて下さい。
甲冑を着るのなら乗馬も基本スキルなのでしょうか。。武将役だけでなく、雑兵役などもあるので興味のある方は気軽に応募してみては?
南魚沼市兼続公まつり 天地人パレード参加申込み要項
締切 | 平成21(2009)年7月14日(火)必着 |
---|---|
選考方法 | 申込書類により、配役は実行委員会で選考 |
備考 | 自前の甲冑持ち込み可能 参加費は無料、参加報酬や交通費の支給はなし 審査結果ならびに詳細は7/14(火)以降、申込者に連絡 |
申し込み先
所在地 | 〒949-6626 新潟県南魚沼市六日町140番地2 六日町駅1階 南魚沼市観光協会内 |
---|---|
TEL | 025-772-7171 |
南魚沼市兼続公まつり
開催日時 | 平成21(2009)年8月1日(土)-8月2日(日) 天地人パレード:8/2(日)13:30-(予定) |
---|---|
開催場所 | 新潟県南魚沼市六日町地区内 |