今年の長岡まつり(とくに花火関係)の様子、ちょっとおかしくない? と言う話。
ゆ:今年の長岡まつりヤバくない? 会場周辺の臨時駐車場が予約制になってたんですけど、奥さん、知ってました?
ち:造形大とかリリックホールとか、あのあたりの駐車場です。しかも昨年まで1台2,000円だったのが今年は1台3,500円!
ゆ:突然の完全ネット予約制に加え、一気に1,500円値上げはヤバい。例年のノリで車で乗り付けて「え?」ってなる人絶対いると思う。
ち:予約制だから金額はあんまり問題じゃないのかもしれない(にしても一気に上げすぎだとは感じますが)。「え? 予約? なにそれ去年は普通に駐められたよ??」ってなる人は多いと思われる。予約制、知らない人いっぱいだと思うんだが……
ゆ:実際、自分もローソンで長岡まつりの「渋滞回避の虎の巻」もらうまで知らなかったし。例年結構ギリギリになるまでサイトに臨時駐車場情報出さないくせに、今年は結構早い段階で臨時駐車場の予約はじめてたみたい。30日前だったかな。「やればできるんじゃん」って思った。
ち:そんなに早く動いてたのか。入場チケット販売の徹夜組に整理券配布問題と同じく、駐車場も「サイトで告知はしていたが、広報が足りなかった」って陳謝する未来しか見えない。
ゆ:整理券配布は悪手よなー。ちょっと時間前倒しで整理券の配布をはじめちゃったのを騒いでるのかと思ったら、前日に配布しちゃったとか草。
ち:市民のいかりのボルテージがあがっていく!
ゆ:まあ、「花火中継やめます!」とか言い出したあたりから「今年はなにかおかしいぞ」って思ってましたけどね。
ち:「撤退」に感じるマリアナ海溝。「卒業」とか「次のステージへ」みたいな言葉ではなく「撤退」feat.カギ括弧。おやおや、なんですかねぇ。細かいことが気になってしまうのが僕の悪いクセ。そのあたりからなんとなーく「あれ……今年の花火、大丈夫かな?」という雰囲気は漂ってたんだよねぇ。
ゆ:これもう絶対ケンカ別れしたやつだよねw これで今年は配信なしかと思いきや、ところがぎっちょん!
8月2日(金)、3日(土)に開催される長岡まつり大花火大会を、エヌ・シィ・ティ(NCT)様の映像協力のもと、午後7時からYoutube Live・ニコニコ生放送でインターネット中継いたします!
長岡まつり大花火大会インターネット中継 | トピックス | 長岡花火 公式ウェブサイト(長岡花火財団)
※本放送終了後、FMながおかスタジオから生放送もあり
ち:え。ネット中継あるの!?
ゆ:今まで中継してた小林・イートラスト組のかわりにNCTが中継を担うっぽい。FMながおかもいるし、これは事実上、正統後継中継だと思われる。エグい……エグみがヤバみ……
ち:「権利関係かな? 花火映像をBlu-rayとかで売りたいのかな?」ってあたりを予想してたんだけど、NCTに任せたいってことだったのかー! あー(察し)あー(いろいろ思い出し)
ゆ:花火のあとのFMながおかのスタジオからの放送(いわゆる「FMベスビアス」)も流すみたいだし、これ、完全に乗っ取りの形よね。小林・イートラスト組が約10年かけて育ててきたコンテンツをここに来てNCT様がかっさらうという構図。エグい……これはエグいですよぉほぉぅ……
ち:同じ雰囲気を出すか、完全に独自路線で個性を出すか、どっち! 長年見ているファンが「あれ今年どうした? なんかいつもと違うんだけど……」と離れて行く、もしくは文句出る可能性高いですよこれは……
ゆ:すでに数年前から配信は見なくなってたので、個人的には今さら感もありますけど。ただ、これまでの配信は好きでやってるからこそ出てた雰囲気ってのはあったと思う。NCTのスタッフがどこまでそれに迫れるか、あるいは新境地を切り開くのか、注目の一戦です。
ち:地元人だからわかるのですが、てか、見ているよ! っていうアピールでもあるのですが! NCTの花火映像、迫力ないしメリハリがないんだよねぇ。引きが多くて音質もいまいち……花火の音が軽いのが気になる。
ゆ:FMながおかが噛むことは確定なので、今年はそこに佐野護とゲスト(いるのか?)の解説がのってくる可能性も示唆されているわけですよ。
ち:なら……まぁなんとかなる……のか!?
ゆ:もともとFMながおかはラジオで解説やってたとはいえ、あのフォーマットって小林・イートラスト組が強化・拡散したようなところあるじゃん。臆面もなくそのフォーマットをそのまま使ってきたら、グレイトですよこいつはッ……! 「FM三尺玉」のツイ垢が突然消えたのもたぶんそのあたり絡んでるよね。で、それと入れ替わるように「FMベスビアス」のツイ垢できたんだぜ。なんかもうこわい……! 長岡こわい……!
- https://twitter.com/fm3jakudama (いつの間にかなくなってました)
- https://twitter.com/fmvesuvius (いつのまにかできてました)
ち:ここまで書いててなんですが、ここまで書いちゃっていいんだろうか……三尺玉を打ち込まれないか心配です!
ゆ:いや、Twitterとか見ててもさ、みんなうっすら気付いてるでしょ。わかるでしょ。みんなで作り上げてきたものを横から入ってきて上前だけはねるような、そんな不義理なマネしたらだめでしょ。あと、そんなやり方で手にしたものは絶対続かないって。昭和だったらそれでもうまいことやれたのかもしれないけど、この情報過多の令和の時代ではムリだって。見ててつらくなるからやめてほしい。
ち:この流れですでに自分もヘイト高まってるしなぁ。地元に愛され、尊敬される存在であってくれ……頼む……
ゆ:「ここにきて(また)田舎のよくない部分出ちゃったかぁ……」っていうお気持ち。なんか、そういうやり方見せられちゃうと優秀な人材が外に流出しちゃうのも仕方ねーなって思っちゃうよね。若者よ、東京を目指せ! こんなところにいると使い潰されるだけだぞ!
ち:そういや観覧席、今まで「右岸」「左岸」と呼ばれていたのが「A会場」「B会場」になっててびびったんだが。
ゆ:まあ、土地勘ないと右岸・左岸はわかりにくいよね。
ち:すみません市民でも右岸・左岸よくわかっていませんでした。「わかりにくい!」って一番言ってたのはたぶん自分。やっと馴染んだ頃合いでA会場・B会場表記でまたわからなくなってる。地元でなじみのある「川西」「川東」でよかったのでは。
ゆ:で、結局「A会場」は右岸なの左岸なの。
ち:A会場が右岸・長岡駅側・川東側です! B会場が左岸・長岡インターや陸上競技場・川西側です! 市外から来たっぽい人に「あのー、A会場行きたいんですけど……」って聞かれたら地元人は川東にご案内してさしあげて! 花火に興味がなくても巻き込まれる可能性あるわよ!!
ゆ:「A会場? いや、聞いたことないですね」って答えるところだった。そういや花火のチケット、長岡市民枠がなくなったよね。
ち:実は花火チケットを買ったことないからよくわからない勢。でも長岡市民枠に必死になってる人は周りにそこそこいる印象。
ゆ:頼まれて申し込んだことはある。
ち:「長岡市民枠はキャンセル多すぎだからなくした」というのが協議会の弁。
市民に優先的に割り当てるために設けていた抽選分の「長岡市民枠」を撤廃した理由について、高見理事長は2018年の実績から、当選者に多数のキャンセルが出る現状や、申し込みの6割を市民が占める状況を踏まえ、「申込比率に応じたチケットが市民に販売されることを期待し、枠を外した」と説明した。
長岡花火、チケット販売の混乱陳謝 財団、来年見直しへ|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア
ゆ:なんかよくわからん日本語だな……まあたしかにチケットほしい人が知り合いに頼んで申し込んでもらい、必要席数確保したら残りはキャンセル、ってのは常態化していた。でもさ、そもそも論だけど、長岡市民て20万人くらいじゃん? で、会場の席数って自由席も入れれば10万人分くらいあるじゃん? 花火行きたい人なんて市民の半分もいないだろうし、市民優先にしても全部入るんじゃないの?
ち:たしかに。
ゆ:だいたい2日間で観覧者数100万人とか言ってるけどその内訳なんなの。一日あたり50万人ですよ? あの信濃川沿いの会場に50万人も収まる? GLAYの伝説のライブでも20万人ですよ? 20万人でもあのヤバい人数なのにその倍以上の人数とか絶対いないでしょ。というのは前もどこかで言った。
長岡花火財団は、2、3の両日に開かれた長岡まつり大花火大会の観覧者数が、2日間で計104万人だったと発表した。前年よりも1万人増加し、2015年に並んで過去最多だった。
大花火大会に計104万人が来場 長岡花火財団が発表、前年より1万人増|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア
ゆ:いや、仮に50万人収まるキャパがあったとしよう。その場合、長岡市民全員入れてもまだ半分くらい余裕あることになるんだから、わざわざ抽選する必要ないよね? いい席は抽選にするとしても「抽選に漏れても別の席は確保されます!」ってできるよね? なんでしないの。
ち:観覧者数はインターとか国道を走る車と電車や新幹線の乗客からざっくり算出してるんだよたぶん。農道に車を停めて見ているほのぼの家族も入れてるんだよたぶん。てかGLAYってすげーな! 花火並みかよ。
ゆ:GLAYのライブに長岡市の人口集まるとかヤバいな。GLAY市作れるんじゃね? 政令指定都市も夢じゃない。
ち:TAKURO区、TERU区、JIRO区とかになるのか……HISASHI区は「久しく」っぽいな……
ゆ:GLAY市、意外に堅実な行政になりそう。
ち:TERU区は土木・治水関連に力入れそう。「いいとも!」で城趾の石垣とダムが好きって言ってたし。
ゆ:なるほどTERU区に転籍します。あ、でも公共事業の税負担大きそう……
ち:そこはきっと公共事業で雇用を生むので大丈夫。
ゆ:ダムでマッチポンプ。
ち:そういえば今年は花火を見に県外から友人がこちらにくるようです。「とりあえず長岡ICははずせ!」と伝えておきました。「渋滞回避の虎の巻」をなんとかして先に配布する手はないんか。
ゆ:長岡まつりのサイトにPDFあるよね? 知らんけど。
ち:なんかPDFが漂ってた。「渋滞回避虎の巻」で検索して辿り着いた花火財団のページはリンク切れてた。
ゆ:このページの一番下にある「お役立ち情報」かな。もともと情報がとっちらかってる感はあった。同じような内容があちこち分散してるので、そろそろ情報の再編さんが必要ではないかとは思ったりもする。
ち:あ、そのページ、下の方もあるんか! 「アプリでしか情報出さんよ!」っていうお知らせだけだと思って下まで確認しなかった。そして下まで見ても「渋滞回避の極意」ってなってて「虎の巻」の文字はないからみつけられなかった&検索で辿り着けなかったでござる。
ゆ:まだまだ修行が足りないようですね。私レベルになればこんなの秒で見つけられますよ。
ち:PDF見つけられなかったから県外から来る友人に写真撮って送った自分が恥ずかしい……来るときも15時過ぎたら長岡ICは使わないのが吉。可能なら早めの長岡入りをおすすめするぞ! 友人は是非早めに来てうちに寄っていってー! んで物資の補給および休息を取ってから向かえばいいと思うよ!
ゆ:そう、近代戦において兵站の確立は大変重要です。長岡花火を舐めてかかってる人が多いんですよ。何度も言ってるけど、あれは爆弾を花火に変えただけの戦争だから。ピンと来ない人は「プライベート・ライアン」の冒頭30分を見てください。前線はあんな感じです。
ち:思い起こすとさ、15年くらい前までの長岡まつりってこんなじゃなかったよね。当時は花火の日でも造形大の駐車場に普通に入れたし、学内から花火を見た覚えもある。窓から見える所も家族連れがちらほら座ってる感じだった記憶。こんなに混むようになったのはここ10年くらいじゃない?
ゆ:そういえば、20世紀末頃に駐車場整理のバイトしたときは午後からハイブ長岡の駐車場入れてたな。2005年のフェニックスの開始で人気が出て、2009年の天地人花火でアクセラレートされた感じですかね。あとあれ、映画のヤツとか。
ち:「この空の花」かな?
ゆ:それそれ。2005年からの花火インフレがヤバい。そろそろ長岡市、花火破産するんじゃないかって思うわ。
ち:花火をやめたらお店の売り上げがやばいんじゃー!
ゆ:麻薬じゃん。
ち:一年で最高売り上げを叩きだす日、そして店員が疲れ切る日x2、それが長岡まつり。過去に大雨で延期になったときはお弁当屋さん・仕出し屋さんが大打撃を受けてつぶれかけたという話は聞いた。
ゆ:ゆーて、今、花火用に弁当とか注文する人いるの?
ち:スタッフへのお弁当の可能性もなきにしもあらず。ちなみに自分が長岡まつりで交通誘導のバイトをしたときは「煉瓦亭」のカレーでした。
ゆ:え、なにそれ贅沢。オレが駐車場整理バイトしたときそんなのなかったんだけど。
ち:「カレー券」が渡されて、休憩時間に食べに行ってね、というシステムだった。長岡商工会議所直轄のバイトだったから差が出ましたねフフン
ゆ:オレのやつ、闇営業だったのかな……
ち:なお、暑くて食欲が出ず、カレーを食べられなかったポンコツがこちらになります。
ゆ:あー。まあ、ムリだよね。いくらカレーは飲み物だって言っても限度ある。
ち:そのバイトをした年が雨で延期になった年だ。で、延期になった日は三ツ郷屋のセブンの前で氷水に浸かったジュース売ってました。全然人がいなくて超ヒマだった。
ゆ:三ツ郷屋のセブン……あったっけ……
ち:今はもうない。なんか角地にあるところだった……すみません、Googleマップで確認したところ三ツ郷屋ではなく大島でした! 今は読売新聞の販売店になってた。
ゆ:ああ、あこか。ナルス(今はもうない)の通りと国道との交差点のとこの。
ち:高2か高3の頃の思い出。そこで花火延期による経済の停滞を肌で感じた次第。
ゆ:長岡市を潰すなら花火を潰せばいいわけか。でももう花火インフレすごくて花火で潰れそう。どのみち潰れる未来。実際、フェニックスってどっから金出てるの。いい加減復興基金枯れてるんじゃない?
ち:復興基金は10年間と聞いたような……みんなで上げようフェニックス!(募金)
ゆ:そもそも復興基金を花火で燃やし尽くすってのもどうかとは思ってたけどさw そこはもうどうでもよくなってるw
ち:米百俵の精神はいずこへ
ゆ:あればあるだけ花火にしてしまう市民。それで市外からの流入が増えるならいいんじゃないでしょうか。だが、フェニックスの予算
ち:みんな! フェニックス観覧席で見てくれよな!
ゆ:なお、販売前日に整理券を配布する模様。もしかして、前日に整理券を配布することで事実上の市民枠としているのでは。
ち:???
ゆ:前日から並ぶ人なんて市民くらいしかいなくない?
ち:え、市外や県外、もしくは転売ヤーだと思ってた。市民はそこまでやらない印象が。動いても日の出とともに畑のきゅうりをもいだついでに行くくらいかと。
ゆ:え、だとしたら闇深じゃん。あ、「長岡 花火 チケット」でググったら転売モリモリ出てくる……
ち:出てきますねぇ……今回のはかなり転売に流れましたねぇ……
ゆ:うわぁ……ヤフオクにもめっちゃ出てるぅ……10倍くらいの値段になってるんだが……てかこれ、駐車場の転売もあるのでは……
ち:メルカリとヤフオクにすごい世界が広がっているぞ! 心臓が弱い市民は見ないほうがいいぞ! スポンサー席を出品した人! 先生怒らないから出てきなさい!
ゆ:さすがにスポンサー席はヤバいだろw そんなんだからタニタカフェの転売もバレるんじゃw もっとウマくやれwww
ち:おっとみんなが忘れかけてる長岡市民の負の歴史を出さないでもらおうか! 重さを測ってるとこ見られるとかアホかと!
ゆ:なんかもう「市民の花火」って感じじゃなくなっちゃったね。それならそれで今後はライブみたいに本人確認とか転売対策徹底していかないと魅力どころかヘイト高まるんじゃない?
ち:転売対策は早急に必要ですね。駐車場も転売失敗して当日空きが出るんじゃないかと思っている。
ゆ:駐車場も席も最終的に1割くらい空いたままになりそう。「軒先パーキング」だっけ? 一般から駐車場募集してるけど、できればあれも財団で料金統一するとかしたほうがいいと思うんだよね。つか、専用アプリ大杉。オルサガで容量パンパンなのにその上花火だの駐車場だのの単機能アプリいれる余裕ないんだが!
ち:公式もアプリ推奨&Twitterアカウントフォローを推奨で「当日はウェブサイトでは情報の更新を行いませんのでご注意ください」と言ってるけども、年輩層多いからある程度更新しといたほうがいいと思うぞよ。
ゆ:一日のイベントのためにわざわざアプリ入れたくない人も少なくないだろうし、どうせ花火の番付くらいしか見ないんだから、公式ウェブサイトでちゃんと情報更新してくほうがいいと思うのよね。そもそもユー…
【地域】2019/07/27 19:00
このページは「モア会員」のみご覧いただけます
ち:まぁなんだかんだ書きましたが、花火を見に来る方は楽しんで行ってください! フェニックスはやっぱりすごいぞ! 駐車場は「近くにあるかな?」なんて思わずにパーク&レールライド一択! ルート選びから戦いは始まっている! あと花火会場付近で働くみなさん! がんばれ……
ゆ:現場は戦場です。「常在戦場」をゆめゆめ忘れることのなきよう。