国道17号線沿い、小千谷市にある道の「駅ちぢみの里」に行ってきました。ここは日帰り温泉施設となっています。

※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。
4/15から申し込みの始まった「ぎおん柏崎まつり 海の花火大会」の有料観覧席がもう完売したそうです。
≪尺玉へのこだわり、越後柏崎≫
有料観覧席の予約が、2008年4月15日(火)から開始されます。
※マス席、イス・テーブル席、階段席とも完売となりました。
谷川岳SAで売られていた米めん。米を使っていると新潟のおみやげっぽくて手に取ります。
米めん 1袋 500円
国産うるち米を使用して作った、新しい食感の麺です。シコシコした歯応えと、なめらかな喉越し。是非お試し頂きたい逸品です。有限会社リューズネットワーク 日本の米麺 米めん フォーやビーフンと違ううるち米を使用した麺 小麦アレルギー、蕎麦アレルギーにも安心な食材
というわけでフォーよりもモチモチした食感が特徴のようです。
お米の製品。やっぱりこれもまたコメパンマンの活躍できる場所!おみやげ屋さんならキャラクターで注目されるとよさそう。コメパンマンを置いて、米粉製品のコーナーを作ったらどうでしょう。PRの場だからコメパンマンの活躍の場に違いない!
新潟には関係ないと思っていた光化学スモッグ。注意報の他、現在の濃度を確認できるようになったようです。
新潟県における現在の光化学スモッグ(オキシダント)等の濃度状況をこちらから確認できます。毎正時より、約20分後に最新のデータに更新されます。
湯沢高原の大型ロープウェイの運行が始まるそうです。
166人乗り大型ロープウェイ
営業期間/4月19日~11月24日
運転時間/AM8:40~PM5:00
(毎時00分、20分、40分発)
上下同時発車(下り最終 PM5:00)
春スキーというかもう初夏スキー。5/25まで滑走可能とのことです。
雪たっぷり! ぽかぽか春スキー絶好調!
かぐら・みつまた 5月25日(日)まで
田代 5月6日(火・休)まで滑走可能!