ノンアルコール飲料を口にするのはなにもお酒が飲みたくて飲みたくて震える人だけじゃないんですよ、という話。
ゆ:どこかで買ったのは覚えているけど、どこで買ったのかわからなかったノンアル飲料「氷零」を売ってる店をやっと見つけた。
ち:何店舗回ったっけ? 夜の原信 窓ガラス壊して回った
ゆ:逮捕されるともう普通に名前出る年齢だから気を付けて。「自称会社役員」がヤバさを引き立てる。
ち:「住所不定無職」より「自称」のほうが心証悪いから気を付けたい。あのへんでガラス割るのなんてイノシシくらいでしょうけども。
ゆ:ああ、あったわ。そんな事件。
ち:狩猟免許、やっぱり必要。てか、なんでそんなにノンアル飲料にこだわるのです? ウーロン茶とかジンジャーエールとかコーラじゃだめなのん?
ゆ:別にいいよ。(終了)
ち:(逆探知のために話を引き延ばして! のジェスチャー)
ゆ:あ、やっぱダメです。
ち:犯人も察して会話広げてくれそうな急な変更。
ゆ:別にこだわってるわけじゃないんだけど、なんとなく飯食うときにノンアルコール飲料合うかなって。かつてのジャワティー的なポジション。あんまりジャワティー飲んだことないけど。
ち:オシャレボーイなの!?
ゆ:普通の清涼飲料とか炭酸飲料って飯時に口にするにはちょっと甘いんだよね。その点、ノンアルコール飲料はお酒をリスペクトしてるから甘さ控えめでジャンクフードによく合う。
ち:ジャンクフードに合わせるのかよ。
ゆ:ケンタとか。あと鍋のときもいいですね。寿司や刺身だと、組合せによっては生臭さを引き立てることがあるのでチョイスがむずかしい。
ち:ノンアルソムリエかな? もしや、ノンアル飲料は炭酸水の延長? 「アルコールを抜いた飲み物」ではなく「いろんな味のある炭酸水」的な捉え方?
ゆ:炭酸飲料のバリエーションのひとつという捉え方。学生時代に今と同じくらいノンアル飲料が普及してたら、昼の弁当のときにチョイスしてたと思う。
ち:それはどうかと思うが置いておこう。酒飲める人間としてはノンアル飲料のポジションって「酒の代替品」なんだけど、違うのか!?
ゆ:そんなふうに思っていたころが私にもありました。
ち:「酒の代替品」=「ジュースかお茶でいいじゃん」って思っちゃうんだけど、もしやリーチしている客層・コンセプトが違う!?
ゆ:かつて私は飯時に午後ティーのストレート(赤缶)を常飲していたことがあるのですが、飲み続けてるとだんだん甘さが気になってくるんですね。で、そのころちょうど「微糖」の緑缶が出てきたのです。で、そっちに切り替えたのですが、これもまたしばらくすると甘さが気になってくる。そのころにちょうど、今度は「無糖」の金缶が出てきたのです。
ち:私がコーンスープの缶の底を叩き、箸をつっこんでたころの話ですね。
ゆ:サルかな?
ち:今、午後ティーは無糖も微糖も販売されてないな? あの時代はジャワティーとか無糖ブームだったのかな?
ゆ:ジャワティーは、当時存在はしていたけど、流行ったのはまたひとつ前の時代かな。あと普通に甘かった気がする。まあ、つまりなにが言いたいかというとですね、午後ティーの話をしてるうちになにが言いたかったのかわかんなくなったってことですね。
ち:ノンアル飲料って酒飲みが飲むもんだと思ってたんですよ。でも意外とお酒飲めない人が食事に合う飲み物としてチョイスしている(かもしれない)事情が見えてきたのですが、そうなるとかなり味が重要になってくると思ったのです。酒飲む人はそんなに細かい味を気にしないけど、ノンアルクラスタはアルコールでごまかせないから各社がんばっている可能性。だから今あんなに種類増えてるのかな。
ゆ:普段のごはんはみそ汁やお茶を飲むのですが、鍋とかみんな集まったわちゃわちゃしてるときとかちょっとだけ贅沢な食卓のときとか、「ちょっとみそ汁じゃないなこれは」って雰囲気のときってあるじゃないですか。わかります?
ち:あー、ビール開けたくなるあの雰囲気ですねー。
ゆ:そういうときコーラとかお茶ってのもなんじゃないですか。ぎりぎりジンジャーエール? みたいな。でも、細かいこと言うと炭酸飲料って甘くてちょっと飯に合わない。かといって炭酸水だとちょっと味気ない気もするし。なお、お酒飲めないので、初めからお酒という選択肢はない。
ち:味・見た目・飲みたいときの雰囲気、そのニーズに合致したのが今のノンアル飲料!!
ゆ:そういうことです。あまり甘くないのがごはんにちょうどよいですね。しかもだいたいカロリーゼロ。お昼のお弁当にも取り入れたいですね。
ち:最近のノンアル飲料の缶のデザイン、アルコールと違い分からなくて戸惑う。冒頭の「氷零」とかネーミングもパッケージも完全にお酒。間違って飲んじゃわない?
ゆ:わっかる。逆にチューハイは清涼飲料にデザイン寄せてたりして余計わからなくなる。まあでも、下戸の飲酒は命に関わるので飲む前にノンアルであることを確認すると思うが。
ち:シラフの人はちゃんと読むから間違えないし、酔っ払いは間違って飲んだくらいでちょうどいいのか。問題なかった。
ゆ:もてなし系アルハラおじさん対策にも使えるかもしれない。ノンアルを酒と誤認させることでおじさんに罪悪感を感じさせない配慮。
ち:先ほどの「コーラとかお茶ってのもなんじゃないですか」ってときに「たしかにノンアル飲料があれば飲まない人も雰囲気的に同じになれていいかも」とちょっと脳裏によぎったのです。これがもてなし系の心理! 酔ったおっさんが「飲んでるー?」って言ったときに氷結に似た缶見せて「飲んでるー!」って言っておけば完全に誤認&満足しますね。
ゆ:そういえばオレがノンアル飲むとき、ちはやもチューハイ飲むよね。
ち:当たり前に飲んでたけど、そう言われると「自分だけではない」「自分が飲んでも許される」という心理が働いてお酒に手を出していることにいま気付いた。それにプラスして「どうせ値段変わらないならアルコール入ってたほうがお得」という感情が加味され、おかもっさんはノンアル飲料を、私はほろよい・氷結・ストロングゼロを選ぶ構図ができあがる。ノンアル飲料が売れることによって既存のアルコール飲料も売れるシナジー効果! ライト飲酒層の掘り起こしに成功している! その術中にまんまとはまっていた!
ゆ:たしかに値段は変わらない。一番安いチューハイと同じ値段だったりする。CGCのチューハイにいたってはノンアルより安かったりする。実のところただの炭酸飲料なのにどうも納得がいかず不服である。まあ、自販機よりは安いので甘んじて受け入れる。
ち:飲み物は同じ棚に並べてストックしているのでいつか間違えそうなのが今一番の心配です。店員さんは陳列場所を間違えそうになったりしないのかな。ストック以前に購入時に間違える日もそう遠くない気がする。陳列場所で判断していることが多々ある。
ゆ:下戸は買うときにちゃんとラベル確認するし、酒飲みはそもそも気が付かないから無問題。
ち:じゃあいっか。アルコールがノンアルに見えるのはよくないが、ノンアルがアルコールに見えるのはよい。以上です裁判長。でもスコールとかネクターとかの元からあるものにアルコール入れました系は一瞬わからなくなるな?
ゆ:あれ、酒のコーナーに置かれてるからわかるけど、普通のジュースのコーナーにまぎれちゃったらお酒とわからずに手にとるキッズいそうだよね。店員の間違いよりも、あれ、たまに一回手に取った商品を別の場所に返す(放置してく)クソ野郎がいるじゃん。
ち:いる! あいつらはテロリスト! 処すべし! あ、あと、いかにもJAが作ったかのようなリンゴジュースに見えるパッケージのお酒が気になっている。あれは危険。
ゆ:リンゴジュースと誤飲して死亡するボクの未来が見えた。
ち:見つけたら買って冷蔵庫に入れておきますね!
ゆ:ノンアルって言えばさ、ちょっと前に仕事中にノンアル飲むやつなんなのしぬのみたいな話が話題になったじゃん? オレ、「別にいいんじゃね?」派なんだけど。
ち:「は? 社会なめてんじゃねーよ」派。
ゆ:部活中に水飲むなブラックの方ですか?
ち:ウサギ跳び100回してから出直してきな!
ゆ:なるほどその結果がその下半身……
ち:早いとこ肯定派の意見きかせろください
ゆ:成分的には炭酸飲料だから。
ち:まぁね。知ってる。わかってるよ!
ゆ:もしかしてオレ、今すごいアスペっぽい発言してる?
ち:否定派は残念ながら感情論でしか反論できないので、相容れない可能性はあります。でもでもだって。
ゆ:ジュースを飲むことも許されないのであれば、それはまた別の問題なので「まあ、しかたないね」としか思わないけど、ジュース(ノンアル)はおkでノンアル(ジュース)はダメである合理的な理由を簡潔に述べよ。
ち:合理的ではないがぶっとばした結論を述べます。「ペットボトルに詰め替えて飲んでればOK」
ゆ:なるほど。全方位に角が立たないすばらしいソリューションがここに誕生した気がする。
ち:すまんな、否定派の中でも思想が歪んでるほうなんだ。
ゆ:これでオレもこころおきなくお昼にノンアルを口にできるというもの。
ち:こちらもなんの懸念もなく楽しくランチできる。素晴らしい。この考えの極論が透明なミルクティー?
ゆ:そういう話あるよね。会議とかの飲み物として色つきの飲み物はけしからんという話があるとかないとか。単純に濾過技術の見本市的な感じになってるだけではないかとも思っているが。
ち:透明な牛乳が販売されるのはこのあとすぐ!! でもさ、仕事中にインスタントコーヒーはOKだけど、インスタントのコーンスープはNGじゃん?
ゆ:……え?
ち:……あり?
ゆ:別にいいと思うけど。てか、ダメなポイントどこ? もしかしてオレ、今すごいあs(ry
ち:コーンスープは食事だからでしょうね!!!(キレ
ゆ:食事!?!?!?!?!? その発想はなかった。固形物が入ってたら食事なん?
ち:あとにおい。わりとにおいがする。においが漏れる&バレるのはけっこう問題。
ゆ:コーヒー飲んでる人は気が付いてないかもしれないけど、コーヒーも持って歩いた跡をたどれるくらいにはにおいするで。
ち:現代社会において、コーヒーのにおいは許されるものとして認知されてるんだよ。
ゆ:横暴だ!!
ち:なにがだ!! お前は先祖がコーンスープかなにかか!?
ゆ:じゃあ、ドリアンコーヒーは許されるのか?
ち:チョットムリカナー
ゆ:まあ、あれはにおいがするしないのレベルの話ではないしな。
ち:でももしマレーシア出身の同僚がドリアンコーヒーを飲んでたとしたら……許しちゃわない?
ゆ:ああいうのってだいたい現地の人に聞くと「あんなの変わり者しか飲まないよ」って半笑いで言うやつでしょ。シュールストレミングも「若い人は食べない」ってサイモン言ってたし。
ち:韓国娘が「がんばって納豆食べてます!」って言ったのに対し「日本人の半分は嫌いだから無理しなくていいよ」と教えてあげたことがあるけどこの現象だったか。ついでに「私は生卵を入れるのが好きです」と言ったらショック受けてた。
ゆ:もうあれだろ、コーンスープもペットボトル入れときゃ納得するんだろ。あ、そうか! だからジャーサラダとかいう食中毒ビンが爆誕したのか!!
ち:それはまた別のお話。
ゆ:最近見ないけどジャーサラダーはみんな死んだのかな。
ち:夏になったらまた湧くんじゃない?
ゆ:ジャーサラダーは二度死ぬ
ち:あ、粉のアクエリアスを溶かして持って行く用の容器が欲しいです。
ゆ:つ ハイドレーションシステム
ち:山の中走らないからそこまでじゃなくていいかな?
ゆ:ナルゲンボトルあるけど使う? 1L入るよ。
ち:500mlでいいんだ! なぜそんなに大量に持たせようとするんだ!
ゆ:18Lのぽりt
ち:量増えてる!
ゆ:ペットボトル使い捨てすればいいんじゃない? スポドリ入れた容器をきれいに洗うの大変だし。ああ、あとステンレスのタンブラーあるけど。妹様が残していったヤツ。冷たいまま持ち運べる。でも350mlくらいしか入らないかも。
ち:年取ったら常温がありがたくてのぉ……そして500mlは欲しいのじゃぁ……
ゆ:ペットボトルでいいじゃん……
ち:うん! ペットボトル使い回しでいい気がしてきたね!
ゆ:百均で売られてるナルゲンライクなボトルもPETだよ。
ち:なんかさ……ああいう容器使ってる人ってさ……すごく運動できそうじゃん?? 自分はラ・ムーのやけにやっすいスポドリのペットボトル使い回すくらいでちょうどいいんだうわぁああ!!
ゆ:ノンアルの缶あるよ。使う?
ち:そこはスポドリペットの中にストロングゼロドライをだな
ゆ:酔拳の使い手……!
【5,000円以上送料無料】【ケース品】キリン ゼロハイ氷零 グレープフルーツ 350ml 24本入り
価格:
3,046円
感想:0件 |