土鍋のサイズの記事が人気です。

マクドナルドの「トクするアプリ」が起動しない場合の対処方法

Categories 技術家庭科  Date 2010/07/03 16:49  Modified date 2014/03/20 Author Yutaka 
Tags アプリ おサイフケータイ マクドナルド メニュー やり方

 マクドナルドの出している「トクするアプリ」が「エラーコード109」を出して起動することも削除することも出来ない!
 …という人がいたので、その場合の対処法をまとめてみました。以前は普通に起動できていたらしいのですが、しばらく使わない間になぜか起動しなくなったみたいです。原因は不明。

 というわけで、とりあえず対処の方法。

  1. 「トクするケータイサイト」へアクセス(iメニュー -> メニューリスト -> グルメ・レシピの順にリンクをたどると行けます。)
  2. [かざすクーポン]-[トクするアプリって!?] – [アプリが削除できない]の順にリンクを進む。(もし、「かざすクーポン」のリンクが表示されない場合はトクするアプリの登録作業をしてからもう一度アクセスすると表示されると思います。)
  3. 「それでも削除できない場合 -> コチラ」というリンクがあるので、クリック。
  4. トクするアプリが起動するので、「データの削除」のダイアログで「はい」を選択。

 以上で「トクするアプリ」を起動できるようになると思います。

 トクするアプリはおサイフケータイ(FeliCa)の機能を使っているので、そのあたりが絡んでめんどくさいことになるみたいですね。

Back to Top