3月1日(水)発表、新潟県立高校の志願先変更後の倍率はこちら!
アーカイブ

2008年12月

Categories未だ未分類

2009年の初日の出情報

Date 2008/12/31 06:41  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags 年末・年始
 「第九管区海上保安本部海洋情報部」のウェブサイトで2009年の初日の出情報が公開されています。 海上保安庁では、船舶が天体観測により自船の位置を知るための航海暦(天測暦・天測略暦)を刊行していますが、この暦を作成するた…
Categories未だ未分類

妙高高原スカイケーブルが初日の出前から運行

Date 2008/12/31 00:26  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags スキー・スノボ ロープウェイ 年末・年始
 「妙高高原スカイケーブル」が初日の出前の時間から運行します。 スカイケーブル初日の出 1月1日 早朝運行(6:15~)イベント || 赤倉観光リゾートスキー場 | AKAKAN(アカカン) -アカるいジカン。-
Categories未だ未分類

弥彦山ロープウェイが年越し運行します

Date 2008/12/30 22:01  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags ロープウェイ 夜景 弥彦
 弥彦山ロープウェイが大晦日の夜から元日の午前2:20まで運行します。 12月31日21時(上り)〜1月1日02時20分(下り)まで特別運行いたしますロープウェイ.弥彦山
Categories旅行

新潟DCスタンプラリーとクーポン2008 – 糸魚川観光物産センター編

Date 2008/12/29 21:12  Modified date 2018/07/26 Author Chihaya  Tags スタンプラリー ヒスイ 新潟DC 行ってみた
 新潟デスティネーションキャンペーンのスタンプラリー。  ついに9個め!「のどぐろ」のスタンプを求めて糸魚川へ。
Categories未だ未分類

近代美術館でチャップリンの映画を上映

Date 2008/12/29 15:48  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags 映画 無料 美術館
 新潟県立近代美術館でチャップリンの映画鑑賞会が行われます。 チャップリンの8タイトルと世界最初の西部劇映画『大列車強盗』をお楽しみください。新潟県立近代美術館 第2回映画鑑賞会[PDF]
Categories未だ未分類

長岡市の大手通中央地区のネーミングが決定しました

Date 2008/12/29 11:31  Modified date 2009/06/08 Author Yutaka  Tags ネーミング フェニックス
 長岡市が募集していた大手通中央地区のネーミングが決定しました。 大手通中央地区市街地再開発連絡会では、大手通中央東地区と大手通中央西地区をあわせた名称を募集し、12月25日に名称選考委員会において選考した結果、256通…
Categoriesレビュー

喫茶室「はまなす」でご飯を食べてみた

Date 2008/12/29 06:36  Modified date 2016/05/10 Author Yutaka  Tags 原子力発電 食べてみた
 柏崎刈羽原発サービスホール内にある喫茶室「はまなす」でご飯を食べてみました。てか、スゲー安いんですけど!
Categories未だ未分類

柏崎刈羽原発の発電所構内見学が出来ます

Date 2008/12/28 20:44  Modified date 2009/04/12 Author Yutaka  Tags 原子力発電 発電所 見学
 柏崎刈羽原発では、原発の構内を見学できるバスが出ています。
Categories旅行

柏崎刈羽原子力発電所「サービスホール」に行ってみた

Date 2008/12/28 15:32  Modified date 2018/07/26 Author Yutaka  Tags スタンプラリー 原子力発電 新潟DC 無料 行ってみた
 全棟発電停止中の柏崎の原発ですが、サービスホールはいつもどおり営業中。そんなわけで、柏崎刈羽原子力発電所サービスホールに行ってみました。
Categories未だ未分類

湯沢町で1万本のキャンドルを灯すイベント開催

Date 2008/12/28 11:10  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya  Tags キャンドル スキー・スノボ まつり・イベント 花火
 湯沢高原布場ファミリーゲレンデにて、1万本のキャンドルを灯すイベント「CANDLE LIVE09」が開催されるそうです。 新潟県中越地震をきっかけに始まったイベントです。 1万本のキャンドルの光が雪原を幻想的に映し出す…
Categories未だ未分類

後谷ダムを見学できるようです

Date 2008/12/28 06:06  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags ダム 見学
 柏崎市の西山に完成したばかりの後谷ダムを見学することが出来るそうです。
Categories未だ未分類

新潟県内のゲレンデリフト券プレゼントの締め切り間近

Date 2008/12/27 21:04  Modified date 2009/06/08 Author Yutaka  Tags FM新潟 スキー・スノボ プレゼント
FM新潟が企画している「新潟スノーファンクラブ」の第一弾プレゼントの締め切りが間近です。スキーに行く予定の方は応募してみると良いかも? 今シーズンも新潟県のゲレンデにお越しいただくみなさんのために、様々なゲレンデのリフト…
Categories旅行

西山自然体験交流施設「ゆうぎ」に立ち寄ってみた

Date 2008/12/27 15:48  Modified date 2018/07/26 Author Yutaka  Tags ダム 体験 行ってみた
 石地海岸に抜ける途中で、西山自然体験交流施設「ゆうぎ」という施設が出来てるのを知りました。
Categories未だ未分類

フォーラム「2014年問題とこれからの新潟を考える」が開催

Date 2008/12/27 11:02  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka  Tags 講座・講演会
 長岡市で2014年問題を考えるフォーラムが開催されます。 2014年の北陸新幹線(長野新幹線)の金沢延伸に伴う影響とこれからの進むべき方向を考えます。フォーラム「2014年問題とこれからの新潟を考える」を開催します
Categories未だ未分類

新潟県弁護士会が「ストリートビュー」にもの申したようです

Date 2008/12/27 06:34  Modified date 2009/06/08 Author Yutaka  Tags google web service 写真
 便利だとかプライバシーの侵害だとか、イロイロと物議を醸し出しているgoogleのストリートビューですが、そんなストリートビューに対して、新潟県弁護士会がもの申したようです。 以上の措置が十分に講じられていない現状では、…
Categories未だ未分類

「にいがた投稿写真館」投稿者先着70名にプレゼント

Date 2008/12/26 20:10  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya  Tags コンテスト プレゼント 写真
 12月26日から公開された「にいがた投稿写真館」。  写真を投稿した人先着70名は燕・三条の金属製品または図書カード(500円)がもらえるそうです。 「にいがた投稿写真館」オープン記念! 先着投稿者70名にプレゼントが…
Categories未だ未分類

新潟の写真を投稿、閲覧できる「にいがた投稿写真館」オープン

Date 2008/12/26 19:43  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya  Tags コンテスト 写真
 新潟県内で撮影された写真を投稿、閲覧できるサイト「にいがた投稿写真館」がオープンしたそうです。気に入った写真にはコメントや投票ができるようになっています。 「にいがた投稿写真館」を公開しました!にいがた観光ナビ お知ら…
Categories未だ未分類

米粉ラーメンを県庁内レストランで提供

Date 2008/12/25 20:22  Modified date 2009/06/08 Author Yutaka  Tags グルメ ラーメン 米粉
 来年1月5日より、米粉麺を使用したラーメン「野菜たっぷりにいがた地鶏ラーメン」を県庁内レストラン「七彩(にじ)」で提供するそうです。 県では、食料自給率向上に向け、小麦粉消費量の10%以上を米粉に置き換える、にいがた発…
Categories未だ未分類

弥彦神社の二年参り、初詣交通規制情報

Date 2008/12/24 20:02  Modified date 2009/06/08 Author Chihaya  Tags 交通規制 年末・年始 弥彦神社
 弥彦神社では、二年参り、初詣に合わせて12月31日から1月3日までの間、一方通行や通行止めなど交通規制が行われるそうです。  弥彦神社へ行こうと思っている方は要チェックです。
Categories旅行

紅葉を見に十日町市の「清津峡渓谷トンネル」に行ってみた

Date 2008/12/24 06:57  Modified date 2018/07/26 Author Yutaka  Tags トンネル にいがた景勝100選 清津峡 紅葉 行ってみた
 新潟県十日町市にある「清津峡トンネル」に紅葉を見に行ってきました。綺麗な紅葉を見るのも良いですが、トンネルに入っていくというのがまた好奇心を煽ります。
Back to Top