初日の出の時刻と初日の出開放が行われる場所をまとめてみました。週間天気予報によると元旦の新潟の天気は今年も良くないようですが(12/29現在で曇り時々雨になっている)、長岡が雪でも新潟市は青空だったりするので、一応ちぇけら。
タグ: 初日の出
-
-
初日の出2011 – 朱鷺メッセのベフコばかうけ展望室
-
初日の出2011 – 新潟県庁の18階展望回廊
新潟県庁の18階展望回廊は年末年始も休まず開放。そして初日の出にあわせ、1月1日は朝6時から開放するそうです。
県庁18階展望回廊からの眺望をお楽しみください!
18階展望回廊は年末年始も開放します。 -
初日の出2011 – 新潟県内各地の初日の出時刻
-
初日の出2010 – 朱鷺メッセ「Befcoばかうけ展望室」
-
2010年元旦に部分月食があるらしい!
-
初日の出2010 – 妙高高原スカイケーブル
今年も「妙高高原スカイケーブル」が初日の出前の時間から運行します。スキーをする人もしない人もどうぞ!
今年も元旦に初日の出スカイケーブル早朝運行を行います。(6:15~)
初日の出お拝むのも、そのまま初滑りを楽しむのもOKです。 -
初日の出2010 – 新潟県庁18階展望回廊