新潟デスティネーションキャンペーンにあわせ、11月14日(土)長岡駅から直江津駅間、15日(日)新井駅から長岡駅間で「快速SL信越線秋の収穫祭号」が運行されるそうです。
SL信越線秋の収穫祭号を運転します!!
運行するのは「C57-180」。「SLばんえつ物語号」として運行されているものだそうです。10/29には試運転されたとのこと。
全席指定で、往復ともにすでに満席となっていますが、見に行きたい人向けに情報が出ていました。
14日(土)は長岡から直江津に向かって運行。長岡駅を9:55に発車、柏崎駅10:47着・11:42発、柿崎駅12:11着・12:13発、直江津駅に12:40着。
15日(日)は新井から長岡に向かって運行。新井駅を10:42に発車、高田駅11:02着・11:14発、直江津駅11:28着・11:38発、柿崎駅12:06着・12:08発、柏崎駅12:38着・13:37発、長岡駅に14:38着。
見たい方は停車、通過する時刻を確認して見に行ってみると良いと思います。柏崎駅は1時間ほど停車するそうなので賑わいそうですねぇ。
快速 SL信越線秋の収穫祭号
運行日 | 平成21(2009)年11月14日(土)、15日(日) |
---|---|
運転区間 | 往路:14日(土)長岡-直江津 復路:15日(日)新井-長岡 |
編成・定員 | SL C57-180号 客車7両 460名(全席指定席) |
備考 | 専用ヘッドマークと門鉄デフを装備して運転する予定。 |