諏訪湖の「御神渡り」が2013年も出現 ニュース 2013/01/23 18:15 Yutaka 御神渡り 神事 諏訪湖 総火演の旅で湖畔に泊まってから個人的に定点観測している諏訪湖。今年も御神渡りが出現し、1月25日(金)の7:00から拝観式が行われるそうです。 諏訪湖で22日朝、氷がせり上がる自然現象「御神(おみ)渡り」の出現が確認された。御神渡りの神事をつかさどる諏訪市小和田の八剣(やつるぎ)神社が、湖の南北を貫く2本と、東西に走る1本の氷の筋を認めて判断。2003、04年以来の2季連続の出現となった。 信濃毎日新聞[信毎web] 諏訪湖「御神渡り」、2季連続の出現確認 続きを読む
弥彦神社の夏越しの祓に出かけてみた 旅行 2012/07/11 15:11 Yutaka 弥彦 弥彦神社 神事 行ってみた 出かけ先からの帰り道、FM Portを聞いていたら番組のナビゲータが「今日は夏越しの祓(なごしのはらえ)です」と話し始めました。そうか、夏越しの祓か。 続きを読む
長岡市宝徳稲荷大社の神幸祭(ろうそく祭り)動画 未だ未分類 2008/10/31 20:24 Chihaya 動画 神事 神社 長岡市(旧越路町)にある宝徳稲荷大社で毎年11月2日に行われている神幸祭(よまつり・ろうそく祭り)。ポスターを見て気になったので調べて見たところ、動画が公開されてました。 続きを読む
長岡市の宝徳稲荷大社で「神幸祭(よまつり・ろうそく祭り)開催 未だ未分類 2008/10/31 17:10 Chihaya まつり・イベント 神事 神社 立ち寄ったお店で長岡市(旧越路町)にある宝徳稲荷大社で行われている「神幸祭(よまつり)」のポスターを発見。毎年11月2日に開催されているそうです。 続きを読む