フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。

ドンキ限定アイラップ100を買ってみた

Categories レビュー  Date 2023/05/22 20:00  Author Yutaka 
Tags アイラップ 買ってみた
ドンキアイラップ

 わが家でも調理にゴミ袋にと活躍しているアイラップですが、ドンキに行ったら黒いアイラップが売られていたので買ってみました。ドンキ限定モデルだった。

ドンキアイラップ
 アイラップは浅漬けするときなど、ジッパー付きビニル袋だとちょっとオーバースペック気味かなぁという場面で気軽に使えて非常に重宝します。まれに液体が漏れてくることがあるのはご愛敬。

 ベースとなっているのは「アイラップ100」のようです。通常100枚のところ、10%増量で110枚入ってます。価格は178円(税別)でした。

 ところで、こないだもNCTがオリジナルアイラップ配布してたようなのですが、会社でオリパケアイラップ作るの流行ってるんですか?

ドンキアイラップ
左がアイラップ100、右がアイラップ。

 アイラップ100はエンボス加工が施されていて、通常版アイラップよりもちょっとだけ開きやすくなっています。それ以外はサイズも素材も機能もほぼ同じです。

ドンキアイラップ

 箱のサイズも形も同じ。100はみちみちに詰まってます。

 通常版アイラップが170円前後で販売されていることを考えると、倍近く入って同じくらいの値段で販売されてるドンキ版アイラップ100コスパよすぎる。ヘビーアイラッパーはドンキに走れ!

岩谷マテリアル ポリ袋 アイラップ 100 調理用 エンボス加工 マチ付き 25×35cm 100枚入 電子レンジ ・ 湯せん 使用可

  • メーカー:岩谷マテリアル(Iwatani Materials)
  • カテゴリ:Tools & Hardware
  • 発売日:2021/11/18
Back to Top