長岡造形大学出身そして長岡市在住の者ですこんにちは。長岡造形大学受験に便利な長岡市内の宿、ホテルをまとめてみました。ちょっと注意が必要なところも? 宿泊場所選びの参考にしてみてください!
長岡造形大受験におすすめの宿・ホテル
おすすめその1:大学すぐ前の宿
なんといっても大学から一番近い宿がこちら! 大学入り口隣にあるので迷う心配がありません。
- ホテル リバーイン :大学隣
立地の良さから入試前日はほぼ満室になります。空いていたら是非取りたいホテルです。
おすすめその2:JR長岡駅近くの宿
JR長岡駅近くに宿を取り、受験当日は路線バスで大学に向かう人も多いです。ホテルの数も多いので予算に合わせて宿を決めることができます。
- JR東日本ホテルメッツ 長岡 :JR長岡駅東口直結
- 長岡ターミナルホテル :大手口・長岡駅隣
- ホテルリブマックス新潟長岡駅前 :東口から110m・徒歩1分
- ホテル ニューグリーンプラザ :大手口から120m・徒歩1分
- ホテル法華クラブ新潟長岡 :大手口から200m・徒歩3分
- スーパープライスホテルインパクト2002 :大手口から210m・徒歩3分
- ホテルニューオータニ長岡 :東口から220m・徒歩3分
- ホテルニューグリーン長岡 :大手口から220m・徒歩3分
- ホテル・アルファ-ワン長岡 :大手口から220m・徒歩3分
- ホテルルートイン長岡駅前 :大手口から250m・徒歩3分
- ビジネスホテル サンパレス :大手口から280m・徒歩3分
- 長岡グランドホテル(BBHホテルグループ) :大手口から400m・徒歩5分
- HOTEL&OFFICE 崇徳館 :大手口から500m・徒歩6分
- つたや旅館 :大手口から900m・徒歩11分
大学までのバスでのアクセス方法は、長岡駅大手口2番バス乗り場から江陽環状線または江陽団地行きに乗車、長岡造形大学前下車。乗車時間は20分くらい、料金270円(片道)となっています。(2021年現在)Suica等の交通系ICは利用不可、現金のみなのでご注意ください。
朝晩は道が混雑することがあるので、自家用車を利用する場合は余裕を持って出発するのをおすすめします。
車利用ならおすすめ:長岡IC近くの宿
車利用なら便利なのが長岡ICから近いこちらの宿。大学から2番目に近いホテルなので例年多くの受験生が利用します。当日朝、車で受験会場入りを考えている人におすすめです。周りに飲食店も複数あり。近くに道の駅もできました。
- ホテルルートイン長岡インター :長岡ICから2.8km・車で5分 、大学まで2.2km・車で7分
ただし車移動ではない場合は注意が必要です。造形大方面に行く路線バスがないためタクシーを利用する人が多いのですが、一般入試は長岡技術科学大学とかぶるのでタクシーが捕まらない状況が発生します。実際、当日朝に焦って走っている受験生を見たことがあります……宿の予約と同時にタクシーの予約も忘れずに。いきなり気力・体力が削がれることがないようお気を付け下さい。
おまけ:後泊におすすめの宿
こちらはおまけ的な紹介、長岡の奥座敷、蓬平温泉です。大学から20km、車で40分ほどかかり、冬期は積雪量も多いので入試前日はおすすめしませんが、受験ついでに観光したい、終わったら温泉にゆっくり浸かりたいという人にはおすすめです。
そんな感じ
上でも書きましたが、気を付けたいのは長岡IC近くの宿。一見、大学から近くアクセスも良さそうに見えますが、車移動ではない場合は遅刻の危険が。でも車移動なら非常に便利なホテルです。あの走っていた生徒さんは無事合格したのだろうか……
ちなみに推薦入試、一般入試、いずれの時期でも新潟は寒いです。どうぞ暖かい服装でお越し下さい。そして試験では全力を出せるよう頑張ってください! 応援してます!