米山で味を占めた夜のSA(サービスエリア)巡り。第二弾は越後川口SA。

米山SAに続き、今度は夜の越後川口SAに行ってみました。営業時間は米山SAでもらってきた「HighwayWalker(ハイウェイウォーカー) 東日本版 9月号」で事前にチェック済。

米山SAと同じく、レストラン以外は24時間営業です。レストランの営業時間は7:00-21:00。

中はこんな感じ。手前がスナックコーナーで、その向こうがショッピングコーナーです。奥にはレストランがあります。反対側には、自販機コーナーがあります。


ベーカリーショップも入っていますが、この時間は営業していませんでした。その代わり、売れ残りのパンが安く出ていました。お買い得だ。
売店には「どら弁ポチ」というペット用の弁当がありました。買ってみたので、これについてはまたの機会に。

なんと、自販機コーナーの前に大きな水槽が。小千谷はコイが有名なので、コイが展示されているようです。

コイのいるSAというのは珍しい。
昼間ならば、展望台からの眺めも楽しめます。夜は、夜景が見られるかと思ったのですが、町の灯りはあんまりなくて、ほとんど真っ暗でした。。