佐渡を自転車で巡る「2011スポニチ佐渡ロングライド210」の参加者を募集しています。開催日は5/15(日)。申込締切は3/31(木)。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
アルビレックス新潟が東北電力ビッグスワンスタジアムで行われるアルビレックスの試合に無料で招待してもらえる「ハッピーシート」の参加者を募集しています。
対象となるのは小学生以下の団体。
いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただき誠にありがとうございます。当クラブでは、ユニフォームスポンサーである亀田製菓株式会社との共同事業として、子どもたちをスタジアムに招待する地域貢献事業を年間通じて実施することになりました。
スキー場のウェブサイトを見るとリフト1日クーポンがあったりします。そんなわけで、新潟県内のスキー場のクーポン&リフトパック情報を一覧にまとめました。
昨年はクーポンのあるスキー場だけでしたが、割引サービスも細分化が進んでおり、ある一定の条件を満たした場合に適応になるものや付帯サービスが豊富なものなど様々。クーポンの有る無しでお得かどうか判断するのは非常に難しくなっております。なので、今年はお得な気がするパックも一緒に一覧にしてみました。
野山を駆け抜けるスポーツ「トレイルランニング」のショートレース「トレイルランナーズカップ第5戦 新潟大会」が新潟市秋葉区で10/24(日)に開催されます。初心者には「ザ・ノース・フェイス」アスリートの松永紘明氏による無料のミニ講習会も有り。走ってみたい人ならだれでも参加可!参加者募集中です。
市街地から近く一人でも安全で整備の行き届いた里山遊歩道で、健康増進を目指す一般市民などを対象に、新潟県内で初となる、初心者のためのトレイルランニングレースシリーズ、新潟県トレイルランナーズカップシリーズ(約3キロの部・約8キロの部)を開催。
●日程&会場(集合場所)
10月24日 新潟大会 新潟市秋葉区石油の里観光物産館駐車場
「新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ」内に掲載されている、新潟県内海水浴場一覧がすごく便利です。脱衣所、シャワー、駐車場の有無などが載っているので、どこの海に行こうか迷った時にチェックしてみると良いと思います。
「T・ジョイ新潟万代」や「T・ジョイ長岡」を含む全国のT・ジョイ系列の映画館でワールドカップ 日本vsパラグアイのパブリックビューイングが行われます。今回もユニフォーム割もあり。