本格的な夏が近付き、おまつりや花火大会、そして海開きも。花火大会情報も入った7月のイベントカレンダーをお届けします!7月はイベントがいっぱい!

花火大会が加わってイベントが盛りだくさん。まとめるの大変でした。。途中で心が折れそうになった。8月はもっと大変なんじゃないかとガクブル。
さてさて、6月から延期となっていたicoroプレゼンツ、シュールストレミング試食会「シュールまつり2012夏」ですが、7/22(日)開催となりました!参加者募集してます!興味ある方は是非ご参加くださいませー!
「越後三大花火」の1つに数えられる「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」は7月26日(木)に開催。花火の打ち上げ開始時刻は19:30!いよいよ夏が始まりますね!
2012年7月の新潟県内のイベント一覧
※イベント一覧は開催期間(開催日)、イベント名、()内に開催場所、備考の順で掲載しています。イベントの開催日程等は変更となる場合がありますので、必ずサイト等でご確認ください。
2012年7月の期間実施イベント
- 6/9(土)-7/1(日):第31回瓢湖あやめまつり(阿賀野市)
- 6/16(土)-7/3(火):しばたあやめまつり(新発田市)
- 6/16(土)-7/7(土):花菖蒲まつり(三条市矢田 しらさぎ森林公園)
- 6/16(土)-7/8(日):岩室温泉冬妻ほたる(新潟市西蒲区岩室温泉 飛翔がはじまった日から開始)
- 6/20(水)-7/20(金):護摩堂山あじさいまつり(田上町)
- 6/23(土)-7/14(土):仁上ほたるまつり(上越市大島区)
- 7/14(土)-9/30(日):新潟みなと水遊記2012(新潟市 新潟西港周辺)
- 7/14(土)-12/24(月):水と土の芸術祭2012(新潟市)
- 7/15(日)-8/31(金):大湯温泉ビアガーデン(魚沼市 大湯温泉)
- 7/20(金)-8/31(金):瀬波温泉花火大会(村上市 瀬波温泉海岸中央広場)
- 7/21(土)-8/19(日):津南ひまわり広場
- ライトアップ:8/11(土)-19(日)17:00-21:00の予定
- 7/27(金)-29(日):FUJI ROCK FESTIVAL ’12(湯沢町 苗場スキー場)
- 7/27(金)-8/19(日):第33回上越はすまつり(上越市 本城町 高田公園ほか)
- 7/29(日)-9/17(月):大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012(新潟県十日町市・津南町)
週間イベントカレンダー
6月末-7/1(日)
- 6/30(土)・7/1(日):妙高山系山開き安全祈願祭(妙高市 燕温泉)
- 6/30(土)-7/2(月):蒲原まつり(新潟市中央区長嶺町 蒲原神社とその周辺)
- 7/1(日):牛の角突き(小千谷市)
- 7/1(日):笹川流れ海の縁日(海開き)(村上市桑川漁港等)
- 7/1(日):井鼻海水浴場海開き(出雲崎町)
- 7/1(日):南方稲荷尊天例大祭(南魚沼市上野267 関興寺 毎年7月第一日曜)
- 7/1(日):十日町小唄日本一優勝大会(十日町市 十日町地域地場産業振興センタークロス10 )
- 7/1(日):駒ヶ岳山開き(糸魚川市 例年6月上旬に開催)
- 7/1(日):雨飾山山開き(糸魚川市大字梶山 例年7月上旬に開催)
7/2(月)-7/8(日)
- 7/4(水)・5(木):天王まつり(新発田市天王)
- 7/6(金)・7(土):村上大祭(村上市 毎年7/6,7開催)
- 7/7(土):しばた食彩フェア&地消地産フェスタ(新発田市中央町 地域交流センター)
- 7/7(土):新潟市西区大農業まつり「すいかまつり」(新潟市西区赤塚4627-1 メイワサンピア駐車場)
- 7/7(土):天領佐渡両津薪能(佐渡市原黒 椎崎諏訪神社)
- 7/7(土)・8(日):中之口まつり花火大会(新潟市西蒲区中之口)
- 7/7(土)-13(金):江野神社 祇園祭(上越市名立区名立大町)
- 7/8(日):上の原花菖蒲まつり(南魚沼市 上の原菖蒲園)
- 7/8(日):NST2012ビッグフリーマーケットin朱鷺メッセ(新潟市)
7/9(月)-7/16(月・祝)
- 7/7(土)-13(金):江野神社 祇園祭(上越市名立区名立大町)
- 7/12(木)-18(水):白山神社夏まつり(新潟市中央区一番堀通町1-1 新潟総鎮守白山神社 毎年7/12-18開催)
- 7/15(日):越後山古志の闘牛大会・牛の角突き(長岡市山古志)
- 7/13(金):村松浜海水浴場海開き(胎内市 村松浜海水浴場)
- 7/13(金)-15(日):二荒神社祭礼(小千谷市本町)
- 7/14(土):石動神社花燈籠押し(三条市吉野屋甲3885 吉野屋石動神社 毎年7月第2土曜開催)
- 7/14(土)・15(日):どんGALA!祭り(柏崎市 駅仲通り、ニコニコ通り、ぴっから通り)
- 7/14(土)・15(日):白山神社例大祭・浦佐夏まつり(南魚沼市浦佐地区白山神社周辺)
- 7/14(土)・15(日):関山神社火祭り(妙高市関山4804)
- 7/15(日):第12回せきや浜大花火大会(新潟市中央区関屋地内・関屋浜海水浴場)
- 7/15(日):くじらなみ夏まつり(柏崎市鯨波 鯨波海水浴場)
- 7/15(日):浦佐夏まつり・大煙火大会(南魚沼市浦佐地区白山神社周辺)
- 7/16(月・祝):しおざわ夏祭り大花火大会(南魚沼市塩沢 毎年7/16開催)
- 7/16(月・祝):千手観音十七夜まつり(十日町市伊勢平治)
- 7/16(月・祝):海の祭典(糸魚川市 能生弁天浜 能生海水浴場)
- 7/16(月・祝):アサリさがし大会in城が浜(佐渡市 城が浜海水浴場)
7/17(火)-7/22(日)
- 7/17(火)-19(木):南魚沼市兼続公まつり・19日:大煙火大会(南魚沼市 六日町地区)
- 7/21(土):第44回見附まつり花火大会(見附市 見附運動公園多目的グラウンド)
- 7/21(土):松代観音祭花火大会(十日町市 松代本町商店街 毎年7/19-20頃の休日に開催)
- 7/21(土):早川大花火大会(糸魚川市 新町新道地区)
- 7/21(土)・22(日):飛燕夏まつり(燕市 宮町他)
- 7/21(土)・22(日):分水まつり(燕市 地蔵堂本町通り他)
- 7/21(土)・22(日):松代観音祭(十日町市 松代本町商店街 毎年7/19-20頃の休日2日間開催)
- 7/21(土)・22(日):鉱山祭(佐渡市相川市街地)
- 7/21(土)-25(水):第44回見附まつり(見附市本町・新町商店街付近、見附運動公園多目的グラウンド)
- 7/22(日):しゃくなげ湖まつり(南魚沼市 しゃくなげ湖(三国川ダム)周辺)
- 7/22(日):サンドアートコンテスト(長岡市寺泊)
- 7/22(日):シュールまつり2012 夏(長岡市島崎 参加者募集中!)
7/23(月)-7/29(日)
- 7/21(土)-25(水):第44回見附まつり(見附市本町・新町商店街付近、見附運動公園多目的グラウンド)
- 7/23(月)-29(日):上越まつり(上越市 高田、直江津両地区 毎年7/23-7/29開催)
- 7/24(火):秋葉の火祭り(長岡市栃尾 毎年7/24開催)
- 7/24(火)・25(水):五日町八幡宮大祭(南魚沼市 五日町地区 八幡社 毎年7/24,25開催)
- 7/24(火)-26(木):弥彦・燈籠まつり(弥彦村 毎年7/24-26開催)
- 7/25(水)20:00-22:00 弥彦燈籠まつり奉祝花火大会
- 7/24(火)-26(木):ぎおん柏崎まつり(柏崎市)
- 7/26(木)19:30-21:10 海の大花火大会
- 7/26(木):第28回咲花温泉水中花火大会(五泉市 咲花温泉 阿賀野川河畔 )
- 7/26(木):上越まつり大花火大会・直江津地区(上越市 関川河口河川敷・船見公園)
- 7/27(金)・28(土):吉田まつり(燕市 吉田駅前、ビジョンよしだ他)
- 7/28(土):第12回千灯まつり(新潟市 中央区 本町通5番町、6番町商店街、上古町商店街)
- 7/28(土):栄ふるさと夏まつり・大花火大会(三条市新堀1311 三条市役所栄庁舎前 毎年7月第4土曜開催)
- 7/28(土):尾瀬三郎供養祭(魚沼市 銀山平)
- 7/28(土):津南まつり・花火(津南町 津南町役場特設会場)
- 7/28(土)・29(日):ふるさとだしの風まつり(阿賀野市 28日:サントピアワールド会場、29日:保田会場)
- 7/28(土)・29(日):川口まつり(長岡市 川口支所周辺おまつり広場)
- 川口まつり花火大会:7/28(土)20:00-打ち上げ開始予定
- 7/28(土)・29(日):うおぬま夏の雪まつり(魚沼市 銀山平 毎年7月最終土日開催)
- 7/29(日):第6回ビーチライフ IN 新潟(新潟市 中央区西船見町 日和山浜海水浴場)
- 7/29(日):燕大花火大会(燕市 大河津分水路河川敷)
- 7/29(日):ミオンなかさとふれあい祭り(十日町市 宮中)
- 7/29(日):名立まつり海上花火大会(上越市 名立区うみてらす名立 多目的広場 8/1に最も近い日曜日に開催)
- 7/29(日):おうみ祭り大花火大会(糸魚川市大字須沢 青海シーサイドパーク )
- 7/29(日)・30(月):岩室温泉まつり・花火大会(新潟市 岩室温泉)
7/30(月)~
2012年7月の新潟県内文化施設の企画展・展覧会・臨時休館情報
水族館
- 新潟市水族館マリンピア日本海(新潟市)
- 8月末まで休館日なし
- 夏休み期間(7/14-8/31)、開館時間延長、ショータイムの変更有り
- 上越市立水族博物館(上越市)
- 7/14(土)-8/19(日):イルカショー「ドルフィンピック」開催期間
- 寺泊水族博物館(長岡市)
- 特別展示「光合成のしくみ」
- 海の流れ星・発光をする魚「ヒカリキンメダイ」展示中
美術館
- 新潟県立万代島美術館(新潟市)
- 4/28(土)-7/8(日):企画展「スタジオジブリ所蔵 メアリー・ブレア原画展」
- 7/30(月)-9/23(日):企画展「シャガール展2012 -愛の物語-」(5/11-7/29まで前売り券発売中)
- 新潟県立近代美術館(長岡市)
- 7/3(火)-8/5(日):地上の天宮 北京・故宮博物院展
- 新潟市美術館(新潟市)
- 5/26(土)-7/22(日):企画展示室「佐川美術館所蔵 平山郁夫展展 -大唐西域画への道」
- 7/28(土)-10/8(月):「靉嘔 ふたたび虹のかなたに」(6/10-7/27まで前売り券販売)
- 4/13(金)-7/8(日):常設展示室 コレクション展1「コレクションってなーに?」
- 弥彦の丘美術館(西蒲区弥彦村)
- 6/19(火)-8/19(日):「笹岡了一 洋画展」
- 新潟市新津美術館(新潟市)
- 6/30(土)-8/26(日):鉄腕アトム連載60周年・映画ブッダ製作記念「手塚治虫展」
- 長岡市栃尾美術館(長岡市)
- 6/16(土)-7/11(水):館所蔵品展 特集・富川潤一
- 7/20(金)-9/6(木):プチファーブル 熊田千佳慕の世界展
植物園、科学館、博物館等
- 国営越後丘陵公園(長岡市)
- 新潟県立植物園(新潟市)
- 5/30(水)-7/8(日):「アジサイ展 -アジサイ最前線-」
- 7/11(水)-9/2(日):「食虫植物展」
- 雪国植物園
- 6/15(金)-7/1(日):ホタルの夕べ 受付開始18:50- 19:30より生態説明
- 7/16(月・祝):カブトムシの飼い方教室 10:00集合
- 新潟県立自然科学館(新潟市)
- 6/23(土)-7/16(月・祝):特別展「きみたちの魔法 化学『新』発見」
- 夏の特別展「謎解きアドベンチャー『失われた紋章』」前売り券販売:6/23(土)-7/20(金)
- 6/23(土)-9/9(日):プラネタリウム夏の新番組「ダーウィン・ミステリー 生命進化の謎を追う」
- 青少年文化センター(長岡市)
- 5/26(土)-8/26(日):プラネタリウム夏番組「たなばたさま」
- 柏崎市立博物館(柏崎市)
- 4/21(土)-11/30(金):プラネタリウム「スターリーテイルズ」
- 新潟県立歴史博物館(長岡市)
- 6/16(土)-7/16(月・祝):友の会展 マイコレクション・ワールド
- 7/28(土)-9/9(日):夏季企画展「上越新幹線開業30周年記念展 奇跡の新幹線 -開業、震災、そして30年-」
- 北方文化博物館(新潟市江南区)
- 6/1(月)-30(土):未公開湯殿ツアー開催
- フォッサマグナミュージアム(糸魚川市)
- 北方文化博物館
- 7/14(土)-8/31(金):浴衣入館ワンコイン割引 浴衣で来館すると入園料割引き