
新潟県新発田市にある「内の倉ダム」で、5月25日にダムマニアのお二人の結婚式が行われたそうです。ダム内部の空洞にて挙式。
やだ、思ったよりダム内部の風景がステキ。新婦さんのベールが on the ヘルメットってとこもまたステキ。
※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
「佐渡汽船」が創立100周年を記念し、2013年7月15日(月・祝、海の日)は小学生の運賃を無料にするキャンペーンを実施するそうです。
「創立100周年記念・海の日(7月15日)限定 小学生運賃無料キャンペーン」実施のお知らせ創立100周年を記念しまして、海の日(7月15日)限定で、小学生を対象とした旅客運賃の無料キャンペーンを実施いたします。
ぜひこの機会にご利用ください。
「創立100周年記念・海の日(7月15日)限定 小学生運賃無料キャンペーン」実施のお知らせ:お知らせ:朱鷺のいる島 佐渡が島 ~佐渡汽船~
新潟県小千谷市の特産品の麻織物「小千谷縮」を、麻の刈り取りから織り、雪さらしまでを通して作る制作体験講座の参加者を募集しています。講座終了後は自分で作った反物を持ち帰ることが可能。対象は小千谷縮の製作に興味・意欲のある方で、2013年7月から来年3月までの全6講座に参加できる方!
小千谷を代表する麻織物「小千谷縮」の製作技術は、数多くの工程による分業体制です。
多くの製作工程を体験することで、小千谷縮の姿に迫り、歴史の学習と技術の保存を考える機会とするため製作体験講座を企画しました。ぜひご参加ください。