NHK「チコちゃんに叱られる」にちょんまげの写真を提供しました!放送は見逃しました……。

道の駅わしまの「もてなし家」でいろいろ食べてきました

Categories レビュー  Date 2008/05/04 11:26  Modified date 2016/05/10 Author Chihaya 
Tags 和菓子 道の駅 食べてみた

 116号線沿いの道の駅わしまの「もてなし家」で、「けんさ焼き」と「やきもち焼きだんご」と山菜そばを食べてきました。

道の駅わしまのもてなし家

 売店と同じレジで食券を購入。そして厨房の方へ食券を渡す方式です。食べ終わった食器は返却口へ。お茶もセルフサービスです。

やきもち焼きだんご 250円
わしま産の米粉ともち米粉を練り上げただんごにごま味噌としょうゆをつけたあつあつのおだんごです。
メニューより。

 米粉を使っているということでもちもち感はよりも歯切れの良さを感じます。米粉がけっこう多いのかも。昔のおやつみたいな感じが良いです。

けんさ焼き 150円
地元産コシヒカリのおにぎりの味噌焼きです。味噌をつけ焼いた香ばしい香りと味をお楽しみください。

 けんさ焼きは名前はよく聞くのですが初めて食べました。普通の味噌ではなく、しょうが味噌なので風味豊かです。一緒に味噌漬けが付いてきます。けんさ焼きは基本的にしょうが味噌のようです。懐かしい感じの味でした。

 そして山菜そば。普通の山菜そばでした。

Back to Top