※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

リニューアルした大積PAに行ってみた

大積PA

 2月24日(木)にリニューアルオープンした北陸自動車道 大積PA(パーキングエリア)に行ってきました。シャワー施設ができた!

大積PA

 こちらがリニューアルした大積PA(上り)。建屋自体はそのままですが、中身が大きく変わっています。

セブンイレブンが入った!

大積PA

 中身はほぼセブンイレブンです。北陸道のSA/PAにセブンイレブンが入るのはこれが初めて。新潟県内にあるSA/PAでは石内塩沢SA下り(関越自動車道)に続く2番目です。
 なお、セブンイレブンが入ったかわりに、これまであったスナックコーナー、ショッピングコーナー、自販機コーナーはすべてなくなりました。ちょっとさびしい。

大積PA

 PAのコンビニだけあって、おみやげが充実しています。ラインアップはクッキーや煎餅などのお菓子類がメイン。一方、あぶらげや塩辛のような要冷蔵のおみやげはほとんど姿を消しました(見逃してる可能性も否定できない。今度また確認してくる)。

大積PA

 nanacoで2,000円以上利用、またはレジで2,000円以上チャージするとエコバックがもらえるキャンペーン実施中。先着500名限定です。

大積PA

 2月26日までセール中。おにぎりやパン、スイーツなどが30円引きになっています。

大積PA

 27日から使えるクーポン券もじゃかじゃか配布中。上りと下りで同じようなクーポン券を配布していますが、それぞれの店舗限定のクーポンになっているので利用する際はご注意ください。

シャワー施設ができた!

大積PA

 PA内にシャワー施設が爆誕! 新潟県内のSA/PAでは初です!

大積PA

 オープン初日の午前中に早くも満室になってました。もともとシャワー施設設置の要望は多かったとのことですが、「まさかオープン当日にいきなり満室になるとは」とNEXCO東日本のなかのひとも驚いていました。

大積PA

 シャワー室前には待機スペースもあります。全部で5席。イートインも兼ねてる感じです。

大積PA

 今回は男性用が満室だったので、空いていた女性用を見せてもらいました。NEXCO東日本のスタッフさん同伴です。一般の男性は決してマネしないでください。

大積PA

 女性用シャワー室は入口が電子ロック式になっています。利用する場合はセブンイレブンの店員さんにシャワーを利用したい旨を伝えて暗証番号を教えてもらってください。暗証番号は定期的に変更されるとのことです。
 男性用にはロックはないので、そのまま利用できます。

大積PA

 シャワー室1つとトイレ1つが並んでいます。
 男性用のほうはシャワー室が3つ、トイレが1つとなっています。数が違うだけで設備としては男女とも同じものです。

大積PA

 トイレはこんな感じ。結構広い。

大積PA

 シャワー室はこんな感じ。脱衣室と浴室の2室構成になっています。広さはそれぞれ半畳といったところ。

大積PA

 精算機は脱衣室にあります。料金は10分200円(延長は5分100円)。水を止めている間はカウントもストップする仕様になっているので、10分あれば事足りるかと。

大積PA

 書かれている文字全体に機械彫刻用標準書体みがあふれていて大変趣深いです。

大積PA

 シャワーは固定シャワーとハンドシャワーが設置されています。

大積PA

 浴室内にある操作盤で固定シャワーとハンドシャワーを切り替え可能。シャワーの残り使用時間(分)もここに表示されます。

大積PA

 入口すぐのところには洗面台がひとつ。ドライヤーとティッシュは設置されていますが、それ以外のアメニティはありません。タオルやシャンプーなどのアメニティは持参する必要があります。

大積PA

 アメニティはセブンイレブンでも販売されているので手ぶらでも大丈夫。余談ですがセブンのバスタオルは評判いいらしい。今度買ってみようと思っている。

大積PA下り

大積PA

 ついでに大積PA下りにも寄ってみました。上りと同じく建屋自体はそのまま。上りよりモダンな外見になっているのは2012年に一度リニューアルしているためです。

大積PA

 こちらも中はセブンイレブンとシャワー施設だけになっています。もうあのラーメンは食べられない。

大積PA

 シャワー室の構成はこんな感じ。上りとは間取りが異なっていますが、構成要素は同じです。

大積PA

 男性用シャワー室の中はこんな感じ。向かって右側にシャワー室が3つと(写っていませんが)トイレがひとつあります。

立ち寄る頻度は増えそう

大積PA
 誰かが作った雪だるま。奥に写っている自販機は使用停止になっていました。

 自販機、スナックコーナー、ショッピングコーナーという旧来の道路公団編成に親しんだ者としてはさびしさもあります。でもなんだかんだ言ってもコンビニって便利なのよね……。実際、デイリーが入ってる山谷PAとか夜中もやってて便利だし、なにより夜中も開いてる安心感は大きいです。
 位置的にも長岡に24時間開いてるコンビニがあるといろいろとちょうどいい感じはありますし、今後、立ち寄る機会が増えそうです。

参考

高速道路&SA・PAガイド2023-2024年最新版

  • メーカー:講談社
  • カテゴリ:Kindle版
  • 発売日:2023/04/21

関連する記事