長岡市で2014年問題を考えるフォーラムが開催されます。
2014年の北陸新幹線(長野新幹線)の金沢延伸に伴う影響とこれからの進むべき方向を考えます。
2014年問題とは、2014年に北陸新幹線が金沢に接続することで、新潟方面への人の流れが少なくなり、観光・経済に影響が出るのではないか、というものです。
フォーラムの内容は、基調講演とパネルディスカッションで構成されています。
講演は「2014年問題とこれからの新潟を考える」と言う題で、講師は日本政策投資銀行 参事役 藻谷浩介 氏。
パネルディスカッションは講演の講師である藻谷浩介氏の他、長岡造形大学 理事長 豊口協 氏を迎えます。(長岡市長も参加?)
フォーラム「2014年問題とこれからの新潟を考える」
日時 | 平成21(2009)年2月6日(金) 13:30-16:15 |
---|---|
会場 | 新潟県立近代美術館 講堂 長岡市千秋3丁目278-14 TEL: 0258-28-4111 |
申込先
定員 | 200名(先着順) |
---|---|
申込締切 | 平成21(2009)年1月30日(金) 電話での申込みのみ |
申込先 | 長岡市交通政策課 0258-39-2267 |