明日、4/4から高田城百万人観桜会が始まります。いよいよ桜の時期が始まりますね。
カテゴリ
ニュース
新潟県立植物園 春の大つばき展
新潟県立植物園で春の大つばき展が開催されます。ツバキの魅力をたっぷりとご紹介する3日間です。
春の大つばき展 2008年4月4日(金)〜6日(日) 新潟県花つばき協会会員が育成したツバキの盆栽や 切り花や生け花、ツバキをモチーフにした 芸術品などを展示します。新潟県立植物園|展示会情報
「新潟県立植物園」のウェブサイトがリニューアル
「中越市民防災安全士会」がロゴを募集中
中越市民防災安全士会が協力部員と愛称・ロゴを募集しています。
協力部員を大募集しております。安全士会ならびに地域、大学等で、広報イベント部会のボランティアに賛同いただける方は連絡をお待ちしております。お知らせ|中越市民防災安全士会
「長岡市」がアンケートを実施中
長岡市がウェブサイトで、長岡市のウェブサイトについてのアンケートを集めています。
本市で取り組んでいる事業や地域の魅力を情報発信し、地域の交流や活性化を図るためにホームページの内容充実に取り組んでいるところです。長岡市ホームページ利用者アンケート
新・村上市が誕生
今日から地図上の村上市の範囲が広くなります。お間違えのなきよう。
地理的にも歴史的にも古くから深いつながりのある村上市、荒川町、神林村、朝日村、山北町の5市町村がひとつになり、このたび新・村上市が誕生いたしました。新・村上市誕生にあたって-村上市
「弥彦山スカイライン」が開通
弥彦山スカイラインが今日から通れるようになります。
はざ木枝おろしまつり
今は少なくなったはざ木を保存している新潟県新潟市西蒲区(旧岩室村)にて、はざ木の剪定作業が行われたようです。
夏井のはざ木「枝おろしまつり」はざ木枝おろしまつり:新潟県岩室温泉観光協会
はざ木枝おろしまつりでは、ボランティアを募集し、はざ木のある夏井地区の住民や岩室温泉観光協会員と一緒に、枝おろしを行います。