2008年9月2日(金曜日)締め切りで募集していた「第1回新潟県観光写真コンテスト」。
審査結果が発表となったようです。
去る10月3日、新潟県自治会館にて、審査会を開催し、入賞作品が決定しました。
大変長らくお待たせしましたが、審査結果を下記のとおり発表いたします。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
2008年9月2日(金曜日)締め切りで募集していた「第1回新潟県観光写真コンテスト」。
審査結果が発表となったようです。
去る10月3日、新潟県自治会館にて、審査会を開催し、入賞作品が決定しました。
大変長らくお待たせしましたが、審査結果を下記のとおり発表いたします。
新潟の観光写真コンテストが開催されるそうです。新潟観光の魅力を伝えるような写真募集中です。
お客様に本県観光の魅力を伝え、行ってみたいと感じていただける観光写真を下記の5部門で募集します。入賞した作品は、観光振興や新潟県のイメージアップを目的と制作される各種パンフレットやウェブサイトなどに使用します。
柏崎市にある県立柏崎常盤高校がブロック予選を通過し、全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園)の本選に出場するそうです。
常盤が写真甲子園に初出場へ
全国の高校生が写真の腕前を競う第15回全国高校写真選手権大会(写真甲子園2008)の本戦(29日―8月1日)に常盤(中部・東海ブロック代表)が初出場する。
「北朝鮮による拉致問題を考える巡回パネル展」が新潟県内各地を巡回して開催されているそうです。
拉致問題や特定失踪者の問題について、広く県民の皆様に理解を深め、関心を持ち続けていただくため、県内各地域において巡回パネル展を開催しています。