長岡市にある長岡郵便局、栃尾郵便局、与板郵便局、和島郵便局に兼続にちなみ、「愛」の文字の入った小型印(小型記念通信日付印)の使用を開始したそうです。
平成21年3月13日(金)から平成22年1月31日(日)まで開催される「ときは長岡【愛】キャンペーン」を記念して、下記のとおり小型記念通信日付印を使用します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「上越謙信・兼続検定」の合格者用オリジナル名刺の申込みを受け付けています。合格証に記載されている認定番号の入る、合格者限定の名刺です。
上越市「謙信・兼続」検定の合格者のみなさまだけにお持ちいただける『上越市「謙信・兼続」検定オリジナル名刺』をご用意しました。名刺には、合格証にある認定番号が入ります。
平成21(2009)年3月1日(日)に開催され、3月16日(月)に合格発表が行われた「上越市謙信・兼続検定」。
合格者はお店などで割引等のサービスを受けることができるそうです。
合格された方は、以下のお店で割引等のサービスが受けられます。サービスは、「合格者のみにお配りした合格証(カード)」並びに「合格者のみに通知した携帯サイト」をセットでお店・施設に提示することで、受けられます。
長岡市の「栃尾美術館」で「兼続を育てた謙信公のふるさと展」が開催される3/7(土)から6/7(日)の間、「栃尾美術館」の半券で与板の「兼続お船ミュージアム」に無料で入館できます。
期間中、栃尾美術館の入館券の半券で与板地域の兼続お船ミュージアム(裏表紙参照)に無料で入館できます(兼続お船ミュージアムの半券で栃尾美術館に無料で入館可)。