土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

開通

長岡市で建設中の「フェニックス大橋」で現場見学会開催、参加者募集中

Categories ニュース  Date 2013/05/03 07:58  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya 
Tags バス フェニックス 信濃川 工事 無料 見学 道路 開通
フェニックス大橋現場見学会
『ながおかの道』Facebook(フェイスブック)を始めました。

 長岡市に建設されている信濃川にかかる新しい橋「フェニックス大橋」の現場見学会が開催されるそうです。工事中の橋を歩いて見学したり、橋の上に絵を描いたりするとのこと。開催日は2013年6月2日(日)、申し込み締め切りは5月13日(月)必着となっております。

NEXCO東日本のサイトに荒川胎内IC-神林岩船港ICがない件について

Categories 未だ未分類  Date 2010/04/04 21:38  Modified date 2015/04/03 Author Yutaka 
Tags 無料 開通 高速道路

 先日開通した「日本海沿岸東北自動車道」の荒川胎内IC-神林岩船港ICですが、NEXCO東日本のサイトでは全く触れられていませんでした。はて、もしかして管轄が違うのかな?と思って調べてみました。やっぱり管轄が違いました。ややこしいなぁ。。

柏崎市の椎谷岬トンネル、1/7に開通

Categories 未だ未分類  Date 2009/12/28 07:18  Modified date 2015/04/03 Author Chihaya 
Tags トンネル 開通

 柏崎市椎谷で建設中だった「椎谷岬トンネル」がついに開通するそうです。

一般国道352号は、平成19年7月16日に発生した新潟県中越沖地震により、甚大な被害を受け柏崎市椎谷から大崎間で全面通行止めが続いていましたが、平成22年1月7日に通行が可能となります。
新潟県:椎谷岬トンネルは平成22年1月7日に通行可能となります

長岡市の大手大橋、4車線化工事が完了し9/8より開通

Categories 未だ未分類  Date 2009/08/17 12:46  Modified date 2009/09/08 Author Chihaya 
Tags 開通

 JR長岡駅前西口からまっすぐ進んだ所にある「大手大橋」。4車線化工事をしていましたが、2009年9/8(火)の17:00より4車線で開通するそうです。

県では平成15年から大手大橋4車線化の工事を進めてきましたが、この度耐震補強工事も完了することから供用を開始します。
新潟県:一般国道351号大手大橋が4車線で開通します(平成21年9月8日午後5時より)

中条IC-荒川胎内IC開通記念でマイレージポイントプレゼント

Categories 未だ未分類  Date 2009/07/07 06:51  Modified date 2011/12/04 Author Yutaka 
Tags ETC プレゼント 開通 高速道路

 7/18(土)に中条IC-荒川胎内IC間が開通する日本海東北自動車道ですが、期間中にこの区間を通行するとETCマイレージポイントがプレゼントされるそうです。

マイレージポイントプレゼント
日本海東北自動車道 中条I.C〜荒川胎内I.C間開通!|NEXCO 東日本

中条IC-荒川胎内IC間の「一般車両通行開始セレモニー」で記念品贈呈

Categories 未だ未分類  Date 2009/07/06 21:07  Modified date 2011/12/04 Author Yutaka 
Tags まつり・イベント 開通 高速道路

 7/18(土)に中条IC-荒川胎内IC間が開通する日本海東北自動車道。その一般車両通行セレモニーに事前参加申込をした先着10台に記念品が贈呈されるそうです。

一般車両通行開始セレモニー
一般車両通行開始セレモニー | 新潟 | 地域の情報 | ドラぷら
Back to Top