簡単見分け方付き!マナティー・ジュゴンがいる水族館一覧 ペットと動物 2014/03/30 20:01 Chihaya 水族館 海 Hコーナー 人魚の海 | 鳥羽水族館公式ホームページ マナティー、ジュゴンを飼育・展示している全国の水族館や施設をまとめてみました! 覚えておくと便利なマナティーとジュゴンの見分け方も有り! 続きを読む
【定点観測】寺泊水族博物館 2013 旅行 2013/12/31 16:10 Yutaka ゆるキャラ 寺泊水族博物館 水族館 海 行ってみた 毎年恒例となっている年末の寺泊水族館行き。本年も行って参りました。 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 鶴岡市立加茂水族館 ペットと動物, レビュー 2013/10/04 12:07 Chihaya アイス ラーメン リニューアル 世界一 割引 寺泊水族博物館 水族館 海 自由研究 行ってみた 見学 電子書籍 餌付け 山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」について、見どころや割引・クーポン情報、そして行ってきた感想をざっくり紹介! 2014年6月に「クラゲドリーム館」としてリニューアルオープン予定の加茂水。あえてリニューアル前に行って来ました! クラゲ好きなら行っとくべし!(リニューアルを待つのもアリ。) 続きを読む
ぎおん柏崎まつり2013 – 臨時列車「快速 海中スターマイン号」運行 ニュース 2013/07/22 08:12 Chihaya ぎおん柏崎まつり 海 臨時便 花火 長岡駅 7月26日(金)に新潟県柏崎市で開催される「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」にあわせ、今年も新潟駅-柏崎駅間を走る臨時列車「快速 海中スターマイン号」が運行されます。臨時列車の時刻はこちら! 続きを読む
ぎおん柏崎まつり2013 – 海の大花火大会打ち上げプログラム ニュース 2013/07/16 08:32 Chihaya ぎおん柏崎まつり 三尺玉 原信 商店街 寿司 海 花火 2013年(平成25年)7月26日(金)に開催される「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」の花火プログラムが発表されていました。気になる大型花火、スターマインの打ち上げ時間はこちら! 続きを読む
海岸で拾った石を金魚の水槽に入れてみた 技術家庭科 2013/06/24 11:19 Chihaya ヒスイ 海 糸魚川 金魚水槽にはドジョウも同居中。 新潟県糸魚川市の海岸は砂浜ではなく砂利が広がり、ヒスイが拾えることで知られています。ヒスイ探しのついでに金魚の水槽の底に敷く石を拾ってきました! 白系の石で揃えてみたりー。 続きを読む
新潟の怪談 – 海岸の気配 未だ未分類 2012/08/12 20:47 Yutaka 怪談 新潟の怪談 海 はい。というわけで、まずはicoroズが持っている数少ない、なけなしの怪談を出していきたいと思います。なんとなく、「変だな〜、不思議だな〜、変だな〜」と思ったものが中心です。残念ながら、怖すぎて夜ひとりでトイレに行けなくなる、ほどのものではありません。 まあ、だいたいこんな感じのテキストになるという、サンプル程度に捉えていただけるとありがたいです。その時の風景や心情を(箇条書きでも良いので)詳しく書いてもらえるととっても書きやすいですぞ。 それでは第1弾、「海岸の気配」をどぞ。 ※画像はイメージです。 続きを読む
釣り初心者や虫が苦手な人にオススメのエサ「パワーイソメ」を買ってみた レビュー 2012/06/24 20:48 Chihaya ホビー 使ってみた 海 買ってみた 釣り キス釣りのシーズンが近付いてきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか。昨年めでたく釣りデビューを果たし、普段は「うぅー、あと5分ー」を3回は繰り返すのに、釣りの時だけはスッキリ早起きできるようになっちゃった関根(一応女子、3回しか釣りをしたことがない釣りガール)です。海が私を呼んでいる。 虫はわりと大丈夫な方なのですが、やっぱりイソメやらジャリメやらはさすがにちょっと抵抗が。。そんな時見つけたのが虫じゃないけどちゃんと釣れる魚釣り用のエサ「パワーイソメ」。お子さんや女性、そして釣り初心者にオススメですよ! キャッチコピーは「イソメにせまる釣れっぷり」。 続きを読む