新潟の仏像についてtwitterでつぶやいたり、ブログで語ったりしている「ガタブツ(gatabutsu)」さん。なんとBSNの夕方のニュースに登場するらしいです!総員、テレビの前に着席!録画用意!!
実はこの日の朝、ガタブツさんのところに1通のメールが届き、地元テレビ局のBSNさんの取材も受けつつの見仏とあいなったのです。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
livedoorがブログで情報発信している人に対して金銭面でサポートする「ブログ奨学金」を始めるようです。奨学生には最大年間300万円が支給されます。
ブログ奨学金とは
ブログを通じて世の中に役立つ情報を発信したい方に対して、ライブドアが金銭面でサポートします。また、金銭面でのサポート以外にも、奨学生に選考された方に対して、ライブドアより運用支援や技術サポートなどを致します。
「本日のお魚」という新潟県の農林水産業のページですが、「漁港で働く漁師さん」という企画もやっていたようです。
県内のおもな漁港で働く漁師さんを紹介するこのコーナー。
第4回目は 上越市名立区の名立漁港で働く常盤豊作(ときわとよさく)さんです。
越後製菓の「ふんわり名人 FAN SITE」内に、誰でも無料でブログが始められる「ふんわり名人 ファンブログ」がありました。
今すぐふんわりブログを開設してふんわりLIFEを楽しもう!!
簡単無料登録で誰でも自由に利用できます。