
新潟県内でもそれほど知られていない、模擬原爆投下地点跡地に行ってみました。それは長岡市左近にあります。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
にいがたの食材をキャンペーンが展開されます。首都圏の人に、新潟県の農産物を知ってもらうのが目的のようです。
首都圏の皆さまに、ぜひともお勧めしたい代表的な新潟県産農産物を知っていただくため、東京都内東急沿線エリアのスーパーと飲食店のご協力をいただき、順次キャンペーン展開を行います。
NST(新潟総合テレビ)が開局40周年を記念し、長岡空襲を取り上げた特別番組を放送するそうです。番組内では長岡に落とされた模擬原爆についても触れるようです。
NSTでは8月4日(月)午後7時から開局40周年記念特別番組として「昭和20年8月1日~語り継ぐ長岡空襲~」を放送する。”
北朝鮮により拉致問題を啓発するアニメ「めぐみ」の上映会が新潟県立図書館で行われます。
拉致問題啓発アニメ「めぐみ」(25分)の上映会を下記のとおり実施します。是非、ご参加ください。