【定点観測】寺泊水族博物館 2013 旅行 2013/12/31 16:10 Yutaka ゆるキャラ 寺泊水族博物館 水族館 海 行ってみた 毎年恒例となっている年末の寺泊水族館行き。本年も行って参りました。 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 鶴岡市立加茂水族館 ペットと動物, レビュー 2013/10/04 12:07 Chihaya アイス ラーメン リニューアル 世界一 割引 寺泊水族博物館 水族館 海 自由研究 行ってみた 見学 電子書籍 餌付け 山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」について、見どころや割引・クーポン情報、そして行ってきた感想をざっくり紹介! 2014年6月に「クラゲドリーム館」としてリニューアルオープン予定の加茂水。あえてリニューアル前に行って来ました! クラゲ好きなら行っとくべし!(リニューアルを待つのもアリ。) 続きを読む
電子書籍「icoro magazine vol.4」発行のお知らせ icoroからのお知らせ 2013/10/02 17:00 Chihaya google play icoro magazine Kindle レジャーの時代 一斗缶 加茂水族館 水族館 2012年に11月号(第1号、特集:古代オリエントの世界)を、翌月に12月号(第2号、特集:新潟に虹を見た)、その翌月には1月号(第3号、特集:タイムカプセル2012号中身大公開!)と3号を連続で発行し、その後ひっそりと息を潜めていたicoroがお送りする電子書籍「icoro magazine(通称コロマガ)」。 本日、約8ヶ月の沈黙を破り、第4号を発行します! 続きを読む
リニューアルする鶴岡市立加茂水族館、新名称は「クラゲドリーム館」に決定! ニュース, ペットと動物 2013/09/26 20:23 Chihaya オープン ネーミング リニューアル 世界一 水族館 鶴岡市立加茂水族館 | 世界一のクラゲ水族館 鶴岡市立加茂水族館 クラゲ展示種類数世界一を誇り、ノーベル賞やらなんやらで一躍有名となった山形県鶴岡市にある「鶴岡市立加茂水族館」。現在建物の向かいにリニューアル建設中の新水族館の名称(愛称)が発表されました! 気になる新水族館の愛称は「クラゲドリーム館」! 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – のとじま水族館 ペットと動物, レビュー 2013/09/14 19:10 Chihaya イルカ イルカショー ツアー トンネル バックヤードツアー ペンギン マリンガール リニューアル 体験 割引 民宿 水族館 行ってみた 餌付け 石川県七尾市能登島にある「のとじま水族館」について、見どころや割引・クーポン情報、そして行ってきた感想をざっくり紹介! 見どころはやはりジンベエザメ! そしてイルカ好きな人にもおすすめの水族館でしたよ! 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 上越市立水族博物館 ペットと動物, レビュー 2013/08/23 20:46 Chihaya Tシャツ イルカショー クーポン ツアー ナイトツアー メニュー 上越市立水族博物館 世界一 体験 割引 掃除 日本一 水族館 無料 行ってみた 見学 餌付け 水族館ざっくり紹介の第2回は、新潟県上越市にある「上越市立水族博物館」。その立地から長野方面からも訪れる方が多い水族館です。ちょっと古いながらも程よい規模で見応えがあります。立つアザラシとして有名だった「ジョー君」がいたのはここ。そしてマゼランペンギンの飼育数日本一の水族館なのです! 100羽以上いるらしいですよ! 続きを読む
行ってきた水族館の感想・見どころをざっくり紹介 – 寺泊水族博物館 ペットと動物, レビュー 2013/08/21 07:44 Chihaya ウナギ クーポン クジラ ペンギン マリンガール 割引 寺泊水族博物館 村上春樹 水族館 自動販売機 行ってみた 餌付け 水族館が好きでちょいちょい行っているわけですが、なかなか紹介しきれてない所もあるので。もうざっくり紹介しちゃおう! そうしよう! と思い立ちました。情報を求めている人もきっとざっくりさくさくわかるのがいいはず! まずは我らがホーム水族館、新潟県長岡市の「長岡市立寺泊水族博物館」! コンパクトながら飼育展示数は大型の水族館に引けを取りません。 続きを読む
マリンピア日本海で新しい割引設定が登場!JAF会員証で入館料20%割引! ニュース 2013/07/14 17:23 Yutaka JAF クーポン マリンピア日本海 リニューアル 割引 水族館 マリンピア日本海がリニューアルに伴いJAFの会員優待を開始! JAF会員証の提示で入館料が20%OFFになります! 続きを読む