アーカイブ
2010年07月
「ザ・コーヴ」を上映する新潟県内の映画館 まとめ
物議を醸している映画「ザ・コーヴ」。7/20現在、新潟県内では3館で上映が決定しているようです。
長岡技術科学大学でエコカー体験試乗会開催
技大で電気自動車などのエコカー体験試乗会が開催されるそうです。電気自動車に乗ってみたい人は行くしかない! てくみゅに電気自動車を出展されている電気系齋藤先生から 電気自動車をはじめとするエコカーの体験試乗会の情報を頂き…
津南町「大割野郵便局」の風景印、7/18よりリニューアル
中魚沼郡津南町の大割野郵便局の風景印が7/18(日)からリニューアルするそうです。津南らしく、河岸段丘を背景にひまわりが描かれています。 風景印 – 日本郵便
「マリンピア日本海」が開館20周年オリジナルグッズをプレゼント
2010年の今年、開館20周年を迎える「マリンピア日本海」で20周年を記念したオリジナルグッズがもらえるそうです。プレゼントは先着! 新潟市 – 市報にいがた第2264号(平成22年7月18日発行) 開館2…
津南ひまわり広場2010、協賛施設で駐車券提示するとお得なサービス有り
7/17(土)-8/15(日)の間開園する「津南ひまわり広場」の駐車券を、協賛施設・協賛店舗で提示するとお得なサービスを受けられるそうです。プレゼントや割引き、入館料無料など有り! ひまわり広場開園期間中(7/17~8…
新・新潟県民なら群馬サファリパークの入園料が半額に
群馬サファリパークの「新潟県民様限定特別割引券」の有効期限が(案の定)9/30(木)まで延長されていました。入園料2,600円が半額の1,300円になります。 群馬サファリパークでは、今新潟県にお住まいの方限定で、入園…
アオーレ長岡に出店するコンビニとカフェの出店者を募集中
長岡市が厚生会館跡地に出来るシティホールプラザ「アオーレ長岡」内にお店を出店したい人を募集しています。 平成24年1月にオープンするシティホールプラザ「アオーレ長岡」施設内に設置するコンビニエンスストア、カフェの出店…
長岡まつり2010 – 大花火大会の臨時駐車場情報
長岡まつり2010大花火大会の臨時駐車場の情報が出ました。いよいよ今年も長岡まつりの夏が来ますね。
長岡まつり2010 – パーク&ライド情報
長岡まつり大花火大会の会場に向かう手段として、長岡まつり協議会が今年も「パーク&ライド」を提案しています。車で花火大会に向かう予定でいる人は検討してみてはいかがでしょうか。
7/31(土)のラジオ体操は長岡市川口から放送!
夏期巡回ラジオ体操で、7/31(土)のラジオ体操は長岡市川口から放送されるそうです。おおー! ラジオ体操が川口にやってくる! NHKラジオ第一「夏季巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の生放送に参加しませんか。ラジオ体操…
ローソンが「贅沢新潟コシヒカリおにぎり」を発売予定
ローソンの高級おにぎりシリーズ「新潟コシヒカリおにぎり」に、さらに高級なおにぎり「贅沢新潟コシヒカリおにぎりシリーズ」が出るそうです。 ニュースリリース – ローソン
新潟県公式観光情報サイト内の新潟県内海水浴場一覧が意外に便利
「新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ」内に掲載されている、新潟県内海水浴場一覧がすごく便利です。脱衣所、シャワー、駐車場の有無などが載っているので、どこの海に行こうか迷った時にチェックしてみると良いと思います。…
読書記録 – いくつもの壁にぶつかりながら 19歳、児童買春撲滅への挑戦
岡本が始めた読書記録コーナーに関根も参戦。ご紹介する本は村田早耶香著「いくつもの壁にぶつかりながら 19歳、児童買春撲滅への挑戦」。夏休みの読書感想文の本としてもおすすめですよ。
AmazonベーシックにiPhoneやネットブック用のケースも登場
DVD-RやLANケーブルなどを低価格で提供しているAmazonベーシックにiPhoneやネットブック、カメラ用のキャリーケースも登場しました。なんか不思議なラインアップですね。。 Amazon.co.jp: Amaz…
平成23年度 新潟県公立高校の入学者選抜学力試験(入試)の実施日程
平成23(2011)年の新潟県の県立高校の入試実施日が掲載されていました。推薦選抜(推薦入試)は2月、一般選抜(一般入試)そして2次募集は3月に実施されます。 ★★ 平成23年度 新潟県公立高等学校入学者選抜日程を掲載…
長岡まつり2010 – 「フェニックス・ミュージック・ライブ」に出演する吉川晃司からまさかのプレゼント!
長岡まつりの前日7/31(日)にハイブ長岡で開催される「復興祈念ライブ フェニックス・ミュージック・フェス」。なんと、吉川晃司の提案により、コンサート来場者にフェニックス観覧席がプレゼントされるようです! 吉川晃司さん…
新潟東港第2防波堤の無料解放、参加者受付中
参加者を募集していた新潟東港第2防波堤の無料解放ですが、定員に満たなかったため、締切が7/18(日)まで延長されました。 防波堤を釣り場として開放することが可能か検証するため、7月19日海の日(月曜日)及び7月20日(…
上越市で浄水場(工業用水道・上水道)と発電所の見学会開催
上越工業用水道浄水場(上越利水事務所)集合、上越市城山浄水場と高田・新高田発電所をバスで巡る見学会が8/1(日)に開催されます。対象は小・中学生及びその保護者。 上越を流れる河川水は発電所や上水・工業用水の浄水場で、電…
icoroのアクセス数 – 2010年6月
6月のicoroのアクセスは以下の通りでした。 アクセス数85,458 (-3.70%) ユニークユーザ数34,771 (+5.63%) (「Google Analytics」によるアクセス解析。カッコ内は先月比。)
長岡まつり2010 – 今年も当日限定有料席券あります
今年も有料席の当日券が販売されるそうです。獲得するにはそれなりの戦いを制する必要がありますが、ポジションとしてはかなり良い場所です。 長岡まつりでは、「当日限定有料席」があります。この券は、大手大橋西と長生橋西にありま…