土鍋のサイズの記事が人気です。
タグ

バス

万代シテイバスセンターの黄色いカレーを食べてみた

Categories レビュー  Date 2020/01/06 21:00  Modified date 2020/05/22 Author Chihaya 
Tags お土産 カレー ご当地カレー バス 名物 感想 食べてみた 高速バス
万代シティバスセンター

 新潟市にある万代シテイバスセンターのあの黄色いカレーを食べてみました! 最近はご当地カレーとしてレトルトでも販売されたりと有名になりましたが、いままで食べたことがなかったのであります。

長岡市で建設中の「フェニックス大橋」で現場見学会開催、参加者募集中

Categories ニュース  Date 2013/05/03 07:58  Modified date 2013/05/07 Author Chihaya 
Tags バス フェニックス 信濃川 工事 無料 見学 道路 開通
フェニックス大橋現場見学会
『ながおかの道』Facebook(フェイスブック)を始めました。

 長岡市に建設されている信濃川にかかる新しい橋「フェニックス大橋」の現場見学会が開催されるそうです。工事中の橋を歩いて見学したり、橋の上に絵を描いたりするとのこと。開催日は2013年6月2日(日)、申し込み締め切りは5月13日(月)必着となっております。

なぜ、Tジョイ長岡にはレイトショー割引がないのかと言うことについての考察

Categories ライフスタイル  Date 2012/10/03 20:39  Modified date 2018/05/28 Author Yutaka 
Tags Tジョイ イオン バス 映画 映画館

 アブストラクト。ファーストデーだからお安く「るろうに剣心」でも見ようと思って出かけたら、駐車場がいっぱいだった。どうにかしろよ。という青年の主張。

新潟の怪談 – 猫憑き

Categories 未だ未分類  Date 2012/08/13 19:29  Modified date 2013/05/07 Author Yutaka 
Tags ネコ バス 怪談 新潟の怪談 新潟生活

 生きてる人も死んでる人も、家族オールスターズ大集合のお盆の夜、皆様いかがお過ごしでしょうか。第1弾を読んで、「そういえば俺もこんな話持ってる」という方が幾人か現れて嬉しい限りです。君の投稿、待ってるよ!
 さて、第1弾はテキスト多めだったので、第2弾はライト・テイストなお話をお送りしたいと思います。関係ないけど、話数カウントは「第n談」のほうがぽくていいかな。

 それでは第2談「猫憑き」、お話開始でございます!

富士総合火力演習2011
※画像はイメージです。
Back to Top