NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。

「魚河岸いかすみブラックカレー」を食べてみた

Categories レビュー  Date 2009/03/01 20:37  Modified date 2016/05/10 Author Yutaka 
Tags ご当地カレー 食べてみた

 新潟空港で見つけた「魚河岸いかすみブラックカレー」を食べてみました。

いかすみブラックカレー

 新潟空港の売店で見つけた「魚河岸いかすみブラックカレー」。630円也。新潟という名前が付いているものは、とりあえず購入です。

いかすみブラックカレー
いかすみブラックカレー
いかすみブラックカレー

 「ブラックカレー」という名前の通り、中身は真っ黒いかすみカラー。白いご飯とのコントラストはなかなかのものがありますね。

いかすみブラックカレー
いかすみブラックカレー

 カレーの具は主にイカ。というか、具として存在しているのはイカだけのようです。

 具がイカだらけなので、イカの味がやや強く感じられるかも。でも、パッケージの魚河岸のおじさんの印象や、いかすみブラックカラーのインパクトとはウラハラに、カレーの味は上品なシーフード味に仕上がっています。もうちょっと辛くても良いかな、とも思いましたが、これくらいの辛さなら味わって食べられます。

 このカレーはレベルが高いと思います。icoro的にはこれまで食べたご当地カレー(五十六カレー、長岡野菜カレー、おけさ柿カレー、洋なしカレー、ジンギスカンカレー)の中でも一番おいしい!
 ご当地カレーコーナー等で見かけた際は、是非お試しあれ。

いかすみブラックカレー販売元

大栄魚類株式会社
所在地〒951-8011
新潟県新潟市中央区入船町通4丁目3776
TEL025-210-9191
ウェブサイトhttp://umisanmi.co.jp/
Back to Top