※弊社記事はたぶんにPRが含まれますので
話半分で受け取ってください。

とある博物館の売店の営業は無事に終了しました。現在はカプセルトイを中心に設置してます。

「モバイルWAON」を再度まとめてみた

 携帯がおサイフケータイに対応し、それに伴って導入した「モバイルWAON」。取扱説明書には書いていない、「モバイルWAON」の注意点をまとめておこうと思います。

 以前まとめた「モバイルWAON」についての記事は以下を参照のこと。

 それから1年ほど「モバイルWAON」を利用してきたのですが、使ってみて分かったことなども含めて、再度まとめてみたいと思います。

WAONの使い方

特典

ある特定の日付にイオン系列のお店でWAONを利用すると、以下のような特典が受けられます。これはイオンカードの特典と同じです。

  • お客さま感謝デー(20、30日) – 5%OFF
  • わくわくデー(5、15、25日) – ポイント2倍

 その他にも以下のような条件を満たすことで、通常よりも多くのWAONポイントをゲット出来ます。

  • セルフレジ利用でポイント2倍
  • ボーナスポイント対象商品の購入

 ボーナスポイント対象商品はその時によって変わるので、どれが対象商品となっているかどうかは実際にイオンに行ってみないと分かりません。対象商品にはWAONのマークがついているので、宝探し気分で探してみましょう。
 ボトルのジュースで10ポイントついていたりするので、上手く買い物すると結構簡単にWAONポイント貯まりますよ。

イオンカード持ち推奨

 残高が設定した金額を下回ると自動で登録したクレジットカードからチャージを行う「オートチャージ」。いちいちチャージする必要がなくなるので、すごく便利な機能です。
 デフォルトでは残高が2,000円を下回ると2,000円チャージするようになっています。(もちろん自分で設定変更可能。)

 この「オートチャージ」を利用するにはクレジットカードを登録する必要があるのですが、この登録できるクレジットカードは今のところ「イオンカード」だけとなっています。

WAONカードプラスを追加したりモバイルWAONに登録できるクレジットカードは、「イオン」の名を冠するイオンカード(各種)のみ。「イオン」の名がついていても、イオンJMBカードはモバイルWAONに登録することができず、「イオン」の名前のつかない提携型イオンカード(各種)は、WAONカードプラスの追加や、モバイルWAONに登録することができない。
WAON – Wikipedia

 なので、WAONを活用したい人は「イオンカード」も作っちゃいましょう。
 その際、WAON付きのイオンカードにすると、実質WAONカードを2枚持つことになります。いたずらにカードを増やしたくない人はプレーンなイオンカードが良いと思います。

 イオンカードの申込みは以下のイオンのサイトでできます。

オートチャージのタイミング

 オートチャージが実行されるタイミングは、決済時。決済後の残高が、設定した金額を下回る場合にオートチャージが実行されます。

 ただし、このオートチャージ、どこでも機能するわけではないようです。少なくとも、ファミマやマクドナルドでは機能しませんでした。
 と思ったら、ちゃんと書いてありました。(前見たときはこんなの無かった気がする。)

●オートチャージご利用時の注意事項
ミニストップ、ファミリーマート、マクドナルド、ヤマト運輸直営店など一部の店舗では、ご利用いただけません。
WAON [ワオン] – チャージ(入金)方法

 基本的にイオンモール内に出店している、かつ、WAONが使える店だとオートチャージが機能する模様。(ただし、マクドナルドは別のようです。POSの問題?)
 そんなわけで、オートチャージを利用している人も、イオンモール以外でWAONを使う場合は残高に注意しましょう。

そんな感じ

 と言う感じで、WAONを使う上でちょっと気になるポイントをまとめてみました。これらのポイントを押さえて、あなたもWAONマスターになりましょう!

関連する記事