秋葉区にて田んぼの風景などをモチーフとした写真と絵画を募集しています。入賞者には「田んぼアート」で収穫されたコシヒカリを進呈!
秋葉区と水土里ネット新津郷(新津郷土地改良区)の共催で「ふるさとの田んぼと水と農村風景」写真及び絵画を募集し、秋葉区の産業祭で展示、その後秋葉区役所1階市民ロビーで展示いたします。
田んぼアートとは、種類の異なる米を植えて田んぼに絵を描くアート。米の種類よって葉の色が違うので、その色を利用していろいろな絵が描かれているようです。
秋葉区にて行われているのは稲を植えない場所を作ることで絵を描くタイプの田んぼアート。2009年の絵柄は「トキめきにいがた」という文字と新潟国体キャラクター「トッキッキ」。入賞者にはこの田んぼアートで収穫されたコシヒカリを進呈。おお、コシヒカリで描かれているのですね。
応募作品はこの田んぼアートに限らず、田園風景が写っているもの、描かれているものなら良いようです。締切は9月末なので夏休みの宿題などにも良いかも。
ちなみに田んぼアートは青森県南津軽郡田舎館村(いなかだてむら)が有名な様子。サイトにて写真を見れますがすごいです。参考にどうぞ。(新潟もこのくらいがんばっちゃったらいいかも。観光地にもなります。)
「ふるさとの田んぼと水と農村風景」作品募集要項
写真部門 | 田んぼの風景や田んぼアートなどの田園風景が写っているもの。サイズは6つ切り(20cmx25cm)以上、一人4点以内 |
---|---|
絵画部門 | サイズ、画材は自由 |
締切 | 平成21(2009)9月30日(水) |
記入事項 | 裏面に題名、応募者の氏名、住所、電話番号を記載。 |
問合せ、応募先
所在地 | 〒956-0000 新潟県新潟市秋葉区新津4540番地 |
---|---|
TEL | 0250-22-2411 |
FAX | 0250-22-0429 |