2010年の今年、開館20周年を迎える「マリンピア日本海」で20周年を記念したオリジナルグッズがもらえるそうです。プレゼントは先着!

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
群馬サファリパークの「新潟県民様限定特別割引券」の有効期限が(案の定)9/30(木)まで延長されていました。入園料2,600円が半額の1,300円になります。
群馬サファリパークでは、今新潟県にお住まいの方限定で、入園料金が半額になるキャンペーンを実施しています。http://www.safari.co.jp/discount/niigata50-2010/Niigata50.html(群馬サファリパーク)
※このキャンペーンは2010年に行われたものであり、すでに終了しています。最新の情報は群馬サファリパークの公式ウェブサイトを参照してください。
長岡市が厚生会館跡地に出来るシティホールプラザ「アオーレ長岡」内にお店を出店したい人を募集しています。
平成24年1月にオープンするシティホールプラザ「アオーレ長岡」施設内に設置するコンビニエンスストア、カフェの出店事業者を募集します。
DVD-RやLANケーブルなどを低価格で提供しているAmazonベーシックにiPhoneやネットブック、カメラ用のキャリーケースも登場しました。なんか不思議なラインアップですね。。

長岡まつりの前日7/31(日)にハイブ長岡で開催される「復興祈念ライブ フェニックス・ミュージック・フェス」。なんと、吉川晃司の提案により、コンサート来場者にフェニックス観覧席がプレゼントされるようです!
吉川晃司さんから「コンサートチケットを¥3000で販売するのでは復興支援コンサートにはならない、長岡花火観覧席代を負担するからコンサートと花火で感動の支援を行いたい!」との誠にありがたい申し入れがありました。