※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

車にひかれた動物の死がいを見つけたらどうしたらいいのか

 道を車で走っていると、車にひかれたタヌキやらネコやらイヌやらの動物の轢死体に出くわすことがよくあります(田舎だから?)。いつも「何もできない自分でごめんなさい」と思いながら脇を通り抜けるだけなのですが、なにか正しい処理の仕方があるのでしょうか。調べてみました。

 調べたところ、「国土交通省 北陸地方整備局」のウェブサイトにたどり着きました。同じようなことを思う人は多いようで、「よくある質問」に以下のような解答がありました。

本来、動物の死骸については、衛生上の問題があるため、お住まいの清掃局(事務所)または保険所にご連絡していただき処理していただくこととなりますが、道路にいつまでも放置されていると、交通事故等を誘発する要因になりますので、道路管理者としても連絡があれば、速やかに処理するようにしています。(回答:道路管理課)
ほっとほくりく * 整備局みんなの広場

 というわけで、基本的には保健所や清掃局に連絡すれば良いようです。

 新潟の主要な三都市、新潟市、長岡市、上越市に、動物の轢死体を見つけてしまった場合、どうしたらいいのか、メールで問い合わせてみました。

 まず、もっとも早く回答を頂いた上越市の解答。

“ 動物の死骸については、通行上並びに衛生上の観点から、一般的には道路管理者が回収し、焼却処理を行うことになります。  道路管理者というのは、国道は国土交通省高田出張所、県道は新潟県上越地域振興局、市道は上越市ということになります。

 上越市の場合についても、市民から連絡を戴き、生活環境課の職員が現地に回収に伺います。回収後にクリーンセンターで焼却処理します。

 まれに首輪が付いているケースもありますが、数日間、保存後、問い合わせが無い場合は焼却してしまいます。
 よろしくお願い申し上げます。”

 続いて、2番目に回答が早かった新潟市の解答。

“新潟市では,
市内に犬,猫などの死骸があり,
ご連絡をいただいた場合には,
ご連絡いただいた地域によって回収先が異なります。

また,ペットの場合は料金がかかるなど,お答えが必ずしも
一律ではありません。

もしも,新潟市内で轢死した動物を見つけられた際には,
お手数ですが,その地域の区役所まで直接お問い合わせいただきたいと思います。”

 そして、満を持しての長岡市の解答。

 …といきたいところですが、回答がメールではなく、電話で来たので、文面を載せることができません。

 内容としては、国道は国土交通省に、県道は県に、市道は長岡市が管理しているので、そこに連絡してもらえば、回収してもらえるとのこと。ただ、その道路が国道か、県道か、市道か、というのは普通分からないことが多いので、そういった場合は、とりあえず市に連絡すればいいそうです。もし道路が国道や県道だった場合、市から県や国に連絡するようになっているそうです。

 また、長岡市では7月から時間外受付も設置するそうです。轢死体が出るのは大概、夜なので、時間外受付があるのはいいですね。後日、アナウンスがあるかもしれません。

 というわけで、(少なくとも今回問い合わせした3市に関しては)市から県や国に連絡する仕組みができている模様。なので、道路で轢死体を発見した場合、とりあえずその道路がある市町村に連絡すれば良いようです。

 動物の轢死体を見つけてしまったら、何度もひかれてスプラッタな状態になってしまう前に、是非、連絡してあげましょう。連絡する際は、その場所の所在地、ないし目印となるようなランドマークなどを把握しておくとスムーズです。

連絡先

 連絡先をまとめてみました。

国土交通省 北陸地方整備局

  • 道路部 道路管理課 025-370-6744

新潟市

  • 北区役所 区民生活課 生活環境係 025-387-1000
  • 東区役所 区民生活課 生活環境係 025-272-1000
  • 中央区役所 区民生活課 生活環境係 025-223-1000
  • 江南区役所 区民生活課 生活環境係 025-383-1000
  • 西区役所 区民生活課 生活環境係 025-268-1000
  • 秋葉区役所 区民生活課 生活環境係 0250-23-1000(代表)
  • 南区役所 区民生活課 環境係 025-373-1000(代表)
  • 西蒲区役所 区民生活課 生活環境係 0256-73-1000(代表)

長岡市

  • 環境部 環境業務課 0258-24-2837

上越市

  • 市民生活部 生活環境課 025-526-5111(内線1225)

    関連する記事