※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

車窓から紅葉を楽しめる快速「只見紅葉号」運行

 JR東日本では上越線、只見線の紅葉を車窓から楽しめる快速「只見紅葉号」を平成20年11月2日、3日の二日間運行するそうです。

JR東日本新潟支社では、上越線・只見線の紅葉を車窓からお楽しみいただけるよう、快速「只見紅葉号」を11月2日(土)、3日(日)に運転いたします。

JR東日本新潟支社 11月2日3日快速「只見紅葉号」運転に関するお知らせ

 快速「只見紅葉号」が運行するのは、新潟駅-只見駅までの区間です。
 また只見駅からは「SL 会津只見紅葉号」に接続。乗り継ぎが出来るようになっています。ただし、「SL 会津只見紅葉号」は全車指定席とのことです。

快速只見紅葉号

運行日 平成20年11月2日(土)・3日(日)
停車駅 発着時刻
駅名 発着時刻
新潟駅 9:32発 17:08着
新津駅 9:48着
9:55発
16:53発
16:51着
東三条駅 10:18着
10:19発
16:24発
16:22着
長岡駅 10:42着
10:50発
15:58発
15:48着
小出駅 11:20着
11:40発
15:15発
14:56着
越後須原駅 11:57着
11:58発
14:39発
14:38着
大白川駅 12:17着
12:52発
14:20発
14:00着
只見駅 13:24着 13:29発
SL 会津只見紅葉号
駅名 発着時刻
只見駅 13:39発 12:32着
会津若松駅 16:45着 8:48発

 車両編成は「急行色気動車と首都圏色気動車の混色3両編成」とのこと。
 1号車(セミクロス)キハ28-2371、2号車(セミクロス)キハ58-1022、3号車(セミクロス)キハ47-515。(書いていて何のことだかさっぱりわかりません。)
 紅葉に合わせてオレンジ色の車両のようです。

 また注意事項として「※車内販売はございませんので、お弁当やお飲み物は、事前にお買い求めのうえ、ご乗車ください。」と書いてあります。
 乗車前にお弁当の購入をお忘れなく。もしくは停車時間が長い駅でダッシュ!

 紅葉を見ながら駅弁なんていいですねぇ。

関連リンク

関連する記事