※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。

アクアマリンふくしま

 全国各地にある水族館の見どころ、ショーや体験・展示内容、珍しい展示、出会える魚や海獣、イベント、そしてサイトにあるクーポン(割引券)等の情報をまとめてみました! どこか水族館に行きたいなーと思った時に、イルカショーとかあるのかな? デートに良さそうな水族館は? と気になった時の参考にどうぞ!

 最初は様々な地域の魚がいる、誰が見ても水族館と言える施設だけをまとめようと思ったのですが、線引きが難しい点、そして淡水魚水族館や大きな設備のないところでも興味深いところが多くあったため、水生生物を飼育・展示している施設も含めてまとめることにしました。記載している情報は基本的に公式サイトに出ているものを参考にしています。その他、行ったことのある水族館はちょっとだけ主観が入っています。お出かけの参考になれば幸いです!

全国の水族館一覧

 水族館の情報は施設名・所在地・展示やショーの内容、面白そうな展示、割引やクーポン情報の順に掲載しています。割引・クーポン情報には☆印を付けています。

 ※記載している情報は2014年3月時点のものです。展示内容、料金、割引・クーポン、サービスの他、世界一、日本一、日本で唯一等の情報は飼育状況によって変更となる可能性があります。詳細についてはサイト等で事前に確認することをおすすめします。なお入館料については2014年4月の消費税変更後に追記する予定です。

北海道

  • サンピアザ水族館:北海道札幌市厚別区厚別中央2-5-7-5
    約200種、約10,000点を飼育・展示。魚のサーカスショー、コツメカワウソのふれあいタイム、マリンガールの餌付けショー等を実施。
    ☆サイトにweb限定入場割引券有り(10%オフ)
  • 札幌市豊平川さけ科学館:札幌市南区真駒内公園2-1
    サケ稚魚放流体験、さかなウォッチング、サケたちのエサやりや生きものとふれあうイベントを実施
  • おたる水族館:北海道小樽市祝津3丁目303番地
    祝津マリンランド(遊園地)隣接。国定公園の大自然に囲まれた水族館。イルカショー、トドショー、ペンギンショー、冬期間のみ「ペンギンのお散歩タイム」「ペリカンの館内ウォーク」開催。
  • 稚内市ノシャップ寒流水族館:北海道稚内市ノシャップ2丁目2番17号
    日本最北の水族館。北方系の生き物を中心とした飼育展示で約150種、3,000点の生物いる。90トンの回遊水槽がある他、アザラシショー等を開催。
  • 美深チョウザメ館:北海道中川郡美深町字紋穂内(森林公園びふかアイランド内)
    チョウザメ6種約2,400匹を飼育。隣接する「びふか温泉」でチョウザメ料理が食べられる。
  • オホーツクとっかりセンター:北海道紋別市海洋公園2番地
    日本で唯一のアザラシだけを飼育する保護施設。「えさの時間」ではお魚を食べるかわいい姿を解説を聞きながら目の前で見ることができる。
  • 氷海展望塔オホーツクタワー:北海道紋別市海洋公園1番地・海洋交流館内
    クリオネやフウセンウオなどオホーツク海で見られる魚を中心に展示。海中窓からは自然そのままのオホーツク海の様子を観察できる。冬は流氷の下を眺められることも。クリオネの補食シーンの放映も有り。
  • 標津サーモン科学館:北海道標津郡標津町北1条西6丁目1番1-1号
    世界に生息しているサケの仲間18種30種類以上を展示しており、サケ科魚類展示数は国内で一番多い施設。「チョウザメ指パク体験」を実施(歯がないので痛みはない)。冬季休館期間有り。
  • 北の大地の水族館 山の水族館:北海道北見市留辺蘂町松山1番地4
    日本最大の淡水魚イトウの飼育数日本一(40匹)。日本初の滝つぼを見上げる水槽、世界初の凍った川の下を泳ぐ魚たちの様子を観察できる水槽有り。
  • 千歳サケのふるさと館:北海道千歳市花園2丁目312番地 道の駅「サーモンパーク千歳」内
    複合型施設。水中に設置されたアクリル製の窓から川の中の様子が観察できるようになっている。ふ化事業に用いるサケの親魚を捕獲するための捕魚車(通称:インディアン水車)は秋のみ設置。中川翔子(しょこたん)の亀を飼育展示中。
  • 市立室蘭水族館:北海道室蘭市祝津町3丁目3番12号
    園内にメリーゴーラウンド、観覧車などの有料遊具有り。トドも飼育・展示。フンボルトペンギン大行進を開催。
  • 登別マリンパークニクス:登別市登別東町1丁目22番地
    アシカショープール地下の専用水槽でマイワシ10,000尾とサメの混泳展示実施中。イルカショー、アシカショー、ペンギンパレード開催。アザラシを間近に見られる「アザラシリングプール」有り。
    ☆季節によって学割、高速バスがセットになったプラン等有り。

上に戻る

青森県

  • 青森県営浅虫水族館:青森県青森市浅虫字馬場山1-25
    トンネル水槽、イルカショー有り。お食事タイムではペンギンやゴマフアザラシ、アシカたちの生態についての解説を聞きながら海獣たちのかわいらしい姿を見ることができる。
    ☆最終ショー終了後の割引設定有り。冬期間は降雪量によって入館料がお得になる「降雪割引」を実施。前日の青森市の降雪量10cm毎に1割引、最大5割引。
  • 水産科学館マリエント:青森県八戸市大字鮫町字下松苗場14-33
    八戸を代表するウミネコやイカの生態を学べる施設。 すぐ近くにウミネコ繁殖地として知られる蕪島がある。

上に戻る

岩手県

  • もぐらんぴあ 久慈地下水族科学館 ※休業中:岩手県久慈市侍浜町字麦生1-43-7
    複合型施設。日本唯一の地下水族館で200種2,000匹を飼育・展示。トンネル水槽有り。東日本大震災で被災し現在休業中だが、久慈駅前の空き店舗を利用して「もぐらんぴあ まちなか水族館」として仮営業中。

上に戻る

宮城県

  • マリンピア松島水族館:宮城県宮城郡松島町松島字浪打浜16
    マンボウやイロワケイルカの他、ペンギンランドではフンボルトペンギン、ケープペンギン、マゼランペンギン、イワトビペンギン、ジェンツーペンギン、マカロニペンギン、オウサマペンギンの7種約70羽を飼育・展示。アシカと握手、給餌解説、土日祝日限定でペンギンの散歩、バックヤードツアー等を開催。園内に乗り物コーナー有り。

上に戻る

秋田県

  • 男鹿水族館GAO:秋田県男鹿市戸賀塩浜字壷ケ沢93
    400種1万点を飼育・展示。日本海側で唯一ホッキョクグマを飼育。土日祝日限定で「男鹿の海大水槽」にダイバーが登場し、魚を紹介する「魚っ知ダイブ」開催。

上に戻る

山形県

上に戻る

福島県

  • アクアマリンふくしま:福島県いわき市小名浜字辰巳町50
    福島の海の大きな特徴である太平洋の「潮目」をテーマにした水族館。学習的な面が強く、ショーは行わず、ワークショップやバックヤードツアー等、参加体験型の展示が多い。シーラカンスについての展示も有り。
    ☆近隣の宿泊施設を利用すると割引入館券を購入できる場合有り。
  • いなわしろ淡水魚館:福島県耶麻郡猪苗代町長田字東中丸344-4緑の村内
    淡水魚の仲間67種2,000尾あまりを展示。緑に囲まれた山の中の水族館。

上に戻る

茨城県

  • アクアワールド茨城県大洗水族館:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
    サメの飼育に力を入れている。マンボウ水槽は日本一の大きさ。ペンギンのお散歩タイム、イルカ・アシカのオーシャンライブ実施。ニンテンドーDSガイド有り。
    ☆近隣の前売り券販売所で販売している前売り券は10%オフ料金。その他、各地域の県民の日に割り引きを実施。
  • 山方淡水魚館:茨城県常陸大宮市
    久慈川に面した日本一小さな水族館。オオサンショウウオを展示。土日祝日はミニ新幹線に乗車できる。

上に戻る

栃木県

  • 栃木県なかがわ水遊園:栃木県大田原市佐良土2686
    300種類2万尾の魚を飼育・展示する淡水魚水族館で、栃木県唯一の水族館。アマゾン川を再現した400トンの巨大水槽にはチューブ型トンネル「アクアコリドール」がある。

上に戻る

群馬県

  • 道の駅 水紀行館「水産学習館」:群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
    利根川に生息する淡水生物を観察学習できる施設。トンネル水槽、渓流水槽有り。
    ☆サイトにあるアンケートをプリントアウトし、回答して持参すると大人入場料100円引き。

上に戻る

埼玉県

  • さいたま水族館:埼玉県羽生市三田ヶ谷751-1
    荒川の約200kmを上流から河口域まで下るようなスタイルで展示。カメふれあい体験、水族館探検ツアー等実施。

上に戻る

千葉県

  • 犬吠埼マリンパーク:千葉県銚子市犬吠埼9575-1
    犬吠崎灯台に隣接した水族館。イルカショー有り。
    ☆サイトにある簡単なアンケートを印刷・回答して持参すると入館料割引。
  • 鴨川シーワールド:千葉県鴨川市東町1464-18
    シャチ、シロイルカ(ベルーガ)を飼育・展示。シャチパフォーマンス、イルカパフォーマンス、ベルーガパフォーマンス、アシカパフォーマンス、ペリカンのお散歩タイム等を開催。
    ☆バースデープラン、学生割引、ETCカード提示で割引、期間限定割引他、各種割引有り。
  • 千葉大学海洋バイオシステム研究センター水族館:千葉県鴨川市内浦1
    千葉大学の研究センター付属の水族館。創設当初から現在までに房総半島で集めた様々な標本を展示。入館無料。

上に戻る

東京都

  • サンシャイン水族館:東京都豊島区東池袋3-1-1
    ビルの屋上にある水族館。アシカパフォーマンス、ダイバーによる水中パフォーマンス、ラッコフィーディング(食事風景)、ペンギンフィーディング、ペリカンフィーディング等開催。マンボウ、ミナミコアリクイも飼育・展示中。
  • 板橋区立熱帯環境植物館 グリーンドームねったいかん:東京都板橋区高島平8-29-2
    植物園内にミニ水族館有り。海水・汽水・淡水3種類の水域に分かれ、東南アジアの生態を中心に約100種2,500匹を展示。
  • エプソン品川アクアスタジアム:東京都港区高輪4-10-30
    複合型施設。水族館と4種のアトラクション、熱帯魚が泳ぐ水槽を眺めながら食事ができるレストランやカフェなどを併設した屋内型複合エンターテインメント施設。約20mの海中トンネル有り。ドルフィンパフォーマンス、アシカパフォーマンス開催。
    ☆宿泊者特別料金、夜は入館料の割引等有り。
  • しながわ水族館:東京都品川区勝島3-2-1
    イルカショー、アシカショー、アザラシショー、水中ショー(女性ダイバーと魚たちとのパフォーマンス)開催。
    ☆サイトに割引券有り。印刷し、アンケートに答えて持参すると大人100円引き※期間限定
  • 足立区生物園 ※休館中:東京都足立区保木間2-17-1
    設備改修に伴う工事を行うため2013年8月26日から2014年3月31日まで休館
  • すみだ水族館:東京都墨田区押上一丁目1番2号(東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F)
    水量約350トンの国内最大級の屋内開放のプール型水槽ではペンギン、オットセイの生態を間近で見ることができる。小笠原の海を再現した大型水槽有り。
    ☆「東京スカイツリー周辺散策フリーきっぷ」「TX&東京スカイツリー周辺散策フリーきっぷ」「京急&東京スカイツリー周辺散策フリーきっぷ」提示で当日券が5%割引で購入可能。
  • 葛西臨海水族園:東京都江戸川区臨海町6-2-3
    2,200トンのドーナツ型の大水槽を群泳するクロマグロや、国内最大級のペンギン展示場で泳ぎ回るペンギン(フンボルトペンギン、イワトビペンギン、フェアリーペンギン、オウサマペンギン)の姿など、600種を超える海の生き物たちを見ることができる。
    ☆年数回、無料公開日有り
  • 井の頭自然文化園付属水生物館:東京都武蔵野市御殿山1-17-6
    動物園が本園、水生物館は分園。分園には水生物館、ハクチョウの池、水禽舎など、水に関係のある施設が集められ、水生物館では日本産淡水魚および両生類の飼育展示と保護増殖をしている。
    ☆年数回、無料公開日有り

上に戻る

神奈川県

  • 横浜・八景島シーパラダイス:神奈川県横浜市金沢区八景島
    複合型施設。ジンベエザメ、シロイルカ、セイウチ等を飼育・展示。大規模水族館「アクアミュージアム」、イルカの展示を中心とした「ドルフィンファンタジー」等の施設がある他、間近で観察できるよう水槽の縁が低く設計され、触れる事ができる時間が設けられている「ふれあいラグーン」もある。
    ☆サイトにインターネット特別クーポン(アンケートを印刷し、記入して持参)がある他、メルマガクーポン、誕生日の前後3日間使えるバースデースペシャルクーポン有り。お得なシーパラオフィシャルWEBチケット販売「シーパラeチケット」も有り。
  • ヨコハマおもしろ水族館:神奈川県横浜市中区山下町144 チャイナスクエアビル3F
    館内は「おもしろ水族館」「赤ちゃん水族館」「おもしろ商店街」の3つに分かれており、幼稚園風のつくりの「赤ちゃん水族館」では魚の卵と赤ちゃん100種5,000匹を飼育・展示している。
  • 横浜市立間門小学校付属海水水族館 まかどシーマリンパーク:神奈川県横浜市中区本牧間門29-1
    臨海工業地帯の埋め立て計画によって学校近くの海がなくなってしまう中、「何とか自然の海を残したい。」という声があがったことから学校の敷地内に海水水族館が開設されたという歴史を持つ小学校付属の水族館。
  • 京急油壺マリンパーク:神奈川県三浦市三崎町小網代1082
    大型のサメを常設展示する「魚の国」、全天候対応型屋内大海洋劇場「ファンタジアム」 、みうら半島の自然がつまった「みうら自然館」等有り。コツメカワウソたちの遊ぶ様子や泳ぐ姿、昼寝をする姿などを見ることができる。イルカ・アシカショー、アシカのお食事タイム、ペンギンのお食事タイム等開催。
    ☆サイトにプリントアウトして使うクーポン(5名まで10%割引)有り。またコンビニの端末で入園券を買うと大人200円引き。
  • 新江ノ島水族館:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
    イルカ・アシカショー「きずな/kizuna」、光と音の演出で癒やし空間を体感できるオリジナルクラゲショー等開催。JAMSTEC(独立行政法人海洋研究開発機構)と協力し、深海生物の長期飼育法に関する共同研究を実施中。有人潜水調査船「しんかい2000」の動態保存・展示も行われている。
    ☆各種電鉄乗車券提示での入場料金割引有り(期間限定)、お土産が食事がセットになったお得な前売り引換券をコンビニで販売中。
  • 相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら ※リニューアル休館中:神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
    淡水魚水族館。相模川をもっと知り、親しみをもってもらうために多くの資料をわかりやすく展示。2014年3月26日にリニューアルオープン予定。
  • 箱根園水族館:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
    富士山と芦ノ湖を一望できる水族館。陽の光が直接そそぐオープンエアーの大水槽ではハナゴンドウと魚たちが一緒に泳ぐ。ダイバーが魚に餌をあげる海中ショー、バイカルアザラシショーを開催。
    ☆サイトに印刷して利用するインターネット特別割引券有り。

上に戻る

新潟県

  • 新潟市水族館 マリンピア日本海:新潟市中央区西船見町5932-445
    2013年7月にリニューアルオープン。長年フンボルトペンギンの種の保存に取り組んでいる水族館。イルカショー、マリンサファリの給餌解説、ペンギン解説、ひれあし類解説、日本海大水槽解説等を実施。日本海大水槽には水中トンネル「マリントンネル」有り。
  • イヨボヤ会館:新潟県村上市塩町13-34
    日本で最初の鮭の博物館。三面川の分流、種川に設置された10カ所の観察窓から生物を自然のままに見ることができ、村上独特の歴史と文化をパネル展示やシアターなどから学ぶことができる。
  • 寺泊水族博物館:新潟県長岡市寺泊花立9353-158
    約400種10,000点の世界各国の珍しい魚たちを展示。マリンガールによる餌付けショーやテッポウウオの餌取り射撃ショーを実施。コンパクトながら飼育数の多い水族館。
    ☆近隣で配布している寺泊観光協会発行のパンフレットに割引券が付属。JAF会員カードで割り引き有り。
  • 上越市立水族博物館:新潟県上越市西本町4丁目19番27号
    マゼランペンギンの飼育数日本一の水族館。ペンギンに無料で餌やり体験ができる。ダイバーによる餌づけショー、マリンジャンボ水槽の光と音の演出等実施。夏季限定でイルカショーを開催。イルカショー開催時期は入館料が異なる。
  • 佐渡尖閣湾揚島遊園 あげしま水族館新潟県佐渡市北狄1561
    1階は佐渡の尖閣湾近海の海水魚を展示。イカの遊泳を年中見ることができる。2階は映画「君の名は」のロケ写真展や民具資料を展示。海中透視船(グラスボート)が3月中旬頃から11月下旬頃まで就航(別料金)。

上に戻る

富山県

  • 魚津水族館:富山県魚津市三ケ1390
    2013年にリニューアルオープン。富山県で唯一の水生生物を常設展示している水族博物館。「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」「日本海を科学する」が基本テーマ。ダイバーによる餌付けショーや、魚たちの「輪くぐり」「旗引き」などのおさかなショーも開催。マツカサウオが発光することを発見した水族館で、日本で最初に作られたアクリル製トンネル(鉄骨が入っている)がある。

上に戻る

石川県

  • のとじま水族館:石川県七尾市能登島曲町15部40
    能登半島近海に住む魚を中心に約500種4万点の生きものを展示。ジンベエザメも飼育・展示している。イルカが頭上を泳ぐトンネル水槽有り。イルカ・アシカショー、ラッコのお食事、ペンギンのお散歩等を開催。
    ☆サイトに印刷して使う優待割引券有り。この他、コンビニ等で販売している前売り券や能登島の民宿に宿泊するともらえる割引券有り。

上に戻る

福井県

  • 越前松島水族館:福井県坂井市三国町崎74-2-3
    透明なアクリル板で覆われた水槽の上を歩いたり、寝転んだりできる水槽がある。イルカショー、ペンギンのお散歩タイム、カワウソのお食事タイム、イルカのふれあい、アザラシのふれあいタイム等開催。別料金で地引き網体験もできる。

上に戻る

山梨県

  • 森の中の水族館 山梨県立富士湧水の里水族館:山梨県南都留郡忍野村忍草3098-1 さかな公園内
    淡水魚専門の水族館。透明度が非常に高い富士山の湧水(地下水)の中を泳ぐ渓流の魚たちを観察できる。水の透明度を活かし、水槽内を二重構造にすることで大きな魚と小さな魚が一緒に泳いでいるように見える二重回遊水槽がある。

上に戻る

長野県

  • 蓼科アミューズメント水族館:長野県茅野市北山4035-2409
    標高1750mの日本一高い場所にある水族館。パルテノン神殿をイメージした館内には、南米アマゾンや世界各地より集められためずらしい魚たち数千匹が遊泳。ピラルクの餌付けショー開催。
    ☆サイトに印刷して利用する割引クーポン有り。

上に戻る

岐阜県

  • 世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ:岐阜県各務原市川島笠田町1453
    約220種25,000点を展示、淡水魚水族館としては世界最大級。長良川の源流から始まって世界の川へと広がり、魚類を中心に爬虫類や両生類、鳥類など水辺の生き物たちのくらす環境を緻密に再現している。カピバラ、アシカも飼育。
  • 匠の館森の水族館:岐阜県高山市丹生川町根方532
    自然豊かな渓流を再現した水槽で、飛騨でも見られなくなった巨大イワナや絶滅の危機に瀕するカジカ、北海道北部のみに生息する1m近い巨大イトウなど3,000匹以上の珍しい淡水魚が見られる。

上に戻る

静岡県

  • あわしまマリンパーク:静岡県沼津市内浦重寺186
    「淡島の海」をテーマにした富士山の見える水族館。淡島の周りの海で生活している生き物たちを展示飼育。ペンギンごはんあげ、アシカにごはん、アシカショー、イルカショーを実施。カエル館(別途入館料が必要)では世界各地のカエルを常時100匹以上展示。
    ☆サイトに割引券有り。印刷またはモバイルページを提示で割り引き。
  • 伊豆・三津シーパラダイス:静岡県沼津市内浦長浜3-1
    イルカショー、アシカショー、セイウチのお食事タイムを実施。三津湾内を約20分かけて周遊する遊覧船「チャッピー」が園内で就航している。夏季限定でイルカの水しぶきでずぶ濡れになれる「ドルフィン・ザブーン」を実施。
    ☆サイトにweb限定割引券有り。印刷または携帯画面で提示で割引き。
  • 沼津港深海水族館:静岡県沼津市千本港町83
    深海をテーマにした水族館。世界各地から深海生物を集める他、日本一深い駿河湾に生息する深海生物の発見・飼育・展示にも力を入れている。世界でも希少な冷凍個体をはじめ5体のシーラカンスを展示。冷凍シーラカンスを展示しているのは世界でここだけ。館内では展示コーナーをイメージした音楽が流されている。ダイオウグソクムシぬいぐるみが話題になったのはここ。
    ☆水族館のある港八十三番地内の飲食店・物販店では水族館の当日レシート提示すると飲食・物販代が10%になる割引サービス有り。
  • 伊豆下田 海中水族館:静岡県下田市3-22-31
    入り江に浮かんだ「アクアドームペリー号」は総排水量1,300トンの船で、中には大水槽が有り、海上に浮かぶ水族館となっている。海上に浮かぶ水族館は日本に2つのみ(もうひとつは熊本県にある「わくわく海中水族館シードーナツ」)。 イルカショー、アシカショー、ペンギンのガイド給餌、アザラシのガイド給餌等実施。イルカがプレゼントを運んでくれるサービス「あの人にサプライズ」(予約制、1日1名限定、別途料金が必要)有り。
    ☆サイトにWeb限定の割引クーポン、お得プラン有り。印刷またはモバイル画面で提示。
  • iZoo(イズー):静岡県賀茂郡河津町浜406-2
    日本最大の爬虫類・両生類の動物園。伊豆アンディランド(2012年8月20日に閉館)がリニューアル工事を行い、爬虫類をコンセプトにして開園。
    ☆JAF会員カード提示で割り引き有り。
  • 海洋科学博物館:静岡県静岡市清水区三保2389
    大きく分けて水族館部門、科学博物館部門(マリンサイエンスホール)、機械水族館部門(メクアリウム)の3つの展示からなる施設。水族館部門では350種を越える海の生き物を展示。深海魚リュウグウノツカイに関するコーナー、深海ザメラブカに関するコーナーも有り。機械水族館では海の生き物の行動や機能を分析、そのデータを基にして作り出された機械の動物たち(メカニマル)を展示している。
  • 浜名湖体験学習施設ウォット:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005番地の1
    淡水と海水が混ざり合う汽水湖である浜名湖の生き物とふれあえる施設。過去にはタッチプールにオウムガイが展示されたこと有り。

上に戻る

愛知県

  • 名古屋港水族館:愛知県名古屋市港区港町1-3
    シャチやシロイルカ(ベルーガ)、マンボウ、ペンギン(エンペラーペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ヒゲペンギン)を飼育・展示。イルカパフォーマンス、シャチ公開トレーニング、マンボウのフィーディングタイム(給餌タイム)等実施。iPodを使った音声ガイド(日本語、英語、中国語、韓国語)の貸出サービス(有料)有り。プールサイドにしゃがんでイルカに触れる「さわってみィルカ」開催(有料)。
  • 竹島水族館:愛知県蒲郡市竹島町1-6
    常時およそ450種類、4,500匹の生き物を展示公開。アシカショー有り。館内はほのぼのとした雰囲気で、ゆっくり生き物たちを見ることができるアットホームな水族館。1種類あたりの観覧料換算は全国の水族館の中でもずば抜けて安いらしい。
    ☆周辺施設や宿泊ホテル、駐車場などで入手できる割引券を使うと入館料3割引き。
  • 碧南海浜水族館:愛知県碧南市浜町2番3
    日本沿岸で見られる魚類を中心に約300種類を展示。生息環境の変化に伴い年々減少の一途をたどる日本産希少淡水魚についても保護・展示を行っている。特別展は夏と冬に2回、ミニ企画展は年間を通して3回開催。
  • 赤塚山公園内 ぎょぎょランド:愛知県豊川市市田町東堤上1-30
    淡水魚水族館。とよがわの流れをイメージした水槽を河口から上流に向かって配置した「流れの水槽」、ザリガニと遊べる「ふれあいの池」などがある。入場無料。
  • 南知多ビーチランド:愛知県知多郡美浜町奥田428-1
    園内に観覧車、メリーゴーラウンド等有り。イルカ・アシカショー、ダイバーがイルカの体の仕組みを解説する水中ショー、動物に触れることができるイルカにタッチ、アザラシにタッチ、アシカにタッチ等開催。ハナゴンドウを飼育・展示。
    ☆サイトに掲載されているアンケートに答えると、乗り物乗り放題の割引券がもらえる。画面提示不可、プリントアウトして提示。

上に戻る

三重県

  • 鳥羽水族館:三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
    約1,200種30,000点で飼育種類数日本一の水族館。興味のあるテーマを存分に見てもらうため、観覧順序を無くし自由通路となっている。アフリカマナティー、そして日本で唯一ジュゴンを飼育・展示。この他スナメリ、イロワケイルカ、バイカルアザラシ、そしてダイオウグソクムシを飼育。絶食していたダイオウグソクムシ(愛称1号たん)がいたのはこの鳥羽水族館。
  • イルカ島:三重県鳥羽市小浜町628番地
    イルカショー、アシカショーを開催。イルカタッチ、イルカの餌やり等も有り。
    ☆志摩マリンレジャー株式会社の遊覧船乗船の場合入園料無料(園内の展望リフトは有料)、鳥羽湾巡りとセットになったレジャーチケットをコンビニ前売り券で買うと割引有り。
  • 志摩マリンランド:三重県志摩市阿児町神明賢島
    回遊水槽ではサメ、ブリなどおよそ50種約2,500匹の魚が泳ぐ。マンボウを飼育・展示。4月下旬-11月上旬はキングペンギンを間近で見ることができる。海女の餌付け、ペンギンタッチ、水族館裏方体験を実施。
  • 二見シーパラダイス:三重県伊勢市二見町江580
    海獣類が充実しており、トド、ミナミゾウアザラシ、セイウチ、アシカ、ゴマフアザラシ等を飼育・展示している。セイウチお散歩タイム 、アシカショー、アザラシタッチを開催。あっかんべーができるミナミゾウアザラシ「丸子」が大人気。
  • 紀宝町ウミガメ公園:三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7
    道の駅にあるウミガメ飼育施設。プールで泳ぐウミガメに出会えるほか、海の生き物にふれたりショッピングを楽しんだりできる。地域限定のウミガメグッズを販売。入場無料。

上に戻る

滋賀県

  • 滋賀県立琵琶湖博物館:滋賀県草津市下物町1091番地
    琵琶湖のおいたち、環境、人々のくらし等を紹介。水族展示室では琵琶湖を中心とした日本の淡水の生き物、および世界の代表的な湖の魚類を展示している。

上に戻る

京都府

  • 京都水族館:京都市下京区観喜寺町35-1
    2012年開業。チューブ状のアザラシ水槽、大水槽には魚たちを間近で見られるハーフチューブをはじめ、魚の目線で海の中をのぞくことのできる魚眼レンズ、3つの穴からウツボを観察できる洞窟などがある。イルカパフォーマンスも開催。
  • 魚っ知館:京都府宮津市小田宿野1001
    26種の水槽に、丹後の海にすむ魚介類、珊瑚礁のある海にすむきれいな熱帯魚など、約200種類4,000匹を飼育・展示。ゴマフアザラシ、マゼランペンギンもいる。

上に戻る

大阪府

  • 海遊館:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    世界最大級の水族館。ジンベエザメが遊泳する「太平洋水槽」を含む14の大水槽があり、それぞれ世界各地の海をイメージ。トンネル型水槽「魚のとおりぬけ・アクアゲート」有り。任天堂DSガイド利用可能。
    ☆コンビニ限定スチューデントチケット有り。コンビニでチケットを購入し、入館時に学生証提示で300円引き。
  • 芥川緑地資料館 あくあぴあ芥川:大阪府高槻市南平台5丁目59-1
    1階は高槻市内の鳥・哺乳類・昆虫類などを紹介、2階が淡水魚水族館になっている。入館料無料(特別展を除く)。

上に戻る

兵庫県

  • 城崎マリンワールド :兵庫県豊岡市瀬戸1090番地
    「水族館らしくないことを、どんどん積極的やる」という方針を持った水族館。イルカ・アシカショーは毎年テーマを決めてショーの内容を一新、シーズンの途中でバージョンアップすることも。その他、トドのダイビング、アザラシのロッククライミング、横長のチューブを泳ぐアシカの「スイムチューブ」を開催。
    ☆園内にある「ホテル金波楼」に宿泊の場合、半額の入場料で2日間フリーパスプランの利用可能。
  • 須磨海浜水族園:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
    園内にプレイランド(遊園地)有り。水量が1,200tある大水槽ではシロワニ、群れて行動するアジの仲間達、優雅に泳ぐエイなど様々な魚に出会える。イルカライブ、さかなライブ、ラッコのお食事、ペンギンのお散歩等有り。その他、有料でイルカにタッチ、アザラシにタッチ、ペンギンの餌やり体験等を実施。アマゾン館には日本初チューブ型水中トンネルがある。
  • 姫路市立水族館:兵庫県姫路市西延末440(手柄山中央公園内)
    平成23年7月にリニューアルオープン。播磨地方の里地・里海で見られる身近な生き物を展示した水族館。オオサンショウウオの実物大の模型を持ち上げ、その大きさ、重さを体感できる等、五感を使って体験できる水族館を目指した展示を行っている。アクアラボ(飼育係が生き物を紹介)、ペンギンの餌やり、ウミガメの餌やり等実施。
  • アクア東条TOP:兵庫県加東市黒谷字西山1997-23
    加東市が誇る地場産品釣り針の紹介や、釣りをはじめ、東条湖の紹介を目的としている。岡山理科大学専門学校アクアリウム学科の山本俊政先生が開発した「好適環境水」を使用した水槽ではルリスズメダイ(海水魚)と金魚(淡水魚)が一緒に泳ぐ姿を見ることができる。入館無料。

上に戻る

和歌山県

  • 和歌山県立自然博物館:和歌山県海南市船尾370番地の1
    幅15mの大水槽の他、目の不自由な方も模型やはく製を手でさわりながら観察できるコーナー有り。和歌山港に漂着したカツオクジラから製作した全身骨格標本を展示。
  • 太地町立くじらの博物館:和歌山県東牟婁郡太地町太地2934の2
    ハンドウイルカ、カマイルカ、マダライルカ、スジイルカ、オキゴンドウ、ハナゴンドウ、コビレゴンドウ等を飼育・展示。イルカショー、クジラショーを開催している他、イルカトレーナー体験や水中でふれあうプログラム等も実施。
    ☆サイトにプリントアウトして持参すると100円引きになる入館割引券有り。
  • 串本海中公園:和歌山県東牟婁郡串本町有田1157番地
    約500種・5,000点の串本の海で見られる生き物たちを展示、串本の海にすむ生き物だけでできた水族館。沖合140m、水深6.3mの海底を見られる「海中展望塔」や観覧窓から水中を見られる「海中観光船」などの野外の施設も有り。 エサやりトークショー、子ガメタッチング体験実施。
    ☆メルマガ登録で会員特典有り、「会員特典ページ」を印刷or入館時に画面で提示で入館料を10%割引。その他、ネットで予約販売タイプの割引入場券有り。
  • アドベンチャーワールド:和歌山県西牟婁郡白浜町
    動物園、水族館、遊園地が一体になった複合施設。ペンギンの飼育数が多く、園内数ヶ所に分けてエンペラーペンギン、キングペンギン、ジェンツーペンギン、アデリーペンギン、ヒゲペンギン、イワトビペンギン、ケープペンギンを展示。イルカ・クジラのショー「マリンライブ」、ペンギンパレード等を実施。
  • 瀬戸臨海実験所 ※耐震工事のため休館中:和歌山県西牟婁郡白浜町459
    2014年初夏にオープン予定。白浜周辺にすんでいる無脊椎動物と魚の展示にこだわった水族館。約500種の生物を常時展示。
  • エビとカニの水族館:和歌山県西牟婁郡すさみ町江住(日本童謡の園公園内)
    エビとカニだけの世界一小さな水族館。タッチングプール、ザリガニ釣り、ウミガメプール、アザラシプール(イベント出演時はいない場合有り)等の施設も有り。

上に戻る

鳥取県

  • とっとり賀露かにっこ館:鳥取県鳥取市賀露町西三丁目27-2(マリンピア賀露内)
    「見て」「ふれて」「体験できる」カニが主役の小さな水族館。松葉がにが住む深海を体験したり、タカアシガニなど多くの生きたカニなどの展示のほか、水槽で海の生き物とのふれあいができる。入館無料。

上に戻る

島根県

  • しまね海洋館アクアス-AQUAS-:島根県浜田市久代町1117番地2
    SoftBankのCMに登場した「バブルリング」を出すシロイルカがいる水族館。メジロザメの仲間やシュモクザメなど十数種のサメが泳ぐサメ大水槽には海底トンネルもある。ペンギン館には逆L字型になった水槽があり、ペンギンが泳ぐ姿を下から見上げることができる。シロイルカパフォーマンス、アシカ・アザラシパフォーマンス、ペンギンのお食事タイム、冬季限定でオウサマペンギンによるペンギンパレードを開催。
  • 島根県立宍道湖自然館ゴビウス:島根県出雲市園町1659-5
    「もっと知ろう ふるさとの自然 親しもう 水辺の生きもの」がメインテーマの、宍道湖西岸に位置する体験学習型水族館。常設展示では島根県の川や湖に生息する生きもの約180種類9,000点を展示している。ゴビウスとはハゼなど小さな魚をあらわすラテン語。ハゼ科の魚の学名にも使われている。

上に戻る

岡山県

  • 市立玉野海洋博物館(渋川マリン水族館):岡山県玉野市渋川2丁目6番1号
    水族館と陳列館からなる昭和28年に開館した歴史ある博物館。水族館では瀬戸内海の種を中心とした日本各地の海洋生物約180種2,000点を飼育・展示。陳列館にある貝類標本の展示は希少な種も数多く展示している。

上に戻る

広島県

  • 福山大学マリンバイオセンター水族館:広島県尾道市因島大浜町452-10
    展示水量が150トンある大水槽を中心に、付近の海岸に生息する生き物たちに触れ合うことができるタッチングプールや、大学での研究活動を紹介するための研究展示水槽など、大小21基の水槽で約150種の水生生物を常時展示。入館無料。
  • 宮島水族館 みやじマリン:広島県廿日市市宮島町10-3
    「いやし」と「ふれあい」をコンセプトに瀬戸内海の生物を中心に展示解説。350種13,000点以上を飼育・展示。スナメリもいる。アシカライブ、ペンギンお食事タイム、ペンギンふれあいタイム、テッポウウオシューティングタイムを開催。土日祝日はアシカライブ終了後にはアシカと記念撮影できる回有り。

上に戻る

山口県

  • 下関市立しものせき水族館 海響館:山口県下関市あるかぽーと6番1号
    フグ目魚類を常時100種類展示。これほど多種のフグ目魚類を展示している施設は国内・国外問わず海響館のみ。アクアシアター(イルカとアシカのパフォーマンス)、スナメリのプレイングタイム(スナメリパフォーマンス)、アザラシくんのぱっくんタイム、ピラルクのばっくんタイム、ペンギン大編隊(水中を群れて泳ぐペンギンとインカアジサシのホバリングを見ながら解説)等を開催。
  • なぎさ水族館:山口県大島郡周防大島町伊保田2211-3(周防大島なぎさパーク内)
    日本最大級の広さを誇る(屋内の)「タッチングプール」 が人気。パーク内にある「陸奥記念館」は戦艦陸奥の引き揚げによって回収された物品をはじめ、全国から寄せられた遺品・資料を展示・保存している。

上に戻る

徳島県

  • モラスコむぎ 漁師さんの水族館 貝の資料館:徳島県海部郡牟岐町大字灘字下浜辺198-1
    「貝の資料館」では世界の珍しい貝の貝殻や化石を展示。「漁師さんの水族館」では地元の海や川に生息している生物100種を展示している。

上に戻る

香川県

  • 新屋島水族館:香川県高松市屋島東町1785-1
    マナティを飼育・展示している水族館。イルカライブ、アザラシライブ、透明ボート(床が透明なボートに乗ってイルカを観察)、館内ガイドツアー等を開催。

上に戻る

愛媛県

  • 四万十川学習センターおさかな館:愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1
    四万十川をはじめとする淡水に棲む魚たちを中心に、川の不思議や魅力を楽しく紹介している水族館。河口域に生息するアカメや、世界最大級の淡水魚ピラルク、コツメカワウソ、ペンギン、クリオネ、二足立ちするワニ「だいごろう」等を飼育・展示。
  • 長浜まちなみ水族館(長高水族館):愛媛県大洲市長浜甲480-1
    愛媛県立長浜高等学校の自然科学部による水族館。毎月第3土曜日のみ、11:00-15:00開館。

上に戻る

高知県

  • 桂浜水族館:高知県高知市浦戸778(桂浜公園内)
    高知の名勝「桂浜」公園の浜辺にあり、70有余年の歴史を活かしたローカル色豊かな水族館。約250種、7,000点を飼育・展示。誕生日の前後1週間にアシカまたはイルカと記念撮影のできる「海の仲間たちと記念撮影」有り。各回ショーの後各回2組、要予約。イルカショー・アシカショー、ウミガメタッチ、ペンギンと記念撮影等開催。
  • 四万十川学遊館あきついお:高知県四万十市具同8055-5
    とんぼ館とさかな館が併設。とんぼ館は日本産種のトンボほぼ全種(約200種)の標本、世界のトンボ約1,000種3,000点の標本を展示。さかな館では四万十川水系産約130種を中心に国内外の淡水・汽水魚約300種2,000尾を飼育・展示。
  • 高知県立足摺海洋館:高知県土佐清水市三崎字今芝4032
    「土佐の海と黒潮の魚たち」をメインテーマに土佐清水市および大月町の黒潮が迫る沿岸海域を泳ぐ魚類から、磯の潮だまりに棲む無脊椎動物まで海の生物200種約3,000匹の飼育・展示。
    ☆サイトにプリントアウトして利用する割引券有り。

上に戻る

福岡県

  • マリンワールド海の中道:福岡市東区大字西戸崎18番28号
    「対馬暖流」を展示テーマに、450種3万点の海の生き物を飼育・展示。イルカ・アシカショー等を開催。スキューバダイビングのオープンウオーター以上の資格・免許を持っている人を対象にパノラマ大水槽へのダイビングツアーを実施(別途料金が必要)。誕生月に来館すると記念品・ショップクーポンプレゼント、誕生日当日だとイルカタッチ体験ができるバースデープロジェクト実施中。
    ☆コンビニで前売り券購入は割引価格で販売。サイトにアンケートに答えるともらえる割引券も有り。
  • おきのはた水族館:福岡県柳川市稲荷町 柳川沖端水天宮近く
    個人が運営している私設の小さな水族館。土日祝日のみオープン。

上に戻る

長崎県

  • 長崎ペンギン水族館:長崎県長崎市宿町3番地16
    キングペンギン、マカロニペンギン、イワトビペンギン、ジェンツーペンギン、フンボルトペンギン、ケープペンギン、マゼランペンギン、コガタペンギンの8種類のペンギンを飼育・展示。水量200t、水深4mの大水槽では飛ぶように泳ぐペンギンの姿を見ることができる。日本のペンギンパレード発祥地で、毎年11月末から5月初めまでの土日祝祭日にはキングペンギンパレードを開催。
  • むつごろう水族館 諫早ゆうゆうランド干拓の里:長崎県諫早市小野島町2232番地
    本明川の上流から下流、そして有明海に至るまでに生息する生物を展示。国内最大級、直径5mの干潟水槽ではムツゴロウ、トビハゼ、シオマネキ等を展示している。
  • 西海パールシーリゾート 西海国立公園 九十九島水族館 海きらら:長崎県佐世保市鹿子前町1008番地
    九十九島の海を再現した地域密着型の水族館。イルカのプログラム、飼育スタッフが魚たちに餌をあげながら解説を行うパクパクウォッチング等開催。真珠の取り出し体験(別料金)も有り。自動音声ガイド「アクアスコープ」(日本語・英語・中国語・韓国語に対応)を運用。

上に戻る

熊本県

  • わくわく海中水族館シードーナツ:熊本県上天草市松島町合津6225-7
    日本に2つしかない海に浮かぶ水族館のひとつ(もうひとつは静岡県の下田海中水族館)。海中展望船「松島」を水族館として利用。桟橋を渡って水族館に入るようになっている。イルカのふれあいタイム(別途料金が必要)等実施。

上に戻る

大分県

  • 大分マリーンパレス水族館 うみたまご:大分県大分市大字神崎字ウト3078-22
    大回遊水槽のおさかな解説、セイウチのショー、イルカのプレイングタイム、トドのプレイングタイム等を実施。「サンゴ大水槽水中散歩」は水中カメラを持ったダイバーがサンゴの様子をライブ映像でご紹介。ナポレオンフィッシュの餌付けも有り。モモイロペリカン、フタユビナマケモノも飼育・展示している。
    ☆誕生日当日以降7日間は割引価格で入館できるバースデー割引有り。窓口にて生年月日を証明できるもの必ず提示。
  • 番匠おさかな館:大分県佐伯市弥生大字上小倉898番地1(道の駅やよい内)
    番匠川流域に生息する生きものたちと生息環境をリアルに再現した水槽で番匠川の魅力を紹介している他、世界の熱帯淡水魚を南米、東南アジア、アフリカ、アフルカの湖、オセアニアの地域ごとに分けて展示している淡水魚水族館。

上に戻る

宮崎県

  • 高千穂峡淡水魚水族館:宮崎県西臼杵郡高千穂町
    玉垂の滝の湧水を利用した水族館。ヤマメ、ドンコ等の五ヶ瀬川水系に棲息する淡水魚を中心に、ブラジル、アフリカに棲息する熱帯淡水魚や銀マスなどの珍しい魚等、およそ100種類の淡水魚、熱帯魚を飼育・展示している。
  • 須美江家族旅行村 ファミリー水族館:宮崎県延岡市須美江町1450-2
    須美江家族旅行村内にある水族館。五ヶ瀬川の生き物たちや 日向灘の珍魚アカメ等を展示。タッチングプールも有り。
  • 出の山淡水魚水族館:宮崎県小林市大字南西方出の山1091
    出の山の湧水を利用し、宮崎県内で初めて養殖に成功したチョウザメをはじめ、ヤマメ、コイ、フナなどの県内に生息する淡水魚や、ピラルクー、アロワナ、レッドテールキャットなどの海外に生息する淡水魚130種1,500匹を飼育・展示。

上に戻る

鹿児島県

  • いおワールドかごしま水族館:鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
    黒潮大水槽ではジンベエザメ、クロマグロ、カツオを飼育・展示。定置網に入った小型のジンベエザメを5.5mになるまで飼育し海へ帰している。海洋研究開発機構(JAMSTEC)の調査船「かいよう」により錦江湾奥部の海底82mで発見されたサツマハオリムシも展示中。水族館から錦江湾につながるイルカ水路は自由に泳ぐイルカを見ることができる。
  • 奄美海洋展示館:鹿児島県奄美市名瀬小宿字大浜701-1
    水深5mのサンゴ礁水槽はサンゴ礁の海底から砂浜、浜辺の森までを再現。水槽横の階段をあがるとともに水深が浅くなり、サンゴ礁を横から見ることができる。浜辺の動植物や海洋文化を紹介する「奄美ウォッチングゾーン」も有り。

上に戻る

沖縄県

  • 沖縄美ら海水族館:沖縄県国頭郡本部町字石川424番地
    深さ10m、幅35m、奥行き27mの「黒潮の海」ではジンベエザメ、ナンヨウマンタ、マダライルカなどが泳ぐ。ジンベエザメの複数飼育、そしてナンヨウマンタの複数飼育・繁殖は世界初。美ら海水族館限定フィギュアの販売も有り。水族館は海洋博公園の中にあり、公園内(水族館周辺)には「イルカラグーン」「ウミガメ館」、アメリカマナティーを飼育する「マナティー館」がある。

割引があるかも!? お出かけ前にクーポンをチェック!

深海生物シリーズダイオウグソクムシ ぬいぐるみ特大 グレー 7317

  • メーカー:ティーエスティーアドバンス(TST ADVANCE)
  • カテゴリ:おもちゃ&ホビー

関連する記事