ダムカレーの旅のついでに集めることにしたスタンプ。3つ目のスタンプをゲットするためにCoCoLo湯沢に立ち寄ることにしました。しばらくぶりかも。

「CoCoLo湯沢」は昨年2009年の7月17日にリニューアルされて現在の形になりました。なにげにリニューアル後初めての湯沢駅です。

カーナビの通りに進んだらなんか知らないけれど湯沢駅の下にある駐車場に誘導された!いつも湯沢駅の東口にある(あった?)駐車場を使っていたので、こんな駐車場があるなんて知りませんでした。
気になる駐車料金は、なんと4時間無料。これならゆっくりと中を見て回れます。

ちょうど停車していたほくほく線車両。駐車場のすぐ脇に停車していました。しかも、トンネルに入ると天井に映像が映し出されるという、あの「ゆめぞら号」じゃないか。

駐車場と駅を繋ぐ階段は工事中でした。

階段を上がるともう目の前に「がんぎどおり」が現れます。「がんぎどおり」と言う名前ですが、別に「雁木」はないみたいです。
以前はキヨスクのような露店のようなおみやげ屋が並んでいた場所が、すっかりきれいなお土産品店街に変わっていました。片隅にあった暗く怪しいゲームコーナーも消えてしまいました。
奧には「CoCoLo湯沢」があります。「CoCoLo湯沢」はこれまでとあんまり変わってないみたいです。っていうか、「CoCoLo湯沢・がんぎどおり」って「CoCoLo湯沢」と「がんぎどおり」の2つエリアで構成されている?

さて、肝心のスタンプですが、CoCoLo湯沢の入口前のお店にありました。

よいせっと。

「十全ナス」ゲットだぜ!(ピッピカチュー!)
さてこれで3つスタンプが揃ったので、スタンプ3個コースに応募することが出来ます。さて、当たるかな。
CoCoLo湯沢・がんぎどおり
所在地 | 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2427-1 |
---|---|
営業時間 | 8:00-18:00 |
定休日 | なし |
TEL | 025-784-4499 |