2012年10月に新潟県内で開催されるイベント・お祭り、そして美術館等の企画展情報をまとめました! 10月後半になると紅葉に関するイベントもちらほらと。秋ですねー。
新潟県内の紅葉状況やライトアップについては「新潟県公式観光情報サイト 新潟観光ナビ」内のこちらのページがとっても便利。紅葉を見に行く際には参考にしてみるとよいと思います!
新米や日本酒に関するイベントも多数開催。秋のお出かけの参考にしてみてくださーい!
2012年10月の新潟県内のイベント一覧
※イベント一覧は開催期間(開催日)、イベント名、()内に開催場所、備考の順で掲載しています。イベントの開催日程等は変更となる場合がありますので、必ずサイト等でご確認ください。
2012年10月の期間実施イベント
- 7/14(土)-12/24(月):水と土の芸術祭2012(新潟市)
- 9/1(土)-10月末:わらアートまつり(新潟市西蒲区 作品展示は10月末までを予定)
- 9/15(土)-10/15(月):第12回城下町村上町屋の屏風まつり(村上市 旧町人町一帯)
- 9/15(土)-10/14(日):粟島汽船割引き・磯ダコ捕りツアー
- 10/20頃-12/10頃まで:伝統的漁法「居繰り網漁」(村上市 三面川)
- 10/27(土)-11/4(日):妙高四季彩芸術展(妙高市大字田口33 妙高高原メッセ)
- 10/27(土)-11/23(金・祝):松雲山荘ライトアップ(柏崎市緑町3番地1 松雲山荘)
- 10/27(土)-11/25(日):石油の里もみじまつり(新潟市秋葉区金津598番地 石油の里公園・中野邸美術館他)
週間イベントカレンダー
9月末-10/8(月・祝)
- 10/1(月):みなとぴあ 月待ちの会(新潟市中央区柳島町2丁目地内・信濃川ウォーターシャトル)
- 10/6(土)-8(月・祝):ふるさと越後の秋まつり(長岡市 国営越後丘陵公園)
- 10/6(土)-8(月・祝):城下町高田 花ロード(上越市高田地区市街地一帯)
- 10/6(土):うおぬま里山まつり(魚沼市 響きの森公園・干溝地区山林・小出郷文化会館)
- 10/6(土):ポールスミザー秋の植栽メンテナンス会(見附市 みつけイングリッシュガーデン)
- 10/6(土):天領佐渡両津薪能(佐渡市原黒 椎崎諏訪神社 毎年5-10月第1土曜開催)
- 10/6(土):第11回米百俵まつり(長岡市 毎年10月第1土曜開催)
- 10/6(土):うんめぇ酒にアオーレ-越後長岡酒の陣-(長岡市 アオーレ長岡)
- 10/6(土)・7(日):国際ご当地グルメグランプリ in 南魚沼牧之通り(南魚沼市塩沢)
- 10/7(日):多加良まつり(新潟市西蒲区巻地区)
- 10/7(日):越後にしかわ時代激まつり(新潟市西蒲区 西川ふれあい公園他)
- 10/7(日):風と地の恵み2012 -凧フェスティバル&産業まつり-(新潟市南区上下諏訪木)
- 10/7(日):国上寺火渡り祭(燕市国上1405-15 国上寺)
- 10/7(日):第19回こしじ秋まつり(長岡市浦715 長岡市越路支所)
- 10/7(日):狐の夜祭り(柏崎市高柳町栃ヶ原地区、漆島地区)
- 10/7(日):越後よしかわ酒まつり(上越市吉川区杜氏の郷、道の駅よしかわ杜氏の郷周辺)
- 10/7(日):ながおか食の陣 in新産場所(長岡市)
- 10/7(日):牛の角突き(小千谷市)
- 10/7(日):第5回とやのがた渡し船(遊覧)体験会(新潟市)
- 10/7(日):花ときのこの秋まつり(上越市安塚区)
- 10/7(日):燕青空即売会 (燕市 燕市物流センター)
- 10/7(日)・8(月・祝):みつけイングリッシュガーデン オータムガーデンフェア(見附市新幸町6番35号)
- 10/8(月・祝):越後山古志の闘牛大会・牛の角突き(長岡市山古志)
- 10/8(月・祝):2012鳥屋野潟スポーツ公園フェスタ(新潟市 東北電力ビッグスワンスタジアム)
10/9(月)-10/14(日)
- 10/13(土):にいつ鉄道まつり(新潟市 JR新津駅東口前広場)
- 10/13(土)・14(日):庭野日敬氏 生誕地まつり(十日町市本町通り他)
- 10/13(土)・14(日):秋の古町どんどん(新潟市中央区古町通5番町-9番町、ふるまちモール5-9)
- 10/13(土)・14(日):みつけイングリッシュガーデン オータムガーデンフェア(見附市新幸町6番35号)
- 10/13(土)・14(日):水族博物館おまつり広場(上越市立水族博物館)
- 10/13(土)・14(日):むらかみ 宵の竹灯籠まつり(村上市)
- 10/13(土)・14(日):新米まつり・ジャンボかぼちゃ大会(妙高市 妙高山麓直売センターとまと)
- 10/14(日):越後くがみ山酒呑童子行列(燕市国上山)
- 10/14(日):越後やまなみ「R290街道まつり」(長岡市栃尾宮沢1764 道の駅R290とちお)
- 10/14(日):広神ふれあいまつり(魚沼市 魚沼市役所広神庁舎)
- 10/14(日):なおえつ鉄道まつり2012(上越市 JR直江津駅周辺)
- 10/14(日):三条マルシェ ごった市(三条市)
10/15(月)-10/21(日)
- 10/18(木)・19(金):岩船大祭(村上市)
- 10/20(土):八海山大崎口火渡大祭(南魚沼市大崎4161 八海山尊神社前斎場)
- 10/20(土)・21(日):豊漁大感謝祭(糸魚川市 マリンドリーム能生)
- 10/21(日):越後山古志の闘牛大会(牛の角突き)(長岡市山古志)
- 10/21(日):新潟鉄道大感謝祭2012「JR貨物 東新潟機関区一般公開」(新潟市東区中島628 JR貨物 東新潟機関区)
- 10/21(日):新潟鉄道大感謝祭2012 「第19回鉄道の日記念イベント」(新潟市中央区花園1丁目 JR新潟駅南口広場)
- 10/21(日):第23回土木フェスティバル(長岡市 国営越後丘陵公園)
- 10/21(日):ヒスイ峡フィッシングパーク イワナ・マス祭り(糸魚川市小滝 ヒスイ峡フィッシングパーク)
10/22(月)-10/28(日)
- 10/27(土):越後みしま 竹あかり街道(長岡市脇野町本町通り界隈)
- 10/27(土):河岸段丘花火大会(津南町上野 メイン会場:マウンテンパーク津南)
- 10/27(土)-11/4(日):妙高四季彩芸術展(妙高市大字田口33 妙高高原メッセ)
- 10/27(土)・28(日):越後・謙信SAKEまつり(上越市本町3、4、5丁目商店街)
- 10/28(日):ほくほく線元気まつりinまつだい -秋の宴-(十日町市 道の駅「まつだいふるさと会館」)
- 10/28(日):紅葉山まつり(佐渡市浜河内1024-34 紅葉山公園)
10/29(月)-
2012年10月の新潟県内文化施設の企画展・展覧会・臨時休館情報
※休館日、会期等は変更となる場合がありますので、必ずサイト等でご確認ください。
水族館
- 新潟市水族館マリンピア日本海(新潟市)
- リニューアル工事のため9/1より休館。2013年7月中旬オープン予定
- 上越市立水族博物館(上越市)
- 休館日:10/1(月)、9(火)、15(月)、22(月)、29(月)
- 10/13(土)・14(日):水族博物館おまつり広場
- 寺泊水族博物館(長岡市)
- 特別展示「光合成のしくみ」
- 海の流れ星・発光をする魚「ヒカリキンメダイ」展示中
美術館
- 新潟県立万代島美術館(新潟市)
- 10/6(土)-12/2(日):ジパング展 沸騰する日本の現代アート
- 新潟県立近代美術館(長岡市)
- 9/8(土)-10/21(日):「象徴派-夢幻美の使徒たち」
- 新潟市美術館(新潟市)
- 7/28(土)-10/8(月):「靉嘔 ふたたび虹のかなたに」
- 次期企画展「草間彌生 永遠の永遠の永遠」前売券を9/3(月)-発売。販売11/9(金)まで。
- 弥彦の丘美術館(西蒲区弥彦村)
- 新潟市新津美術館(新潟市)
- 9/1(土)-10/8(月):「さとうわきこ絵本原画展 みんなだいすき“ばばばあちゃん”」
- 11/3(土)-12/26(水):華麗なるインド -インドの細密画と染織の美-
- 長岡市栃尾美術館(長岡市)
- 9/15(土)-11/25(日):描く希望と喜び 若井宣雄の世界展
植物園、科学館、博物館等
- 国営越後丘陵公園(長岡市)
- 9/15(土)-10/21(日):コスモスまつり
- 9/29(土)-10/28(日):香りのばらまつり 秋
- 10/6(土)-8(月・祝):ふるさと越後の秋まつり
- 新潟県立植物園(新潟市)
- 9/5(水)-11/18(日):「魅せる葉 -オーナメントリーフ-」
- 雪国植物園
- 新潟県立自然科学館(新潟市)
- 9/8(土)-11/4(日):秋の特別展「光の謎を解き明かせ!」
- 9/15(土)-12/9(日):プラネタリウム秋の番組「アイスワンダーランド 全球凍結の惑星(ほし)」
- 9/15(土)-10/14(日):特別展「Nipponia nippon」第2期「自然保護と野生復帰」
- 青少年文化センター(長岡市)
- 9/1(土)~:秋のプラネタリウム新番組「流れ星をおいかけて」
- 柏崎市立博物館(柏崎市)
- 4/21(土)-11/30(金):プラネタリウム「スターリーテイルズ」
- 新潟県立歴史博物館(長岡市)
- 9/22(土)-11/11(日):「古代オリエントの世界-エジプト・メソポタミア・ペルシア-」
- フォッサマグナミュージアム(糸魚川市)
- 北方文化博物館
- 10/13(土):第4回でんでん祭り