
輸入食品店的なところへ行ったら冷蔵ゾーンで不思議な飲み物を発見。つぶつぶが! ビンの中に大量のつぶつぶが! あーこれあれだ。春先の田んぼで見たことある。

というわけで小粒とはいえカエルの卵を連想せずにはいられない不思議ドリンク。こんなものを見つけたら買わないわけにはいきません。「Sawasdee サワディー バジルシードドリンク」290ml入りで350円。イオン長岡店の「ホームカミング」で買いました。カルディコーヒーにもあったという情報有り。
売っていたのは「ハチミツ」「レモングラス」あともうひとつ謎のフルーツフレーバーがあったのですが失念、その他「ホワイトグレープ」「ライチ」味があるようです。(検索かけても謎のフルーツフレーバーが出てこないのでライチだった? マイナーチェンジした??)今回はまろやかで飲みやすそうなイメージのハチミツ味にしてみました!
追記:もう一度お店に行って確認したら謎のフルーツフレーバーは「タマリンド」味でした! 結局どんな味かわかりません! 酸っぱいらしい!

店内でうひゃあ! と変な声が出てしまったこのつぶつぶ。ゴマのような黒くて小さい粒のまわりが半透明のもので覆われています。しかもけっこういっぱい入っている。

グラスに注いで、いっただっきまーす!

ドリンク自体がとろっとしているのかと思ったのですが予想外にサラサラ。勢いよく口内に流れ込んでくる粒々。そして噛むとまさかのシャクっとした果物のような歯触り! ブラックタピオカのようなモチモチ食感を想像してたのでびっくりです。これは新食感だー!

つぶつぶの正体はピザやパスタによくのっているおなじみのハーブ、バジルの種。水分を含むと種のまわりが寒天状に膨張するのだそうです。東南アジアではヘルシースイーツとして親しまれていると書かれております。おなかも満足! とあるので、ダイエットにいいかもしれなくもないです。(ちなみにハチミツ味の場合100mlあたり37kcal、1本で107kcal。)

黒い種のまわりにプルプルが付いているのがよくわかります。いきなりこれを見せられたら軽く奇声を上げますが、慣れてくるとシャクシャク美味しいと思えるようになります。※個人差があります。

ちなみにハチミツ味はハチミツを食べた時にふんわりと鼻に抜けるあの風味をスカーンと全面に押し出したわりと強烈な味でした。たぶん普通のジュースなら驚くべき味なのだと思いますが、いかんせん粒々のインパクトで味がどうでもよくなってます。
この新食感は試してみる価値あり! 気になっちゃった人はお試しあれ!
![]() |
サワディ バジルシードドリンク ハチミツ(290mL) 【HLS_DU】 / 価格: 感想:0件 |