
新潟市で運行しているベロタクシー(自転車タクシー)に旧巻町の郷土玩具「鯛車」をデザインしたものが登場したそうです。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
新発田市の下越動物保護管理センターにて、子猫の新しい飼い主を募集しています。
譲渡ご希望の方は、下記リンク「犬、ねこの譲渡をご希望の方へ」をご覧の上、当センター(0254-24-0207)にお問い合わせください。
新潟県立自然科学館にて、夏休み期間中に活躍できる高校生ボランティアを募集しています。
新潟県立自然科学館では、幅広い地域・年代の皆様に、より気軽に自然科学の不思議さや面白さに親しんでいただけるよう、当館の教育普及事業にご協力くださる高校生ボランティアの方を募集しています。
秋葉区にて田んぼの風景などをモチーフとした写真と絵画を募集しています。入賞者には「田んぼアート」で収穫されたコシヒカリを進呈!
秋葉区と水土里ネット新津郷(新津郷土地改良区)の共催で「ふるさとの田んぼと水と農村風景」写真及び絵画を募集し、秋葉区の産業祭で展示、その後秋葉区役所1階市民ロビーで展示いたします。
日本海東北自動車道で建設中だった、中条IC-荒川胎内IC間の9.7kmが2009年7/18に開通するそうです。
月18日 日本海東北自動車道 中条(なかじょう)IC~荒川胎内(あらかわたいない)IC開通!
~ 新潟県北端の城下町『村上市』へ延伸 ~
新潟市歴史博物館「みなとぴあ」が2009年6/15-22の一週間、燻蒸作業のため、臨時休館するそうです。
6月1日(月)、8日(月)、15日(月)~22(月)、29日(月) です。
15日から22日は燻蒸期間のため、休館いたします。