佐渡島内でロケを行う場合、宿泊費の一部を補助してくれる「ロケ地がありすぎ佐渡ヶ島:ロケ誘致推進補助」という制度があるそうです。旅館等への宿泊の場合、1人1泊当り1,000円を補助。
ロケ地がありすぎ佐渡ヶ島:ロケ誘致推進補助制度のお知らせ
佐渡市では、テレビ番組等のロケでお越しになる団体へ、
市内(島内)での宿泊費を補助しています。
ぜひ佐渡でのロケの際は、ご利用下さい。
旅館・ホテル・民宿等への宿泊の場合は1人1泊あたり1,000円、公共施設の場合は500円の補助金が出るそうです。キャンプ場など、料金が不要な宿泊施設の場合は不可。
補助対象は次の条件をすべて満たしている団体です。
- 市外に所在するテレビ局、映画会社、制作会社、製作委員会等
- 放映及び上映が決定しており、かつ、作品内で本市と認識できるもの又はクレジット表記した作品のロケをおこなう者
- ジャパンフィルムコミッションロケ支援依頼書を提出した者
以下の場合は補助対象外です。
- 料金が不要な施設(キャンプ場等)で宿泊する場合。
- 成人のみを対象とした作品のロケ
- 政治及び宗教の活動を主な目的とした作品のロケ
- 著しい暴力行為の描写がある作品のロケ
佐渡は日本の縮図と言われるそうなので、ロケ地としては最適なはず。でも船の運賃がかかるために敬遠されることもあるかもしれないです。この補助金を利用すれば長期のロケの場合はすごくお得になるので、ロケ地に選ばれることが増えるかもしれないですね。ロケ地になると観光客も増えるかも。
それにしても「ロケ地がありすぎ佐渡ヶ島」ってなんかすごい名前ですね。。
ロケ地がありすぎ佐渡ヶ島:ロケ誘致推進補助制度
宿泊先 | 旅館・ホテル・民宿等 | 公共施設 |
---|---|---|
補助金額 | 1人1泊あたり 1,000円 | 1人1泊あたり 500円 |
問い合せ先
所在地 | 〒952-1292 新潟県佐渡市千種232 |
---|---|
TEL | 0259-63-5116 |
担当 | 小西 |