「マリンピア日本海」で3月に生まれたゴマフアザラシの子ども。今までいた部屋と他のアザラシがいるメインプールとの間にある仕切りが9/25(金)に外されるそうです。ちょっと大人になる瞬間に立ち会えるかも!
3月18日に生まれたゴマフアザラシの子供は、現在マリンサファリの産室に1頭で飼育されていますが、9月25日に産室とメインプールを仕切っている柵を開くことにしました。他のアザラシたちがいるメインプールにすぐ入っていくのか、それともしばらく様子を見てから入るのか・・・・必見です!!
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「マリンピア日本海」で3月に生まれたゴマフアザラシの子ども。今までいた部屋と他のアザラシがいるメインプールとの間にある仕切りが9/25(金)に外されるそうです。ちょっと大人になる瞬間に立ち会えるかも!
3月18日に生まれたゴマフアザラシの子供は、現在マリンサファリの産室に1頭で飼育されていますが、9月25日に産室とメインプールを仕切っている柵を開くことにしました。他のアザラシたちがいるメインプールにすぐ入っていくのか、それともしばらく様子を見てから入るのか・・・・必見です!!
JR糸魚川駅から「フォッサマグナミュージアム」までタクシーで行くと、帰りの糸魚川駅までのタクシー代が無料となる利用券がもらえるそうです。これによりタクシー代が片道無料に。
これまでJR糸魚川駅から公共交通機関がなく、自家用車がない方は駅から徒歩あるいはタクシーをご利用いただいておりました。世界ジオパークになったことから皆様によりご利用していただきやすいようにタクシー代の補助を始めました。ぜひ、ご利用ください。