うまさぎっしりスタンプラリー2010 – ピアBandai 旅行 2010/12/28 21:07 Yutaka オープン スタンプラリー 朱鷺メッセ 行ってみた ついに新潟市に突入。せっかく来たら新潟市でゲットできるもう一つのスタンプ、「ノドグロ」をゲットしない手はない! ということで「ピアBanndai」に向かうことにしました。 続きを読む
うまさぎっしりスタンプラリー2010 – 新潟ふるさと村 旅行 2010/12/28 10:21 Yutaka スタンプラリー 行ってみた 道の駅 雪 スタンプ5個ゲットしておしまいかと思いきや、まさかの新潟遠征へ!まずは軽く「新潟ふるさと村」にタッチ&ゴー! 続きを読む
うまさぎっしりスタンプラリー2010 – 洋食器センターキタロー 旅行 2010/12/27 20:47 Yutaka スタンプラリー 行ってみた 一生懸命走っている高校生(?)を横目に、我々は5つ目のスタンプをゲットするために燕市に向かいました。待ってろ!ドラえもんスプーン!(えー。) 続きを読む
うまさぎっしりスタンプラリー2010 – 道の駅 国上 旅行 2010/12/27 10:39 Yutaka スタンプラリー 行ってみた 足湯 道の駅 応募の最低条件である3つのスタンプを集めたのでもう後は応募するだけのスタンプラリー。これで終わりかと思いきや…?! 続きを読む
うまさぎっしりスタンプラリー2010 – CoCoLo湯沢・がんぎどおり 旅行 2010/12/26 10:48 Yutaka スタンプラリー リニューアル 行ってみた ダムカレーの旅のついでに集めることにしたスタンプ。3つ目のスタンプをゲットするためにCoCoLo湯沢に立ち寄ることにしました。しばらくぶりかも。 続きを読む
うまさぎっしりスタンプラリー2010 – 雪国観光センター魚野の里 旅行 2010/12/25 20:33 Yutaka スタンプラリー 新潟DC 行ってみた たまたま立ち寄った出雲崎の道の駅「天領の里」で発見してしまった「うまさぎっしりスタンプラリー」のパンフ。「3つくらい集めて応募するか…」という本当に軽い気持ちで「へぎそば」のスタンプをゲットしたのでした。 続きを読む
弥彦神社周辺を散策してみた – 2010秋 旅行 2010/12/04 20:28 Chihaya おみやげ カフェ 弥彦 行ってみた 足湯 とある晩秋、というかもう初冬の日。思いのほか天気の良い日があったので、弥彦をふらりと歩いてみました。まずは駅を出発。 続きを読む
「白パンダ焼き」が一躍有名になった「分水堂菓子舗」の様子を見に行ってみた 旅行 2010/12/01 02:56 Chihaya その後 名物 弥彦 弥彦神社 行ってみた 11/29に「地域力宣言2010ニッポン全国物産展 ニッポン全国ご当地おやつランキング」で「白パンダ焼き(弥彦娘餡)」が1位を獲得し、一躍有名になった弥彦村の「分水堂菓子舗」。1位を獲得した翌日、11/30のお店の様子を現場からお伝えします。 続きを読む