いつもicoroをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今まで岡本・関根の2名で更新していたicoroですが、この度、新しくライターさんを迎える事となりましたのでお知らせ致します。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
はてブのホッテントリになったり(とりあえずスクショ撮りました。。)、RT数が4,000を超えたり、自分が想定していた以上のアクセスがあった「だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた」。もうそのまま放置でいいかな……とも思ったのですが、なんかそれだとコメントとかRTとかしてくれた人に申し訳ないかなぁ、と思って、ちょっとコメント的なことを書いてみることにしました。
まあ、大したこと書いてないので読み流してください。
やるやる言いながらなかなかやらないままでいたicoroの通販サイト「icoro store」をついに公開しました。
通販自体はこれまでもメールフォームで対応していたのですが、やっぱりショッピングカートがあった方が買い物しやすいだろうし、こっちも管理が簡単になる、と言うことで、がんばってショッピングカート的な何かを作ってみました。
今のところ、商品は相変わらずの「うるめの田舎煮」だけですが、今後、品数が増える予定ですぞ。
10月のicoroのアクセスは以下の通りでした。
アクセス数 | 77,442 (-0.40%) |
---|---|
ユニークユーザ数 | 30,626 (+1.68%) |
(「Google Analytics」によるアクセス解析。カッコ内は先月比。)
9月のicoroのアクセスは以下の通りでした。
アクセス数 | 77,756 (-47.59%) |
---|---|
ユニークユーザ数 | 30,119 (-30.98%) |
(「Google Analytics」によるアクセス解析。カッコ内は先月比。)