群馬水上の旅2009春 – 月夜野びーどろパーク 旅行 2009/05/08 11:33 Yutaka 群馬水上の旅 行ってみた 見学 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 水上からちょっと南下して「月夜野びーどろパーク」に寄ってみました。って、月夜野町ってみなかみ町になってたんですね。。 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 水紀行館の足湯 旅行 2009/05/07 15:05 Yutaka 無料 群馬水上の旅 行ってみた 足湯 道の駅 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 水紀行館の片隅に出来ていた足湯に入ってみました。 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 水紀行館の水産学習館 旅行 2009/05/07 11:34 Yutaka リニューアル 水族館 群馬水上の旅 行ってみた 道の駅 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 水紀行館の「水産学習館」に寄ってみました。 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 地下にホームがある日本一のモグラ駅「土合駅」 – その3 旅行 2009/05/06 13:33 Yutaka トンネル駅 モグラ駅 地下 日本一 群馬水上の旅 行ってみた 鉄道 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 いよいよ日本一のモグラ駅こと土合駅のトンネルを上ります! 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 地下にホームがある日本一のモグラ駅「土合駅」 – その2 旅行 2009/05/06 12:33 Yutaka トンネル駅 モグラ駅 地下 日本一 群馬水上の旅 行ってみた 鉄道 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 いよいよ日本一のモグラ駅こと土合駅のトンネルを降ります! 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 地下にホームがある日本一のモグラ駅「土合駅」 – その1 旅行 2009/05/06 11:31 Yutaka トンネル駅 モグラ駅 地下 日本一 群馬水上の旅 行ってみた 鉄道 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 それでは本日のメインコンテンツ、日本一のモグラ駅こと土合駅に向かいます! 続きを読む
群馬水上の旅2009春 – 谷川岳の名水 旅行 2009/05/05 11:16 Yutaka サービスエリア 群馬水上の旅 行ってみた 土日祝日の高速道路が1,000円均一になったので、4月の上旬に群馬県の水上まで日帰り旅行をしてみました。 谷川岳PAはもつ煮も有名ですが、水も有名。ペットボトルや水筒持参でくみに来る人がいっぱいいます。 続きを読む
「雪原カーニバルなかさと2009」に行ってみた – 後編 旅行 2009/04/17 21:16 Yutaka キャンドル まつり・イベント 花火 行ってみた 3月14日に開催された「雪原カーニバルなかさと2009」。いよいよキャンドルに点火します! 続きを読む