魚沼市の山(権現堂山、鳥屋ヶ峰、守門岳、浅草岳、駒ケ岳、荒沢岳、平ヶ岳)の平成21年度(2009年)の山開きの日程が掲載されていました。
平成21年度 魚沼市山開き日程
平成21年度 魚沼市山開き日程[PDF]
登山道によって山開きの日が違う所もあるのですね。守門岳は6/14二口駐車場、6/28大原登山口となっています。
お守り配布はちょっとうれしいプレゼント。毎年山開きの日に登山するという人もいるのかも。今年もお気をつけて、そして山歩きを楽しんで下さい。
PDF形式で掲載されていたので山開きの日程を書き出してみました。
新潟県魚沼市 山開き日程2009
広神地区
権現堂山 |
6月7日(日) |
長松戸隠神社 |
7:30 神社境内で安全祈願
8:00 出発 |
鳥屋ヶ峰 |
6月7日(日) |
小平尾天満宮 |
8:00 天満宮内にて安全祈願
8:30 出発 |
守門地区
守門岳 |
6月14日(日) |
二口駐車場 |
7:00-8:00 二口登山口にてお守り配布(先着100個) |
入広瀬地区
浅草岳 |
6月28日(日) |
ネズモチ平駐車場 |
7:00-8:00 駐車場ゲート付近にてお守り配布(先着70個) |
守門岳 |
6月28日(日) |
大原口登山口 |
7:00-8:00 大原登山口にてお守り配布(先着30個) |
湯之谷地区
駒ケ岳 |
6月28日(日) |
駒ケ岳避難小屋 |
小屋管理人よりお守り配布(先着100個) |
荒沢岳 |
6月28日(日) |
荒沢登山口 |
6:30-8:00 山岳会よりお守り配布(先着50個) |
平ヶ岳 |
7月5日(日) |
鷹ノ巣登山口 |
4:00-6:00 山岳会よりお守り配布(先着50個) |
問合せ先
魚沼市産業課入広瀬分室
TEL |
025-796-2111 |
宿泊先の問合せ
関連リンク