フジパンの「メロンクーヘン」の記事が人気です。

米山SAで「桜揚げまんじゅう」を食べてみた

Categories レビュー  Date 2008/09/19 21:32  Modified date 2016/05/10 Author Yutaka 
Tags サービスエリア 和菓子 食べてみた

 米山SAのスナックコーナーで販売されていた「桜揚げまんじゅう」を食べてみた。

米山SA(上り)の桜揚げまんじゅう

 180円也。

米山SA(上り)の桜揚げまんじゅう

 こんな包み紙に入れて渡してくれます。

米山SA(上り)の桜揚げまんじゅう

 揚げパンの真ん中にある茶色の物体は桜の花の塩漬け。ほんのりと桜の風味がします。

 味は、普通の揚げまんじゅうです。180円なら納得。酸化しきった油の味がジャンクな雰囲気を演出していて、良い感じです。その辺は、作りたてだとまた違うのかもしれません。
 桜の塩漬けがピンク色だったりしたら、目にもおいしいと思います。一緒に揚げてしまうのではなく、注文があったときに桜の塩漬けをのせるとか。ちょっと手間ですかね。

Back to Top